しん|野菜を育むプロ(@sinyasai)さんの人気ツイート(リツイート順)

知ってると思うけど『にんじん』は油と一緒に食べるとすっごくいいよ❗️
マジで冷え性なのに『さつまいも』を食べないとかありえない。欲望のままチョコやケーキを食べて体を冷やしてはダメ。さつまいもは「五臓を肥やす」と言われ消化器を丈夫にし胃を温め血行促進に効果的。特に夏のさつまいもは長期熟成され蜜がたっぷりで甘みが強く激ウマ!特におすすめの食べ方は…
勘違いしてる人が多いのですが『オーガニック野菜は無農薬』はウソ。本当は決められた農薬や肥料があり、それ以外を使ってはダメで、有機JAS認証を取得した農場のみオーガニックとパッケージに記載できる。だから対応してる病害虫も少なく栽培がとっても難しいんだ。でも本当の大ウソはオーガニック…
マジで脂肪を燃焼させたい人は梅干しを“焼いて”食べて欲しい。梅干しに含まれる成分「バニリン」は脂肪を燃焼させダイエット効果が期待でき、焼くことでバニリンは増えるよ。フライパンで油をひかず焦げないように焼いてね。焼きすぎるとバニリンは増えるけど風味がなくなるので注意。でも冷めたら…
ガチで野菜を長持ちさせる冷蔵法は「ナスは個別にラップして野菜室」「青いトマトは常温で追熟してから野菜室」「とうもろこしは加熱してから入れる」「もやしは容器に水をはり入れる」「レタスは芯を切り取り新聞に包む」「大葉は茎だけ水につける」「大根は断面をラップして新聞」「キャベツは…
つくりおきのど定番『酢ショウガ』を食べないなんてホント損してる!酢ショウガは「体脂肪の燃焼」「冷え性の改善」「老化防止」「高血圧の改善」「コレステロールの低下」「免疫力アップ」「うつ、不眠の改善」「糖尿病の予防」「腸内環境の改善」など食べない理由がマジで見つからない。作り方は⤵︎
ハッキリ言っておきますが『スナップエンドウのスジ』は、①下をつまむ②上に向かってスジをスルスルとる③茎を折り曲げ反対側をむくと気持ちよく向けるので騙されたと思ってやってみて。
オナラが臭いのは『野菜不足』です。お菓子や麺類など偏った食生活は悪玉菌を増やし腸内環境を悪化させオナラが臭くなる。臭いオナラの改善には①食物繊維をとる②発酵食品で善玉菌を増やす③オリゴ糖をとるが重要。特におすすめな野菜モリモリ料理は◯◯◯。これでエレベーターや満員電車も怖くない!
ビックリなんだけど『蕎麦』を食べないとかマジありえない。蕎麦は低カロリー高タンパクでダイエットに最適で「疲労回復」「メンタル改善」「二日酔い予防」「便秘解消」「生活習慣病の改善」「血管を丈夫に」「老化防止」なのにメチャウマなんだよ!でも蕎麦を食べたら決して忘れてはいけないのは⤵︎
太りやすい人は『焼きいも』を冷凍して食べてください!さつまいもを焼いた後4℃以下で冷やすとでんぷんが水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方の性質を持つ”レジスタントスターチ”という成分に変わるよ。でも解凍する時はレンジで急速解凍ではなく自然解凍しようね。さらに甘味が増える焼き方は…
マジで野菜が激安なので知って欲しいんだけどレタスや水菜は例年のほぼ半額なのでサラダを食べて欲しいしブロッコリーやほうれん草は3割も安いので茹でて冷凍して欲しいし舞茸や春菊もお得で鍋もオススメだしちんげん菜やニンニクも激安なので炒めてね。とにかく野菜みんな超絶安いのでお買い得です❗️
綺麗に痩せたい人は にらのみそ汁を飲んでください。 にらのみそ汁を飲んでください。 にらのみそ汁を飲んでください。 にらは食物繊維たっぷりで腸の働きを整えてくれる。さらに強い香りの成分、アリシンには脂肪を燃焼させる効果が。葉先より株元に4倍も多いのできっちり使おうね。保存する時は…
驚きなんだけど『くるみ』を毎日ひとつかみ食べるだけで睡眠の質が上がり美肌になり体重が落ちて抜け毛が減り若返り糖尿病や肥満メタボなど生活習慣病の予防になる上、ハーバード大学の研究によると平均寿命が1.3年伸び心血管疾患による死亡リスクが14%低減するという。さらに効果を高める料理方法は…
中性脂肪がたまりやすい人は「休日は家でゴロゴロ」「夕食の時間が遅い」「便秘がち」「朝からだるい」「丼物や麺類が好き」「熱いお風呂が好き」「熟睡できない」「甘いものが好き」「ストレスが多い」「毎日深酒」「姿勢が悪い」「運動しない」そして野菜不足。あまった中性脂肪を減らす旬の野菜は…
忘れないで。野菜の美味しい茹で時間「ほうれん草」は株元を30秒してから全体を30秒で「ブロッコリー」は沸騰後、塩大さじ1を入れ2分して常温放置で「大根」は水から茹でて沸騰後15分で「にんじん」は水から茹でて沸騰してから細切りなら2,3分で「キャベツ」はシャキシャキなら30秒で「れんこん」は…
ピーマンが腐った時の見分け方は ・酸っぱい臭いや異臭がする ・ブヨブヨして柔らかい ・カビが生えてる ・酸味が強い ・汁が出る こんな場合は本当に腐ってるかもしれないので気をつけてね。
ビックリなんだけど『蕎麦』を食べないとかマジありえない。蕎麦は低カロリー、高タンパクでダイエットに最適で「疲労回復」「メンタル改善」「二日酔い予防」「便秘解消」「生活習慣病の改善」「血管を丈夫に」「老化防止」なのにメチャウマなんだよ!でも蕎麦を食べたら決して忘れてはいけないのは…
マジで『納豆』の効果を舐めていた。納豆は「コレステロールの低下」「血糖値を抑制」「血栓の予防」「整腸作用」「生きて腸まで届く」「幸せホルモン、セロトニンの分泌」「血液サラサラ」「免疫力アップ」「のぼせ、ほてりの改善」「動脈硬化、心臓病を予防」一緒に食べると効果が高まる野菜は…
冷性ブルブルは、生姜でポカポカ 疲れヘトヘトは、大蒜でモリモリ 血液ドロドロは、玉葱でサラサラ お肌ボロボロは、胡瓜でプルプル お腹ペコペコは、南瓜でプクプク 老化シワシワは、茄子でピチピチ 便秘ギチギチは、牛蒡でブリブリ 気持イライラは、水菜でニコニコ 洋服キツキツは、豆類でダブダブ
農家からお願いです。『かぶの葉っぱ』は 捨てないでーーーッ!!! 捨てないでーーーッ!!! 捨てないでーーーッ!!! かぶの葉っぱにはβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンK、葉酸がとっても豊富。カットしてごま油で炒め、麺つゆ、生姜チューブ、ニンニクで味を整えてご飯にのせれば最強です。
腸がボロボロに老けてる人の特徴は「おならが臭い」「肉食が多い」「肌荒れや吹き出物が多い」「食べるのが早い」「いつも眠い」「お菓子好き」「運動しない」「発酵食品が苦手」「ストレスが多い」「便が硬い」「深酒する」そして野菜不足。腸をピチピチに若返らせる絶対に食べてほしい旬の野菜は…
マジで『梅干し』を食べない人が多すぎる。梅干しは「熱中症予防」「胃がん予防」「むくみ改善」「脂肪燃焼」「老化防止」「抗菌作用」「ウィルス増殖抑制」「疲労回復」「カルシウムの吸収促進」「虫歯予防」「血液浄化」「血糖値の低下」「糖尿病予防」さらに梅干しの効果をギュンと高める食べ方は…
ナス農家からお願いです。『しなびた秋ナス』はすてないで下さい!すてないで下さい!!すてないで下さい!!!❶ヘタとお尻を切る❷水をためたボールにひたす(お皿などで重しをしてもいい)❸冷蔵庫で5時間ほど冷やすだけでピッチピチの秋ナスにもとどおりです。
もったいないので何度も言いますが『ブロッコリーの茎』は、 捨てないでください!!! 捨てないでください!!! 捨てないでください!!! ブロッコリーの茎には食物繊維や βカロテン、ビタミンCがたっぷりでしかも甘みは花蕾より強いので茎を捨てるなんてもったいない!さらにもったいないのは…
腸にヤセ菌が増えると「内蔵脂肪が減る」「幸せホルモンが増える」「便秘解消」「代謝を促進」「サビない体に」「脂肪がたまりにくい体質に」「病気になりにくい体に」「ツルツルお肌」「余ったエネルギーを消費しやすく」「血行促進」効果は絶大。ヤセ菌を増やすため今絶対に食べて欲しい旬の野菜は…