151
152
最もまとまっているのがNHK
渡航歴ありで、帰国後の空港検疫陰性で、自宅待機中の1人 (Aさん)がオミクロン株感染判明
↓
濃厚接触者(Bさん)は陽性。オミクロンか調査中。仮にオミクロンなら国内初の市中感染か
↓
Bさんは川崎市内でスポーツ観戦
↓
Bさんの濃厚接触者は80人
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
153
オミクロン株感染がほぼ確実な方、川崎市内でサッカー観戦
観戦エリアは「SA席 メインベンチ左側 メイン上層北側 Bゲート216、217ブロック」
周辺座席にいた80人と職場の同じフロアにいた100人以上に検査へ
これはけっこう大きな職場ですよね‥。広がりそう
news.yahoo.co.jp/articles/742c8…
154
#報道1930
米軍基地の兵士の検査体制が、日本と韓国で全然違う
韓国は出国前、入国時、隔離終了時と3回やっているが、日本は検査がない
155
12/29水 米、新規感染者が過去最悪の44万人超に
アメリカの12月27日の新規感染者数が過去最悪の44万人超に‥
いやはや、もう異次元すぎます‥
死者も多く、平均で毎日1500人前後がお亡くなりになっています
news.yahoo.co.jp/pickup/6413729
156
1/5水 沖縄で新型コロナ600人の新規感染者を確認
沖縄600人!!!!!!!
いやいや、倍加時間1日を切ってません? 欧米より感染拡大スピード早いんですけど!
news.yahoo.co.jp/articles/250e7…
157
広島県は具体的な感染事例を一杯公開しているのですね。他の方にも非常に有益な情報。良い取り組みです👏
ほぼ全部、マスクなしで他の人と接触。そのほとんどが飲食
pref.hiroshima.lg.jp/covid-ex/
158
1/7金 【速報】沖縄の感染1400人超 連日の過去最多更新
沖縄1400人超。2日連続過去最多。初の4桁😱
一昨日の時点で、もう検査場が開店前に打ち切られる状況なので、検査不足。もう検査が追いついておらず、実際にはもっと多い!
沖縄で新規感染者1400人超 2日連続で過去最多
news.yahoo.co.jp/articles/40b24…
159
南アフリカが突然、溜まっていた死者を一気に報告してきた。これでは、オミクロンの致死率の話が少し違ってしまうのでは‥
1回っきりならまだわかりますが、↓の記事見ると、まだ出てこなくもないのかも
news24.com/news24/southaf…
160
東京都で増えているのはオミクロン株だけではない。デルタ株も増加している
デルタ株は強毒です。オミクロン株だって、弱いと言ったって、「デルタに比べれば」です twitter.com/AdultSpotDiffe…
161
162
神奈川県の畑中統括官のスレッドです
(「統括官」は阿南さんが有名ですが、畑中さんも統括官)
県民の方はご一読いただいておいた方が良いと思います(微妙に連ツイになってないですが、↓の引用クリックで見れます)
今後、神奈川がこうなってしまうかと思うと、私は大変危機感を抱きました twitter.com/yosuke5698/sta…
163
「オミクロンは軽い」と見たら、「必ずしもそんなことはない」という重要な例
オーストラリアは日本同様の接種率で、3回目接種は日本より進んでいる
それなのに、今のオミクロン株の波での死者(人口当たり)は、日本の過去のどの波よりも多い。しかも、まだ増加中 twitter.com/chibicode/stat…
164
1/14金 全国のコロナ重症者221人に 大阪から新たに87人報告
厚労省「大阪の重症者数は週に一度集計していて、一週間分の数が積み上がった」
大阪は週に1度しか集計しない!?
あと、東京と沖縄も、せめて全国の数出すときは、国基準で
東京は国基準だと224人、都基準だと4人
news.yahoo.co.jp/articles/b6f4c…
165
あぁ、伊勢丹‥。もう1月だけで48人感染者がいる上に、同じ売り場で4人も感染者出ていて、通常営業😭
第5波で報道されていた「巧妙にクラスター扱いさせないようにしている」って話は、まだ続いているように見えちゃいますね‥ twitter.com/twitaco/status…
166
#報道1930
オミクロン株は、デルタ株よりは軽いが、インフルエンザよりは、はるかに深刻な病気だ
致死率も高いし、感染力が桁違い
仮にインフル並みだとしよう(仮の話)。それでも感染者がインフルより桁違いに出るから、死者はインフルよりはるかに多く、何万人となる
田村前大臣の言うことは正しい
167
熱が出て、横浜の発熱外来でPCR検査受けた方、なんと結果判明は来週だと言われたそうです。もう検査逼迫してますね‥。
168
1/21金 【速報】「若い世代は検査実施せず」の表現消える 専門家提言
当たり前だが、とりあえず消えたのは良かった
しかし、「あんなものを一度は出した」という事実は忘れられることはないだろう
news.yahoo.co.jp/articles/1baae… twitter.com/triangle24/sta…
169
鳥取県平井知事「オミクロン株の場合は、スポーツイベントや学校で爆発的な感染の広がりがある」
鳥取は経路調査が優秀なので、これが掴めているのでしょう
少なくとも神奈川のような都市部では、「飲食【も】」だとは思うが、やはり学校等の対策が必要だと思う
news.yahoo.co.jp/articles/e41f6…
170
1/25火 自宅療養中の女性死亡 保健所など軽症と判断し搬送せず 神戸市
救急車を呼んだが、体温が38.6度あり、血液中の酸素濃度は99%で、軽症と判断され搬送せず
翌朝、息をしていない状態で家族に発見され死亡
こういう急変死事例が出て来ましたね‥。ご冥福を祈ります
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
171
1/24月 千葉県で、自宅療養していた40代男性が死亡。デルタ株だった
デルタはまだ残っているし、むしろ絶対数でいえは、少なくとも1月上旬までは神奈川は増えていた
全員オミクロンと見なすとこのような例を見逃すのではと危惧します
ご冥福を祈ります
www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20…
172
1/26水 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 食事調達は自己責任に
今日の本部対策会議で、セルフテストで自宅療養の畑中案が、ついに1月28日(金)に発動されることが決まりました
食料サポートはありませんので、感染者が外出せざるを得なくなりますね‥
pref.kanagawa.jp/documents/5921… twitter.com/tokyonewsroom/…
173
174
オミクロンは軽いから自主療養なのでしょうが、デルタも増えています
先日、千葉県で40代男性が自宅療養し、死亡。死後デルタだったと判明
パルスオキシメーターの貸し出しがなくなってのデルタの自宅療養は危険。酸素飽和度の低下に気づけません
twitter.com/triangle24/sta…
175
1/29土 「飲食店だけの対策は間違い」 全国知事会長「本当の感染現場は学校や保育所」
「飲食店だけの今の対策は間違い。本当の感染現場は学校や保育所だ。政府や専門家は十分認識していない」
平井知事は全国の知事の声を聞いて、ずっと訴え続けている。政府はこの声を聞け
yomiuri.co.jp/national/20220…