2051
デジタル平井の「パンデミック下での開催というモデルを日本が初めて作ることができる」には呆れた。中山防衛副大臣の「心はイスラエルとともにある」に匹敵する。いや簗和生議員の「LGBTは種の保存に背く」が上か。おっと二階側近・林の「根掘り葉掘り踏み込むな」もあったね。自民党は人材の宝庫だ。
2052
「来日するIOC関係者にはアパホテルに泊まってもらい、DHCのサプリメントを支給する」とのツイートに大笑いした。「あの土地がいいねと昭恵が言ったから5月23日は森友記念日」も素晴らしい。「かわいいガッキーで河合楽器の株価上がる」には、あり得るなと唸った。「ヘイトは恥だがカネになる」もね。
2053
「東京五輪 児童生徒81万人観戦計画に変更ナシ」魂消るね。俗に学徒動員と呼ばれるものだが、送り出す保護者や引率の教師はたまったもんじゃない。団体行動での密、ウイルスの他に迷子や熱中症にも気を配らなければならない。何が「心のレガシー」だ。大人も子どももリスクに晒されるだけじゃないか。
2054
2055
PCR検査、ワクチン接種、ともに世界最低水準。国産ワクチンは夢の彼方。アベノマスク、前倒しのGoTo。思い返すとトホホだが、3度に渡る補償なき緊急事態宣言に怒りが込み上げる。ワクチン予約がザルで、そこを指摘されたら逆ギレという体たらく。この総仕上げが五輪強行なら言うべきは馬鹿野郎一択だ。
2056
緑のお願いおばさん小池都知事が総理官邸へ。すわ五輪中止でそれをどう発表するかの密談か、ついに英断の時かと思ったら「ワクチン接種の強化確認」だってさ。でその後へ「五輪開催へ連携確認」とくればガッカリ感は甚だしく、菅さんの常套句「国民の命と暮らしを守ることが最優先」がひたすら虚しい。
2057
「海外選手の事前合宿 中止相次ぐ」と同じ紙面に「バッハ会長 開幕11日前にも来日」とあり、途端に緊急事態宣言延長の声が聞こえてくる。また仕事が飛ぶのかと思うと同時に、菅さんの五輪強行への執念を感じる。海外からの提言、国内の悲鳴からしてどうあっても無理なのだが、諫言する人はいないのか?
2058
「星野源 新垣結衣 婚約」にTLが賑やかだ。私はドラマ共演中すでに恋仲と思っていたが、収録が終わってからの交際と知り驚いた。互いがどう思っているか探りながらだったんだね。懸念がある。この慶事にあの人が乗っかってくるのではという心配だ。安倍さんである。あの動画で懲りるはずがないからだ。
2059
「私達の心はイスラエルと共にあります」との投稿を中山防衛副大臣が削除した。迷惑をかけたからとのことだが「認識が間違ってました」じゃないんだね。その中山副大臣が外交防衛委員会に遅刻し、質疑が取りやめで流会になった。三原じゅん子厚労副大臣に次いでだ。国会を蔑ろにするのは党是なのかね。
2060
大村愛知県知事が河村名古屋市長と高須克弥氏に「言い逃れは通用しない」と憤ったのは当然だ。田中事務局長ら4人が逮捕されたのに河村市長は「私が署名偽造に関与しなかったことが明らかになる」と言い、高須氏も「事実が明らかになるのを見守るしかない」と他人事なのだ。首謀者はあんた方だろうが。
2061
【三越伊勢丹の乱】小池都知事発の「贅沢禁止令」に「高級かどうかはお客様によって異なる」との実にもっともな理論武装をし、都内ラグジュアリーブランドの営業継続を決定したという。背に腹は替えられず、高級品売場の密は見たこともなく、為政者との信頼関係が失われた今、私はこの決定を支持する。
2062
JOCの山口香理事に続く人はいないのか。「国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委員会も声を聞く気がない。平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」どうだ、こんな真っ当で真摯な意見に接しても、賛同し後に続く中の人はいないのか。
2063
「収容女性死亡--衆院選影響を政権回避」の見出しに、法案の不備ではなく、選挙を考え取り下げたのだと分かる。ビデオの開示を頑なに拒むのも内容が不都合に過ぎ、これまた選挙に勝てないからだ。終戦直後まで入管は特高警察が仕切ったというが、その思想体質がまだ生きているのではと疑いたくなる。
2064
「自民幹部 相次いで関与を否定する」だってさ。例の広島の1.5億円の話ね。二階さんが「関与してない」とシラを切り、当時の選対担当だった甘利明さんは「1ミクロンも関わりない」ときたもんだ。ウケるねえ、1ミクロンだぜ。残りは安倍さんか菅さんしかないが、国民はもちろん自民党員も置き去りだね。
2065
寄席支援が初日で2000万円を超え、ご厚意に胸が熱い。落協芸協の両協会は東京の5つの寄席に上方落協(繁昌亭)を加えるつもりだったと伝え聞くが、目標の5000万円では足りず2次募集の必要ありとも聞き、是非その際は浪曲定席・木馬亭も加えていただきたく思う。浪曲が上向いた矢先のコロナ禍なのだから。
2066
岸信夫防衛相に続いて加藤勝信官房長官が「ワクチン架空予約『法的手段も排除せず』」だとさ。存在しない市区町村コードでいとも易々と予約できちまうへっぽこシステムを作ったのは誰なんだよ。ザルじゃねえか。何を逆ギレしてんだ。まずは不備の謝罪が先だろうが。ったく自民党はろくなのがいねえな。
2067
私は浅草演芸ホール、鈴本演芸場、末廣亭、池袋演芸場で修行し、13年間を過ごしました。その定席と呼ばれる寄席がコロナ禍による観客激減でピンチです。寄席は修行の場です。現在、我ら立川流が出演する上野広小路亭もその対象になっています。どうぞ何卒のご支援を願います。 readyfor.jp/projects/yose
2068
「すべての原因は、菅首相や官邸が支持率回復だけを考え、何の制度設計や調整もなく、思い付きで始めたことにあります」と防衛省関係者。「東京ワクチン大規模接種センターの予約システムに『重大欠陥』」を受けての言だが、そこには「やってる感」しかないから、国民を裏切る結果しか出てこないのだ。
2069
「時短・休業要請協力金 申請中に死亡の経営者に支給せず 大阪府」って酷えな、鬼畜の所業だな。そもそもすぐ振り込まれるカネじゃない。待っている間に資金繰りに窮することもある。そのカネを死んだからやらない?遺族や従業員にとって最も必要なカネじゃねえかよ。馬鹿な大将敵より怖いの典型だな。
2070
「入管難民法改正案は廃案へ 政府与党が今国会での成立見送る方針」と速報が出た。コロナ禍に乗じて改悪とは何事だと思っていただけに喜びは大きい。民意をバックに野党の皆さんよく戦ってくれました。心から礼を言います。ありがとう。「刑務所の方がマシ」と言われる入管施設、さあ改革の始まりだ。
2072
菅政権のワクチン対応を「早めに手を打つべきだった。危機管理として失敗している」と斬ったのは前統合幕僚長の河野克俊氏だ。ついに危機管理のプロに言われちまったね。政府側にいた人がここまで言うのは見兼ねたからで「五輪開催国がクーデターでゴタゴタしているミャンマーと同程度」をどう聞くよ。
2073
太田市の清水市長が高齢者ワクチンは8月末以降と答えたら、総務省から「7月中に終えるよう」との要請を受けた。「無理、まだワクチンは1箱も届いてない」と返したが、厚労省でなく総務省交付税課長からの電話というのがミソで、私は恫喝と捉えたが市長は「全省あげてということだろう」と大人だった。
2074
楽天の三木谷氏が「五輪開催 自殺行為」と批判した。コロナ対応は「10点満点で2点」とも。答えたのは米CNNテレビにで、ソフトバンクの孫氏も米CNBCに五輪を「恐れている」と答えた。なぜ日本のマスコミではないのか。大会スポンサーだから? 確実にそうだが、いま反対表明しないと失うものはデカいぜ。
2075
俺たちは上級国民だと言わんばかりの「市長 町長 職員の優先ワクチン接種が絶えない」眺めると政権寄りの自治体に多く、彼らは「野党の方を優先的に」とは決して言わない。言われても困る。魂胆を疑るからだ。彼らがまさか教育を語ったりはしまいなとは思うが、このズルい行為は投票の指針にはなるね。