2226
米国の専門家が、日本の阿波踊りで膨大な感染者が出たことに言及しています。海外までこのニュース届いているんですね‥
阿波おどり参加の819人感染 踊り手4人に1人 新型コロナ
news.yahoo.co.jp/articles/13721… twitter.com/DrEricDing/sta…
2227
9/23金 コロナ「みなし入院」対象外 来週から給付金支払われず…「聞いてない」問い合わせも
>契約者からは「納得できない」という声も上がっています
それはそうだろうと思います。保険金が出ないなら、感染してても無理して働いてしまう人も出そう
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
2228
さすが広島県。全数把握を継続👍
入力項目を「氏名、生年月日、住所(市区町名のみ)、電話番号、診断日」絞った上で、引き続き医療機関にHER-SYS入力をしてもらう。岐阜県と似た形式で、現状はこれがベストなのだと思います twitter.com/hiroshima_pref…
2229
9/23金 韓国・屋外マスク義務を全面解除 入国後PCR検査は“維持”
「日本だけが厳しすぎる」みたいに言われるけど、別にそうではないのです。日本は入国の検査はほぼ全廃しているが、韓国は維持。マスク義務も屋内は続行。日本はそもそも義務化されていません(義務化すべき)
news.ntv.co.jp/category/inter…
2230
9/22木 岸田総理 来月11日から水際緩和 全国旅行割とイベント割開始を表明
後方支援病院、発熱診療設備の支援、子供の感染対策も進めて下さい。まだ検査・経口薬へのアクセスや病床回す対策が不十分だし、感染は子供中心。連日10歳未満の子(基礎疾患なしも)が死亡しています
news.yahoo.co.jp/pickup/6439524
2231
本当に子供多く死亡しているんですよ。TVや新聞がほぼ取り上げないし、政府もノータッチだけど。今年の8月までで41人。今日も東京と神奈川で10歳未満の子が亡くなっている(神奈川は発症2日後に急変、基礎疾患なし、死因コロナ。東京はまだ報道なし)
はっきり言ってノーマスクとか言ってる場合ではない twitter.com/ojimakohei/sta…
2232
子供の死亡の調査結果。6日以内の死亡が73%。急変が本当に多い。↓はスレッドになっています。年齢や基礎疾患の有無、ワクチン接種状況など、参考になる情報が多いです
twitter.com/triangle24/sta…
2233
福岡県で10歳未満の男の子が死亡‥(昨日発表)。17日に発熱し、感染が確認され基礎疾患なく、自宅療養も、翌日に死亡‥。本当に子供の死亡は急変事例ばかり。発症6日以内の死亡が73%を占めています。本当に死亡多すぎる‥。ご冥福を祈ります。政府は本当に子供の感染の対策を!
news.yahoo.co.jp/articles/7806f… twitter.com/triangle24/sta…
2234
神奈川県相模原市で10歳未満の女の子が死亡してしまいました‥。基礎疾患なく軽症とされるも、陽性判明日当日に容態が急変し、救急搬送。翌日に病院で死亡。死因は新型コロナ。今日は東京でも10歳未満の男児が陽性判明日に死亡。本当に子供の死亡が多すぎる。ご冥福を祈ります
kanaloco.jp/news/social/ar…
2235
2236
9/22木 徳島の阿波おどりで819人感染 踊り手の4人に1人 新型コロナ
>未回答の踊り手グループが3割あり、感染者数はさらに多い可能性がある
「中止しろ」と言うわけではなく、来年のためにも、ぜひ対策を検証・改善してほしい。あまりに対策しなさすぎた
mainichi.jp/articles/20220…
2237
>「社会経済活動との両立」と聞けば聞こえがいいが、その本態は「労働者を休ませないで一日も早く職場に戻せ」「感染防止策は自分たちで行え」という使用者に歓迎される政策、政府の責任放棄そのものではないのか
ほんとこれです。ウィズではなく、イグノアになってきている
president.jp/articles/-/618…
2238
9/21水 日本での新型コロナのパンデミック終了宣言 現時点で考えていない 官房長官
宣言してしまったパイデン大統領ですら批判を浴びているのに、第7波で過去最多の死者を出し、検査・経口薬へのアクセスがまだ不十分の日本でコロナ流行終了宣言なんて出せるわけがありません
news.yahoo.co.jp/pickup/6439372
2239
2240
9/21水 新型コロナウイルスによる小児死亡例 半数が基礎疾患なし「7割が発症から1週間以内に死亡」
コロナは肺炎をイメージするが、基礎疾患のない子の死亡例で呼吸器系の異常は認められず(基礎疾患ありの子も14例中3例)。咳や呼吸困難がないから安心なわけでは全くない
medicaldoc.jp/news/news-2022…
2241
よく見ると、アンケート結果では、
マスク着用の方は【必要】が多数派で、検温、パーティションが【不要】が多数派じゃないですか。「マスク不要」が上の部分もあるが、それはごく一部‥。社員の意見と逆の方向を取りますって‥
twitter.com/m_kumagai/stat…
2242
🅰️【マスク】を削って、🅱️【パーティション、消毒、検温】を残すって、コロナ対策としては逆行しています
コロナ対策に有効なのは🅰️の方で、🅱️は初期には有効と言われていたけど、今はあまり意味がないとして見直しが進んでいるものです
あと、換気・空気清浄機が必要 twitter.com/m_kumagai/stat…
2243
9/21水 第7波ピークアウトも「コロナ後遺症」45万人急拡大の恐れ
英国のロンドン大学キングスカレッジの研究チームの調査によれば、オミクロン株の場合、後遺症発生率は4.5%。第7波だけで1千万人以上感染したので、45万人が後遺症に苦しんでいることになる
news.yahoo.co.jp/articles/a6cb1…
2244
>党員が議員として活躍したい場合に「受講必須」と勧められる「参政党DIYスクール」の受講料は、通学が18万円、通信が6万円
>お注射(ワクチン接種)や流行り病(新型コロナ)
>職場の人たちは『コロナ脳』
Twitterでよく見る言葉。あの方達は参政党が多いのかなぁ‥
bunshun.jp/articles/-/575…
2245
9/21水 マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案
2年遅れの感はあるが、やらないよりは良い。公共交通機関も直ちに必要です。政府はお願いで甘え続けすぎた。先日の伊豆バスの件を見ても、義務化の法律で必要です。インバウンド個人旅行受入も始まりますし
news.yahoo.co.jp/pickup/6439322
2246
よく見たら、第7波は10歳未満の方が、20代、30代より死者数多い‥。「10歳未満の子と30代の親」の組み合わせって、みんなが「30代の親の方がリスク」って思うんじゃないかな。それが実は逆なんだな‥
twitter.com/curioshiki/sta…
2247
第7波の死者166人中1人は10歳未満の子なのか‥。多いと思ったが、そんなにか‥
しかも、第6波より第7波の方が「高齢者以外(50代以下)」の割合が若干増えていますね twitter.com/curioshiki/sta…
2248
子供の死亡例の調査結果です。発症から6日以内の死亡が73%を占めており急変が多いです。子供にとっては明らかにオミクロン株の方が脅威です
twitter.com/triangle24/sta…
2249
埼玉県さいたま市で10歳未満の女の子が死亡してしまいました。さいたま市は遺族の意向として、詳細は非公表。今年に入って子供の死亡は8月までで41人。今だともっと多いです。ご冥福をお祈りいたします
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
2250
ちょっとこのツイート、国立の医療機関が出すのに不適切では? 今週は祝日で傾向掴めないが、日曜までは減少が止まりつつあった。このまま高止まりで11月あたりに第8波が来たらかなりきついはずですよ。入院者の傾向が変わろうと、感染者が激増すれば、医療は崩壊する‥と第7波で経験したばかりのはず‥ twitter.com/NCGM1868/statu…