502
#モーニングショー 濃厚接触者が発症する場合、翌日以降に発症する確率。3日待機だと約47%残っている。ここで陰性出て、あとで陽性はよく聞く(特に抗原検査キットの陰性は)
503
7/30土 コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後 感染者「全数把握」取りやめも
まだ第7波のピークにすら到達してないけど、秋冬の第8波は酷いことになると思う。今年はインフルも復活するだろうし、冬はそもそも他疾患も多い。そして、今より感染対策緩むだろうし
news.yahoo.co.jp/pickup/6434107
504
過去2年,国内でインフルが流行らなかったのは
1⃣海外でも抑えられていた
2⃣海外との往来が少なかった
3⃣国民が感染対策頑張ったから
1⃣はもう終わった。2⃣も緩和され、今後進む一方だろう。3⃣もさらに緩むだろうし、1⃣と2⃣がなくなるorなくなったのは確実で、流行すると思う
twitter.com/triangle24/sta…
505
イギリスの今の医療崩壊。病院の廊下のベッドに乗せられ、救急車は列をなし、患者は待っている間に死亡。「海外は規制も、マスク着用もない!」と言うが、代償は大きい
コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後 感染者「全数把握」取りやめも
twitter.com/PaulBrandITV/s…
506
「感染者多すぎて、今コロナ診てない医療機関も診てくれないと、もたない!」わかる
「これだけ広がっているからインフル対応と同じで、防護服やマスクとかの感染対策緩くていいから、他の医療機関も診て!」??? 余計に広がるじゃん。しかもハイリスク者に
吉村知事に限らないけど、この意見は理解不能 twitter.com/little_tw_s/st…
507
7/30土 第7波猛威で郵便局休業、バス運休…神奈川県民の生活直撃
多くのインフラが止まっているし、止まっていないところも、表からは分からなくても、残った人が少ない人数でかなり無理して回している。感染した人もだが、残った人には相当な負荷がかかっている
kanaloco.jp/news/social/ar…
508
7/30土 3万人超の健康観察…連日深夜まで「限界に近い」 感染爆発の沖縄 コロナ対策本部のいま
ずっと「限界に近い」という書き方だけど、「もうダメだ!」と投げ出さずに現場が死に物狂いで頑張っているから、「近い」って書くのだろうけど、本来は「限界」ではないかと思う
news.yahoo.co.jp/pickup/6434124
509
この2週間の間に、愛知県内で神奈川県の患者が600名も判明! ちょっと私はわかりませんが、何かあったのでしょうか‥。ご存知の方いらっしゃったら、↓のmokeさんのツイートにリプしてあげてください(このツイートではなく) twitter.com/moke_bm/status…
510
511
512
7/30土 焼き肉店「協力金あれば…」 第7波、行動制限なくても遠のく客足
「行動制限のせいで経済が落ち込んだ」と言われ、「制限出さなきゃ経済回る」と言われていたが、今までも制限出る前に感染拡大すると人出は減っていた。今回はそれが可視化。拡大放置で経済は回らない
news.yahoo.co.jp/pickup/6434156
513
7/30土 感染拡大も対策は“自己責任” ウィズコロナ目指すオーストラリアのコロナ政策
冬ですらマスクしない‥。その代償はもちろんある。インフルエンザも爆発して、↓のように医療崩壊。「海外は‥」の意見には必ず「じゃあ代償は」の視点も重要
news.yahoo.co.jp/articles/a0e7f… twitter.com/triangle24/sta…
514
感染者発表の「無症状」は、「その時は」って話。「あとで発症しました」は発表しないから誤解されている
あと、そもそも多くの人が発症前の無症状で感染させます
(福井県の資料より) twitter.com/genki_sudo/sta…
515
7/31日「世の中はこんなに活発なのに・・・外食禁止、行動制限、守っているのがばかばかしい」追い詰められる医療従事者たち コロナ拡大の沖縄
ただでさえ医療崩壊なのに、観光客が飲み過ぎやら熱中症で救急で運び込まれる。そしてコロナは2年半‥。言葉では表せない負担です
news.yahoo.co.jp/pickup/6434210
516
事業者もきついでしょうが、医療が県に訴え続けても聞いてもらえない上に、やってくる観光客が↓のような理由で医療逼迫に拍車をかける
「世の中はこんなに活発なのに・・・外食禁止、行動制限、守っているのがばかばかしい」追い詰められる医療従事者たち コロナ拡大の沖縄
twitter.com/triangle24/sta…
517
また、「感染拡大すると自然と人出が減る」という他では見られる現象が、なぜか沖縄では見られず、接種率が極端に低いことも厳しい要因
「世の中はこんなに活発なのに・・・外食禁止、行動制限、守っているのがばかばかしい」追い詰められる医療従事者たち コロナ拡大の沖縄
twitter.com/triangle24/sta…
518
「首都圏で隣接県でなくさらにひとつ先の県から救急搬送」ということは、「群馬から埼玉を飛び越えて東京に搬送」みたいな感じでしょうか‥。岸田総理、医療の逼迫というか崩壊に関して会見も何もしてない。多くの人は「危機はコロナだけじゃない」って気づいてない。せめて現状認知・周知はすべき twitter.com/80lightyear/st…
519
7/31日 安倍元首相国葬に反対53% 内閣支持12ポイント急落51%
国葬反対も下がった要因なのかもしれないが、もっと大きいのはあまりに無策な感染拡大放置が12ポイントも急落した理由じゃない? さすがにここまあまりに無策とは思わなかった
news.yahoo.co.jp/pickup/6434228
520
521
もうコロナ3年目で、夏は毎回同じ時期に波来てるんですよ。それを予測してなかったってありえない #サンデーステーション
522
また10歳未満の子供の死亡が‥。しかも翌日‥。重症者も23人(都の厳しい基準で)中、4人が子供です
ご冥福をお祈りいたします
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/c…
523
#モーニングショー 酸素飽和度84%。救急隊が100件以上電話をかけるも搬送先見つからず。翌日死亡
病床使用率はあてにならない。あれは今は他の一般患者が入っているのを移動してもらったりすれば使える病床も分母に入っている。今はもう実質満床だ。昨日は首都圏で県を2つまたいだ搬送も
524
8/1月 子供の感染目立つ第7波「ご飯食べられずに嘔吐や下痢、熱高くなる患者多い」
感染者全体が多いが、特に小児科から「子供の症状が重い」という危機の声が多く上がっている。本来入院が必要なのに、入院できない子の話も。先日は1日で3名の子供が死亡することもあった
news.yahoo.co.jp/articles/59d9c…
525
8/1月 自宅療養“病状急変” 救急隊“100件電話”も搬送先なし…“感染から半日”男性死亡
今朝放送の #モーニングショー の内容。「酸素飽和度84%。救急隊が100件以上電話をかけるも搬送先見つからず。翌日死亡」の記事です
首都圏はもう実質満床。病床使用率はあてになりません
news.yahoo.co.jp/articles/240cf…