ぼく◒レシピ試作垢(@bokun_bokun)さんの人気ツイート(いいね順)

毎週作り続けてる我が家のカボチャ煮はすごく簡単でうまい。だからこそ続けられる! 4分の1をカットしたら皮目を下に、すっかり被るくらいの水と、醤油大さじ2、ざらめ大さじ4。以上! 中火で常にブクブク言わせながら20〜30分煮て、汁が底から5mm〜1cm残るくらいがベスト!
これ、我が家の十八番レシピ!!!名付けて「肉とサラダが一緒に取れるやつ〜❗️」 皮面(皮のたるみがないように)を下にした鶏肉は、重石をしてバリッバリに焼きます そのフライパンにポン酢+醤油+砂糖+ニンニクチューブを加えて煮詰めれば、めちゃ旨タレに✨野菜にも最高に合います🙆‍♂️
子供たちが大喜びして食べたおばけケーキ、ほぼプリン&ムーンライトで構成されてるから、美味しくないわけがないのだよ❗️✨ 頑張って作るのは求肥だけ🙆‍♂️
本日は「牛すねのワイン煮込み〜!!」 ワイン煮込みって途中まで、あんまり美味しそうじゃないんだけど、煮詰めるとめっちゃ美味しそうな色になるよね(笑) 我が家は圧力鍋なしで少しでも柔らかくしたいので、舞茸も使ってます(タンパク質分解)🍄
やっぱり片栗粉をはたいて茹でた冷しゃぶサラダはうまいな…… いくら冷やしても柔らかジューシーだし、トゥルットゥル!!今回は新玉ねぎ+梅肉ソースでさっぱり食べました (実は小皿にからしマヨを作ってあって、後半はそれをつけながらコッテリ食べた)
炙りサーモン(フライパンで焼いてもよし)の漬けがこれまた美味しいのだよ〜 漬けたれは、醤油大2、みりん大2、酒大1を500wで1分半レンチンし、ごま油小さじ1を加えたもの。できれば1時間以上漬けて欲しい〜!
お嫁さんが妊娠中にお世話になってた(生卵NG)加熱済みの半熟たまご、まさか2歳児用のすき焼き卵として使う日が来るとはな。これからもよろしく!!!!
雑メモタイム! さつまいもは角切りにして、加熱するまえにさっと水でさらすと◎ 豆腐は水切り不要の絹豆腐です 結構大きい丸なので、180度でガンガン揚げちゃうと、中が生のまま表面が狐色になっちゃうので注意⚠️
本日のデザート枠の、スイーツグラダン🍠 名付けて、生クリーム+アンチョビ1切+粉チーズを混ぜて、レンチンしたさつまいもにかけて、オーブンで焼き色をつけて、蜂蜜をかけたやつ〜(長) 超おしゃれな味がするのに、グラタンソースは一瞬でできる!多分完成まで15分くらい
大好きな菜の花を目一杯楽しむ為の、辛子マヨサラダ、マジで大好き 卵2個→9分茹で 菜花→3等分して湯がくorレンチン    氷水にさっと浸したら    胡麻油+シーチキンと和える 辛子マヨ→マヨ大3、にんにくチューブ小1      めんつゆ小1、醤油小さじ1      からし好きなだけ
ズッキーニとトマトの間に、肉ダネを挟んでトースターで焼くだけで、夏に嬉しいオープン焼きになるのでおすすめ! 塩を振って、ズッキーニ+トマト+肉だねを1セットに食べるのがめちゃ美味いんだ〜!特に、トマトの酸味+ジューシーさが食欲をそそる🍅✨
まるでチーズケーキな「蜂蜜レモンのバーク」と、「濃厚チョコバナナのバーク」を作ったんだけど控えめに言ってむっちゃサイコー❗️ 冷凍庫開けたらこれが入ってる。材料もヨーグルトと蜂蜜がベースなので超ヘルシー✨
クリームチーズ+ベーコン+レーズン+メープルシロップ(蜂蜜でも)を混ぜたものをフランスパンに入れたスタッフバケット あまい!しょっぱい!あまい!しょっぱい!ウマーーーなやつです🎄
パイ生地をタルト型に詰めてトースターで軽く焼いた後、ホワイトソース+しこたまチーズを乗せて再び10分焼いた「グラタンキッシュ」がとろっとろで美味しかった あえて卵を加えず、固めなかったの大正解!
お嫁さんがここ1週間くらいずっと「牡蠣食べたい…魚屋さん行く?」と言っていたので、お昼にみぞれ牡蠣鍋を作ったんだけど、揚げ餅と春菊入れたら美味しすぎて、この冬あと一回はやろうねって話した
今日はじゃがバターをするためだけの無水鍋を作ったんだけど、じゃがいもが旨すぎて足りない…倍入れればよかった〜!!!!😭(大きめ2個の400g入れた) 材料全部入れて蓋をし、弱火で30〜40分放置しておけば完成なので簡単。休園で子供たちが家にいるから放置系レシピはマジで良い👏
ァ、ァ、ァ、、、
ふわふわしっとりなオレンジブラウニーをフライパンで焼いた。紅茶もいいけど、ウイスキーも最高に合う🥃✨
一時期ビビるほど「マリトッツォレシピ出してください」ってDMで来てたんだけど、ぼくは自分が食べたいものを食べたい時に作ってる自己中料理研究家なので、「薄皮あんぱんにクリームチーズ混ぜたホイップ入れると美味しいです」って返してたし、何人かにはフォロー切られた
昨日スーパー行ったらこれ見つけた。とうとうジャムも、さよならスプーンなのか…まだ高いけどこれが主流になってもおかしくないよね〜(衛生的にも良い)
見た目は地味ですが、夏の豚汁、五臓六腑に染み渡るとはこのことか〜ってくらい最高でした… 最初にごま油で具材を炒めるのでコクがあるし、ナスだけあと入れにするので色味が綺麗。なにより豚バラの旨味が本当に濃い❗️味噌汁の出汁がうめぇ…
何だこれ!!!!無印に仕事道具買いに行ったらついでに、レジ前のチョコ買ったんだけど、全体がキャラメル風味なのかと思いきや、めっちゃパリパリのキャラメルクランチ?が練り込んだトリュフだーーー!食感楽しい〜!!
今日のお昼は「岩下の新生姜と大葉のお稲荷」にした。これはとんでもなく美味しいやつ! お揚げは10枚(20個分)仕込んでおいて、お稲荷にしたりうどんに乗せたりする!
そういえば!!前回やりたいな〜って言ってたやつやった!!! バナナにチョコ突き刺して、パンケーキ生地絡めてやくやつ!!! 前回のバナナだけに比べて、最高に美味しかった❗️とろとろ〜❗️子供たちの食いつきがやばかったです笑 twitter.com/bokun_bokun/st…
よだれどりのタレをアボカドにかけるのがめちゃくちゃ旨くて好きなんけど、最後に卵黄をかけると、2倍美味しくなる