立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(新しい順)

2151
「東京モーターショー中止 1954年第1回以降初」に、えっ、秋の開催予定じゃなかったのかと驚く。だって中国上海のモーターショーはこの4月19日にちゃんと開催されたじゃないか。これは秋までにコロナが収束しないという判断だね。それでも秋の前の夏の五輪はやるんだ。ふーん、大した英断じゃないか。
2152
「禁酒法に灯火管制」ですか、なるほど。これまでB29に竹槍で応戦してたんだからそうなるよね。そのうち「贅沢は敵だ」とか「進め一億火の玉だ」とか「撃ちてし止まん」と言い出すよ。「磨け心の日本刀」「国に縋るな国を負え」なんてのもいいね。しかし変異株を精神論で乗り切ろうというのは凄いや。
2153
立憲の山井議員が菅さんの無知を晒した。緊急事態宣言を「前回、私自身がもう二度と出さないと言ったのは大変申し訳ないが、当時は大阪、兵庫の変異株は出ていなかった」議場がどよめき、笑いさえ起きた。そのはず、山井議員が驚く通り「3月18日の時点で変異株の恐ろしさを皆が議論していた」からだ。
2155
「松山市の聖火リレー中止」は英断だと思う。ランナーが走らない初のケースに、中村知事はランナーの機会を奪ったと泣きながら陳謝し、そして「日本で唯一の厳粛な聖火リレーとなり、感動した」とも語ったという。そうなんだ、それが聖火リレーの本来の姿なんだ。あんなお祭り騒ぎでなんかあるものか。
2156
「飲食店酒類提供停止」ときた。バカか、酒を出さない居酒屋がどこにあるよ。と思ったら続いて「酒類提供店に休業要請の見通し」とあり、姑息だ。停止と言ってやる気を削ぎ、そこへ休業要請なら補償が減額できるとの算段なのだ。セコいなあ。いっそ休業命令を出し、ドカンと補償しろ。太っ腹を見せろ。
2157
自らの後手後手が招いた緊急事態宣言発令を控え、菅さんが記者団を前に「大型連休を中心に集中的に対策を講じ、感染拡大を何としても阻止したい」と表明した。誰でも言えるつまらない談話だが「五輪をやりたいもんですから」との本音が透けて見える。いや、それしかないからこその緊急事態宣言なのだ。
2158
「大阪の感染者1242人 死亡20人」にも驚くが「ホテルや自宅での待機感染者12000人」にはもっと驚く。病床が逼迫し、入院すらできないのだ。医療崩壊は明らかで、医療者の無念を思う。そこに患者がいるのに救えないのだから。こうなると警鐘は乱打されたのに、イソジン知事と雨ガッパ市長の責は大きい。
2159
緊急事態宣言は「東京五輪と無関係」ときたよ。いやどこかのバッハがそう言ったんだ。宣言は「政府が感染拡大を防ぐために取る、ゴールデンウィークに向けての先を見越した対策」なんだとね。五輪の後にパンデミックが起きたらどうする?に、かのバッハの言うことにゃ「それは日本の責任」なんだとさ。
2160
菅さんはさぞや「五輪を強行し選挙に突入したい」ことだろう。にも関わらず後手後手だから、今やその両方が危うい。ファイザー社からワクチン供給の確約を得たのかもあやふやだ。菅さんは「9月までにメドが」と言うものの合意書は存在せず、そして医療従事者への2回接種は16%にとどまったままなのだ。
2161
日米首脳会談後、ロイター記者に「このままでの五輪開催は無責任では」と質問され、スルーした菅さんが「バイデン大統領への質問と思ってしまった」と言い訳をしたが、耳を疑った。アメリカが五輪の開催国なのかと。菅さん、あなたがトップの日本で開催されるんだ。あなたは主催者なんだよ。大丈夫か?
2162
【テレビ出演のお知らせ】NHK『日本の話芸』に出演します。放送日 4/25 14時00分〜29分 4/26 15時00分〜29分 ともにEテレ 5/1 4時30分〜59分 総合と3回オンエアされます。ネタは『浜野矩随』です。コロナ禍で収録が叶わず先月ひょいと実現、オンエアの運びとなりました。伺えてない地方の皆様、是非。
2163
分科会の尾身会長がPCR検査の抑制を認めた。コロナの初期において「キャパ不足だったから」と。なぜ真実を広く国民に伝えなかったのか。伝えていれば「偽陽性が多い」「ただの風邪」「空気感染はしない」等のデマは蔓延せず、そして少なからずの医療者までが検査抑制論者にならずに済んだはずなのだ。
2165
1日7万人に迫ったイギリスの感染者数が日本を下回った。原因はデータを重視し、無症状者のへの検査を拡大したことで、つまりジョンソンが間違いを認め、大きく舵を切ったところにあるそうな。勿論ワクチンを最速で入手したことも寄与しているのだが、比べて本邦は、いまだインパール作戦続行中である。
2166
緊急事態宣言発令の足音が聞こえる。大阪、東京の順だが、遅いと言わざるを得ない。PCR検査の拡充とワクチンの取得に全力を尽くさなかったのだから当然そうなる。補償無き要請があるのみで、仕事を失う人が続出し、困窮者は増え、自死にさえ追い込まれる。そして為政者はまだ五輪中止を言い出さない。
2167
「部活動を休止」だなんて吉村知事よ、あんたいずれ大人になった子ども達に仕返しされるぞ。おまけに修学旅行や遠足も中止か延期にするってえじゃねえか。子どもは補償金を要求しねえし選挙権もねえ。だから舐めてんだよな。いい塩梅に仕事してるように見えるしよ。だが思い出を潰された恨みは深いぜ。
2168
「新型コロナ PCR検査制度管理マニュアルまとめる 厚労省」ふむ、丁度1年ぐらい前のニュースかと思ったら、日付けが昨日で目を剥く。次に今まで何をやっていたんだと怒りが湧く。興奮を鎮め、厚労省が内部文書まで作り、率先してPCR検査を妨害していたことを思い出す。そしてようやく動き出したのだ。
2169
ファイザー社にワクチンを注文するも「トップ以外に交渉しない」と言われ、菅さんが訪米しCEOに会談を申し入れた。ところが直の会談は実現せず、こともあろうに電話会談となった。なぜ菅さんが早期に日本からの電話やリモートで掛け合わなかったのか。こういう後手後手でワクチンは遅れに遅れるのだ。
2170
五輪は「日本と世界にとって『超感染拡大イベント』になる可能性がある」と伝えたのはニューヨーク・タイムズだ。英医学誌BMJは「限られた検査能力とワクチン接種の遅れは政治指導力の欠如による」等の論文をサイトて公開した。世界が五輪の再考をと言っている。強行すれば国際問題になるだろうとも。
2171
「検査と隔離のセットが医学の常識」とされるのに「PCR検査は偽陽性が、医療崩壊が」と非科学的なことを言い募る人がいて、それを信用したか政府も都も腰が重く一向に拡充されない。一体世界のどこにそんな議論を繰り広げている国があろうか。検査を抑えた結果が大阪で、それはしばし後の東京の姿だ。
2172
小池都知事は「東京に来ないで」と言い、丸川珠代五輪相は「選手の検査を毎日やる」と言う。丸川氏はそれを国民に向けて言うべきだし、100日後、都知事は世界のアスリートに向けて「東京に来て」と言うのか。1年1ヶ月を経て尚この惨状の東京を、本当にアスリートが目指すと思うのか。矛盾に気づけよ。
2173
「事件と祭典を結び付けないで」との声は切実だ。津久井やまゆり園でパラリンピックの聖火を採取することに、遺族らが反対の声を上げた。園で聖火の採取をとの相模原市の発想がまず信じられない。そして遺族に相談もなく決められたことは更に信じられない。いい思い付きだ、イケると短絡したんだろう。
2174
二階さんが五輪を「とても無理と言うならやめないといけない」と素晴らしい発言をした。中止のきっかけとしてこの人は適任だと思う。長老で菅さんに睨みが効くし、小池都知事も今回の件を「叱咤激励」と受け止めたぐらいだから問題ない。何より感染拡大の元凶であるGoToトラベルの元締めの発言なのだ。
2175
菅さんの訪米目的はワクチンの入手だとの説がある。どんな条件を飲んででも大量に獲得し、安心感を醸して五輪を開催、支持率を上げ、余波を駆って選挙に突入という筋書きだ。トランプではないバイデンが果たして仲介に応じるだろうか。菅さんよ、その間に何ら手を打ってない変異株が暴れたらどうする。