1901
五輪開会式の7月23日の夜、新宿道楽亭を抑えた。独演会である。開催されればみんなテレビを観て客は来ないだろう。しかし万に一つ中止になれば満々員を見込んでのことだが、まあ博打に負けた報いで席亭との残念会になるのは必定だろう。緊急事態宣言下でも飲むよ。誰か五輪を呪う酒に付き合わないか。
1902
聖火ランナーに震災や障害のドラマを持ち込むのが正視できない。平時なら、そうか、そういう理由でランナーに選ばれたのかと感涙にむせぶところだが、コロナ禍によくやるよとの思いがあるから、感動が真っ直ぐ伝わらないのだ。まあ、スポンサーのあのお祭り騒ぎの車列からして見苦しさの極致なのだが。
1903
ATM、コンビニ、クリーニング店と回っただけで汗だくになった。尋常な暑さではない。この時期の運動はコロナ禍でなくても暴挙だ。その五輪招致のために「晴れる日が多く、且つ気候温暖」とやったのは誰だ。安倍さんのアンダーコントロールに匹敵する嘘ではないか。そいつを草の根を分けても捜し出す。
1904
ウガンダ、セルビア、イスラエルの各選手団から。更にイギリス選手団担当の日本人スタッフと、まだ開会式も迎えてないのに感染者が出た。選手村に入れば安全ということなのか。選手等の送迎バスは全国から6万台集まるが、運転手へのワクチン接種は間に合わないというし、開催理由が次々に消えてゆく。
1905
「三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上」って、朗報だね。だって八紘一宇の人だよ、神武天皇の存在を信じる人だよ、選択的夫婦別姓制度に反対してる人だよ。極右でネトウヨのその人が、国会議員を辞めて市長選に打って出るんだよ。で落選して普通の恥を知る人に更生するんだよ。朗報じゃないか。
1906
西村康稔は「よう、あの居酒屋を村八分にしようぜ」と金融機関に言った。私も要請を聞かず酒を提供する店を知っている。来てよと言われるも、ルールを守らないと文句も言えないと断ってきたが、通うことに決めた。政府が彼らを守らないことがハッキリしたからで、じゃあ誰が守るというそれだけの話だ。
1907
原子力緊急事態宣言は未だ解除されていない。そこへ緊急事態宣言下の五輪が開催されようとしている。並べると凄い。2つの緊急事態宣言下の五輪なんだ。水際がダメ、バブルは穴だらけ、ま、バブルは弾けるもんだが、それでも開催ありきで進んでいる。麻生さんの言うミゾウユウの事態を見てるしかない。
1908
弟子6人が揃って夏の挨拶に来た。みな元気でひとまず安心する。等しく仕事を奪われる中、前座2名が忙しそうだ。この1年半、どん底の落語界への入門者はなく、それでも前座は二つ目に昇進するから前座は払底、残った前座が数少ない落語会に駆り出されていて、何と前座特需なのだ。不幸中の幸いである。
1909
「取引金融機関から働きかけを」との西村発言を政府が撤回した。「私たちは警察じゃない」と金融機関が反発したからだ。その西村発言を菅さんが知らなかったって、そんなバカな。権力を行使したい政権なんだから、グルに決まってるさ。証拠に、酒販業者への取引するなとの通達は取り下げてないんだぜ。
1910
バッハじゃなかろうかとは正にこのこと、IOCバッハが「緊急事態宣言とはどういうものなのか。それが五輪、パラリンピックにどのようなインパクトをもたらすのかを伺いたい」ときた。あんたの4月の「緊急事態宣言は東京五輪と関係ない」発言は実態を知らずに言ったってことかよ。菅さんとお似合いだぜ。
1911
「師匠の政治ツイートですが」と某二つ目。「師匠がおかしくなっちゃったと思ってたんですが、コロナで仕事を奪われ、暮らしイコール政治なんだと痛感しました」「分かりゃいいよ」「で私も政治ツイートをと」「やめろ、オレは年だしヤケでやってるが、あんたは若い。敵を作るな」ということがあった。
1912
「命令応じぬ飲食店には金融機関からも働きかけを」って、おい西村康稔担当相、それは融資打ち切りをチラつかせて恫喝しろってこったろ。取り引きするなと酒類販売業者も煽ったよな。独裁者にでもなったつもりか。飲食店は食うために必死なんだ。補償を確約し、法的根拠をきっちり示してものを言えよ。
1913
プロは五輪を辞退したらどうよ。基本はアマチュアの大会であったはずだけどなし崩しになり、それは流れだからいいとして、五輪ありきで動いてるよね。やるぞ、オーなんてけっこう浮かれてるよね。メダルは付加価値なんだろうけど、生活の基盤を奪われた人が少なくないんだぜ。平時ならいいんだけどさ。
1914
「東京4度目緊急事態宣言へ」「五輪 都内無観客で調整」「東京 感染1000人に」「専門家 全国への波及懸念」との活字が1面に踊っている。仔細に読めば「オリパラ中の感染爆発」等の怖ろしい活字も紛れ込んでいて、もちろん酒類の提供を止められる飲食店店主のバカかという怒りの声も。五輪中止一択だ。
1915
河野太郎さん、あんたワクチンが足りないと知りながら吉本芸人に接種させたよね。この職域接種は他の芸人に評判悪いぜ、敵に回したぜ。そんなのちっとも怖くないと思ってるだろうけど、忘れてるよ、喋るのが商売ってことをさ。あちこちの高座や舞台で喋り倒すぜ。脚色し尾鰭をつけ、オチまでつけてよ。
1916
「モデルナワクチン 6月末までの供給6割減 減少分は9月末までに」ふうん、河野太郎さんはGW前にワクチン不足になることが分かってたのか。でも都議選があるから黙っていようと。で、減少分を9月末にって、その時期は総選挙じゃねえかよ。自治体や接種者を振り回して、どこまで腹黒くタチが悪いんだよ。
1917
「所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 下村博文政調会長」ってんだけど、始まったね恵んでやる作戦が。で公明党が一律給付金をと言い出し、選挙を乗り切るつもりなんだ。その手に乗るか、一刻も早く一律給付金を出せ! ところで下村さん、200万円の話はどうなった? もう2度の都議選が過ぎたぜ。
1918
菅さんは羽田空港を視察し「完全に一般の方と離れて接触しないようになっていた」と言ったが、ChooseLifeProjectの映像により、選手団と一般客が分離された通路(動線)は無く入り乱れていて、バブルがどこにも存在しないことが判明した。もう開催強行のためにはその場でバレるウソも平気でつくんだね。
1919
「田中康夫氏が横浜市長選に出馬意向」って、これは面白くなるぞ。FMヨコハマ出演で通ううち、様々に気づいたんだね。中学生の給食、待機児童、空き家、1カ所の保健所、独居老人等の諸問題に。カジノだけじゃないんだ。何しろ元長野県知事としての実績があるから強いよ。さあ8日の出馬表明が楽しみだ。
1920
そうなんだ、熱海は別荘地でもあるんだ。安否確認に手間取るのはそのためで、所有してるが行ってないという人は役所に連絡してもらいたい。土砂で倒壊した家屋に自衛隊が入り、消防、警察はもちろん救助犬まで導入しての懸命な捜索が続くが、あゝ、生死を分けると言われる72時間が無情にも過ぎて行く。
1921
「三菱電機杉山社長辞任 鉄道関連装置の検査不正で引責」に、やったことは酷いけど、ちゃんと辞任するんだと思ったね。そうだよ、社長は責任を取るために存在するんだから。安倍さん麻生さん、この引責辞任に思うところはないですか。あのね、責任というのは痛感するものじゃなくて取るものなんだよ。
1922
「サッカー応援の2000人がコロナ感染 競技場やパブで密状態」とのスコットランドサポーターの惨状に慄然としている。フィンランドサポーターも300人が感染していて、ヨーロッパ選手権の熱狂は凄まじい。何が言いたいか分かると思う。東京五輪でこの状況が再現されない保証がどこにある、ということだ。
1923
都議選の自民党候補の政策は「五輪賛成、カジノ賛成、都立病院独立法化賛成、夫婦別姓と同性婚には無回答(反対)」とクソに徹していて、ガツンと鉄槌を下された区もあれば、トータルでは議席減であるものの、評価された区もある。その支持層が目覚めることはないと思われるが、そこを意識して動こうね。
1924
1925
「セルビア選手団の1人が新型コロナ陽性」に、あゝこないだの、と思ったがあれはウガンダ選手団で、つまりまた出たのだ。ウガンダが6人中1人でセルビアが5人中1人、大選手団だったらと想像するのも怖い。水際である空港が抗原検査というのがいかにも甘い。これ、何度言ってもPCR検査に切り替えないね。