ぼく◒レシピ試作垢(@bokun_bokun)さんの人気ツイート(リツイート順)

あらかじめ言っておくと自分はセブンの回者ではありません!!!ありませんが、セブンのディニッシュパンでラスク作ったら、食パンで作るのに比べてサクサク度が100倍アップして、口の中弾け飛ぶかと思ったわ…
本日は「牛すねのワイン煮込み〜!!」 ワイン煮込みって途中まで、あんまり美味しそうじゃないんだけど、煮詰めるとめっちゃ美味しそうな色になるよね(笑) 我が家は圧力鍋なしで少しでも柔らかくしたいので、舞茸も使ってます(タンパク質分解)🍄
昨日スーパー行ったらこれ見つけた。とうとうジャムも、さよならスプーンなのか…まだ高いけどこれが主流になってもおかしくないよね〜(衛生的にも良い)
一生見てられる
見た目は地味ですが、夏の豚汁、五臓六腑に染み渡るとはこのことか〜ってくらい最高でした… 最初にごま油で具材を炒めるのでコクがあるし、ナスだけあと入れにするので色味が綺麗。なにより豚バラの旨味が本当に濃い❗️味噌汁の出汁がうめぇ…
これは油を多めにひいたフライパンでカリカリに焼いた焼きそばの上に、ソース多めに絡ませた鶏チリを乗せたやつ〜
サックサクもっちもちな台湾ドーナツ🍩 見栄えのために粉砂糖かけてるけど、本当はグラニュー糖をしこたままぶすのが好きなので、撮影後に欲望の赴くままにかけました✌️
今日はアボカドを豚肉で巻いて、ほんのり甘い醤油味を絡めて、わさびをたっぷりつけて食べるなどした。肉とわさびって相性いいよね〜
嚥下下手4歳と2歳がお餅を食べたいというので、ご飯を混ぜ込んでしっかり咀嚼できる「お餅風」にしてあげたら大喜びで完食してくれた✨ 同時に親は純粋なお餅を食べたんだけど、爆速で食べ終わった子供たちに「まだお餅あるじゃん!ちょうだい!」と言われて焦った 一緒のものが食べれると嬉しいね〜
玉ねぎをブンブンチョッパーでブンブンしまくったものをハンバーグにすると、飲むタイプのハンバーグになるので一度試して見て 焼くときに片栗粉をまぶして焼くと、肉汁が逃げにくくなって、更にごくごく飲めちゃうハンバーグになる(特に子供向け)
この2つのニュースがおすすめトピックに出てて、もう、絶望しかなくて、これからどうなっちゃうんだろうって不安になった いくら選挙へ行っても何も変わらない世の中、マジでどうやって乗り越えていけばいいの?
今日作ったホットケーキです🥞
パイ生地をタルト型に詰めてトースターで軽く焼いた後、ホワイトソース+しこたまチーズを乗せて再び10分焼いた「グラタンキッシュ」がとろっとろで美味しかった あえて卵を加えず、固めなかったの大正解!
これ、本日の想像以上に美味しかったで賞 「しらすと大葉の梅わさび焼きそば」 今日賞味期限の焼きそばとしらすをやっつけるために作ったんだけど、梅とわさびをまぜたや〜つをちょびちょびつけながら食べたら旨すぎて…これはおそらく即リピする
本日のデザート枠の、スイーツグラダン🍠 名付けて、生クリーム+アンチョビ1切+粉チーズを混ぜて、レンチンしたさつまいもにかけて、オーブンで焼き色をつけて、蜂蜜をかけたやつ〜(長) 超おしゃれな味がするのに、グラタンソースは一瞬でできる!多分完成まで15分くらい
我が家の常備菜の水キムチ 野菜の重さ合計600gを守れば誰でも作れる!水キムチは乳酸菌の量がぬか漬けの18倍とかなんとか…(だった気がする) 翌日まで漬ければ良い塩味、2日目以降は酸味が出てくるので好きな味付けで冷蔵庫へ入れる。
そうそう!iwakiのガラスボウルなどの商品を使ってる皆さ〜〜〜ん!! 恐らくイトーヨーカドーで、iwaki商品の半額セールやってま〜〜〜す!!
先日のホットケーキレシピで「油を引かない方が焼き色が綺麗にです」って話したけど、今日撮影したどら焼きで、良い比較写真が撮れた   ←         → 油を引かない  油を入れて拭き取った 🍳で焼いた皮   🍳で焼いた皮 twitter.com/boku_5656/stat…
息子が離乳食を一切食べずに育った話を寄稿させていただきました 「料理研究家の子供がご飯を食べない」なんて、なんだか恥ずかしい気がしてあまり言わずにきたけれど、これからはガンガン言うぞ!我が息子ははちゃめちゃ偏食だーーー!笑 twitter.com/ism_desk/statu…
餅、めっちゃ細かくカットして、バター塗って、レンチン2分半〜5分して、砂糖入りのきなこまぶすと、きな粉あられになる
こ、こちらのアカウントではなく、おそらくイラスト付きで表垢( @boku_5656 )にのせるかと思います。す、すいませ…
まるでチーズケーキな「蜂蜜レモンのバーク」と、「濃厚チョコバナナのバーク」を作ったんだけど控えめに言ってむっちゃサイコー❗️ 冷凍庫開けたらこれが入ってる。材料もヨーグルトと蜂蜜がベースなので超ヘルシー✨
みんな、焼きトマトって作ってる? 青臭さが無くなるし、味も濃くなるし、もはやこれはめっちゃフルーツ!!!! 油を引いたフライパンで 少し焦げるまでトマトを焼く   ↓ キンキンに冷やす   ↓ 好きなだけレモンを絞って 好きなだけ砂糖をかける
毎週作り続けてる我が家のカボチャ煮はすごく簡単でうまい。だからこそ続けられる! 4分の1をカットしたら皮目を下に、すっかり被るくらいの水と、醤油大さじ2、ざらめ大さじ4。以上! 中火で常にブクブク言わせながら20〜30分煮て、汁が底から5mm〜1cm残るくらいがベスト!
我が家のレンチンミートボール、楽で美味しいよ