326
10/28金 10代以下の死亡過去最多 子ども感染 爆発的に増加
第7波だけ、しかも東京だけで、10人の子供が死亡。特に10歳未満は8人で、20代,30代より多い(それぞれ6人ずつ)。子供の死亡がほぼ政治もメディアも触れないのはおかしいでしょう
fnn.jp/articles/-/436…
327
上りエスカレーターは極めて危険ですね‥。前から言われてはいたけど、実際に可視化されると危険度がわかります twitter.com/asahi/status/1…
328
1/15日 解熱鎮痛剤や風邪薬「品不足は深刻」、後発薬メーカーの不祥事と第8波のダブルパンチ
医療は過去最悪に逼迫しているし、薬もない。この状況を政府は直視せず、5類だとかマスク不要だとか別の世界の話をしている
yomiuri.co.jp/medical/202301…
329
2/17金 「まだ侮れない病気だ」コロナ専門家、5類移行に最後まで抵抗
分科会議事録公表され、5類以降はあくまで「法的な整理」であり、危険性がなくなったかのようなメッセージにならないよう指摘をしていた。ここ、本当に大事ですね。
nishinippon.co.jp/item/n/1055021/
330
#モーニングショー
五輪関係者がホテルに入ってすぐに街を出歩き、コンビニに行って酒を購入している(ホテルは食事可能なのに、わざわざ出歩いている)
昨日も、築地を出歩いている人が報道されたばかり
去年のNBAの厳格なバブルを見た人間として、「バブル方式」の名前を使うのは失礼だと感じます
331
オーストラリア。日本の基準だと「医療崩壊」のように見えます
救急車が列をなす。
1/3は4時間以上待ち。
原因の1つは、コロナ、燃え尽き、インフルエンザ(オーストラリはインフル復活で急増中)罹患で、多くの医療従事者が働けないこと
abc.net.au/news/2022-06-0…
332
「自分が感染してもいいと思うことは、自分が感染してもいいと思うのは構わないけど、だからマスクつけないというのは構わないけど、それは論理的だけど、でも、人にうつしても構わないと思うのも自由だけど、それを周りの人が許容しなきゃいけない義務はないでしょう」
333
昨日に続き、2日連続で、東京消防庁から救急逼迫のメッセージが。首都東京でも、こんな状況なのに、メディアはいつまで無視し続ける? その割に、中国のことは熱心に報じ続ける。もうどっちの国のメディアだかわからん twitter.com/Tokyo_Fire_D/s…
334
335
5/31水「コロナは終わってない」5類のいま後遺症に苦しむ女性 ひどい人はトイレもいけない…全身倦怠感 見えてきた原因
2年以上コロナ後遺症に苦しんでいる人も。「100メートル走を全力ダッシュした後がずっと続く感じ…もう喋れずに、もう呼吸するので精一杯」職を失う人も
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/514…
336
やっと主要感染経路が「飛沫・接触」から「飛沫・エアロゾル」に変更された
これはメディアで大きく取り上げて欲しい。いまだに
「マスク・換気が不十分なのに、消毒ばかり頑張っている人」
を見かける twitter.com/vogelsang7/sta…
337
#モーニングショー 8月だけで5000人超が死亡で、過去最多。これで何もしない、道筋も示さない岸田政権
338
8/5金 八重山の療養ホテル「8割が県外在住者」 新型コロナ感染者は5720人
なんと、ハイリスク患者用に用意された沖縄県の宿泊療養施設が、場所によってはほとんど県外在住者が使用している‥
八重山は82.9%、宮古は63.9%、全体でも25.7%が県外在住者が利用
news.yahoo.co.jp/articles/f87e9…
339
「オミクロンは軽い」と見たら、「必ずしもそんなことはない」という重要な例
オーストラリアは日本同様の接種率で、3回目接種は日本より進んでいる
それなのに、今のオミクロン株の波での死者(人口当たり)は、日本の過去のどの波よりも多い。しかも、まだ増加中 twitter.com/chibicode/stat…
340
4/21木 コロナ5類引き下げで医療費が自己負担になる可能性
保健所の負担が軽くなったりと、メリットがある人もいる。でも、自己負担になったり、【国民】にはメリットはほぼないと思う
検査は5千円、経口薬は2万円、抗体薬は10万円、入院は高額療養費制度使っても月に9万円
news.yahoo.co.jp/articles/9653b…
341
都内の私立高校85人の大クラスター
1️⃣感染者出て休校して検査。しかし、結果が出る前に対面再開
2️⃣再開当日に感染判明したのに対面続行
3️⃣感染さらに増え、オンラインに切り替えるも教職員感染多くオンラインもできなくなる
4️⃣換気が甘い
最初から、せめて最初の感染判明でオンラインにしておけば‥ twitter.com/morningshow_tv…
342
熊谷知事、このリプも酷いと思う。質問者(千葉県民)は知事に一定の理解を示した上で、「第8波の感染拡大中で、帰省・受験本番にやることが理解できない」と言っているだけ。「来年も再来年も、子供達だけはずっと黙食」とは言ってないのに、そう勝手に解釈している twitter.com/kumagai_chiba/…
343
政府は「マスクの着脱を強いることがないように」という方針。星野リゾートの従業員全員がマスクを外すことを選ぶのはありえないほど低い確率ですが。個人の判断ならわかるけど、「全員で外すことにしました」はありえないです。私が行くことはないですね twitter.com/skier1960/stat…
344
345
和歌山県が第5波の振り返りでデータまとめてくれた
デルタ株では、無症状が減り、症状が全体的に重くなっている
アルファ株メインだった第4波は30.9%が発熱なしだったが、それが18.3%に減っている
逆に、38℃以上が増加し、半分以上を占めるようになっている
pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d… twitter.com/triangle24/sta…
346
本日、用事があり、久方ぶりに横浜駅に行きましたが、人ごみなのにノーマスクで会話している人が多すぎます(もちろん2m以内)。命と健康を守る厚生労働省が「屋外原則不要」を強調しすぎた結果です。厚労省は本来の仕事に戻り、【必要な場面】のみを伝えることに戻していただきたい twitter.com/MHLWitter/stat…
347
死者は過去最多に迫っている。重症になる前に死亡する人が多いのだから、「重症者が少ないから問題ない」というわけではない #報道ステーション
348
1/29土 「飲食店だけの対策は間違い」 全国知事会長「本当の感染現場は学校や保育所」
「飲食店だけの今の対策は間違い。本当の感染現場は学校や保育所だ。政府や専門家は十分認識していない」
平井知事は全国の知事の声を聞いて、ずっと訴え続けている。政府はこの声を聞け
yomiuri.co.jp/national/20220…
349
8/12金 コロナ陽性で病院搬入断られ、事故現場にけが人戻す 尼崎市消防
交通事故にあった大学生が一旦救急車に乗ったものの、検査陽性で受け入れ先なく、事故現場に戻される‥。本当に医療は逼迫・崩壊している
mainichi.jp/articles/20220…
350
ようやく横浜市の小児医療逼迫が報じられた。ベッドに空きがなく、なかなか見つからず。運ばれる時にはすでに重症のケースも。 #報道ステーション 都内は↓の状況だし、千葉と茨城も小児医療逼迫が既に報道されている。沖縄は県立中部病院が小児夜間救急休止 twitter.com/triangle24/sta…