1576
1577
「岸田総理応援 初代デジタル大臣衆院選終盤の激戦区 香川1区」岸田さん、平井候補の応援に入ったのはいいが「土壇場で逆転満塁ホームランを打てるかどうか」だって。凄いな、ほぼ完敗だと言っちゃってるんだ。「抑えの切り札としてやって参りました。ご安心ください」ぐらいのことは言うべきだろう。
1578
コロナ対策の不手際で多くを失った。仕事を奪われ住む所さえ追い出されようとしている。だが諦めてはならない。絶望は愚か者の結論であるからだ。たった一つ為政者に奪われないものがある。そう、選挙権だ。今こそそれを行使しようじゃないか。そうだ、選挙に行こう。#自公維に投票しない野党に入れる
1579
山崎拓元自民副総裁が「小選挙区は辻元清美、比例は自民党」とやったんだね。これを知って怒ったのが同じ大阪10区から立候補している自民前職の大隈和英氏で、「山崎拓氏の除名を求める申し入れ書を提出した」んだってさ。こんな騒ぎになるなら山崎拓さん「比例も立憲民主党に」とやりゃよかったんだ。
1580
安倍・菅政権は国民を痛めつけた。森友問題で公文書改竄という国家の根幹を壊す行為をした。学術会議の任命を拒否し、未だに説明もしない。反対の多い中GoToトラベル、オリパラを強行し、感染爆発と医療崩壊を招き、ついには国民に自宅療養を強いた。このままじゃ自公に殺される。そうだ #選挙に行こう
1581
「アベノマスク8200万枚・115億円分余剰 検査院」ここまではいいよ、自民党がいつもの杜撰さを発揮しただけだから。だけど8カ月間の「保管費用が6億円」て何だい。ずいぶん豪華で堅牢な倉庫で保管したもんだな。一体そんなものがどこにあるんだ、見せろよ! システムとは言え、安定した中抜きだな。
1582
長く教壇に立ち、被爆体験を語り「ピカドン先生」と親しまれた被団協の坪井直さんが亡くなった。享年96。初めて広島入りしたオバマと胸を張って握手した姿が忘れられない。坪井さん。あなたは核廃絶と被爆者救済に尽力なさいましたが、その両方に不熱心な自民党はいま選挙中ですよ。行く末はどうです?
1583
衆院選を前倒ししたから印刷が間に合わず、投票用紙の到着が遅れた。その10/31はハロウィンだ。若者はどう仮装しようかと頭がいっぱいで、投票を忘れる。いずれも投票率の低下を狙ったとの説だが、問題は自民党がDappiの件から逃げ回っていることだろう。選挙期間中に事実が明らかになっては困るのだ。
1584
タムトモ田村智子(共産)の演説はキレがあり心に響く。「家族のあり方を自民党が決めるな、国家が押し付けるんじゃない。自分らしく貫きたかったら、夫婦別姓でいい。男同士で女同士で愛し合うこともある。こういう全ての家族のあり方は、それぞれが決めればいい」どうよ、このストレート勝負の潔さは。
1585
よしもと芸人の全てが維新や官邸に靡くわけではない。美容番長シルク嬢を見よ。「都構想(大阪市解体構想)に振り回された10年ですね。大阪は、ある意味日本の縮図、チンピラ政党に乗っ取られて、もう、ボロボロですわ」に始まるブログの痛快なこと、具体例を出して維新をコテンパンに批判しているのだ。
1586
1587
山本太郎の街頭演説、注目選挙区の神奈川13区、海老名駅頭は人でごった返し、甘利幹事長に挑む太(ふとり)ひでし(立憲)候補を山本太郎が呼び込んだ時、熱狂は最高潮に達した。2人は勉強会「消費税減税研究会」の同志で、ここでも野党共闘が実現したのだ。甘利明に肉迫とは聞くが、さあここが正念場だ!
1588
「暑くなった、温暖化した、悪い話しか書いてないけど、おかげで北海道のコメは旨くなったろ」と麻生さん 。米価が下がっているところへハンマーパンチだ。この人の暴言暴論には慣れっこだが、今回凄いのは温暖化を認めてる点だ。で「メリットがある」と言ってるんだ。バカ発言の世界大会に出せるね。
1589
何ィ「連合東京が東京12区の公明党候補にエールを送った」だと? オイ、何を血迷ってるんだ。連合が支援すべきは立憲も推した池内さおり(共産)候補だろうが。かくなる上は、野党共闘であることを証明するために枝野さんが池内の応援に入るしかないぜ。枝野さん、東京8区というお手本があるじゃないか。
1590
1591
山本太郎の演説、横浜駅頭でのこと。神奈川2区で菅さんに一騎打ちを挑む岡本英子(立憲)候補が登場。何と「2枚目の比例用紙に『れいわ』と書いて欲しい」と発言。さすがの山本太郎も「えっ、いいんですか」と驚く。公の席での、立憲かられいわへの具体的な投票呼びかけは初だと思う。記録しておきます。
1592
トヨタの社長は「消費税増税をやめてくれと何度も言ってきた。上げる度に国内で自動車が売れなくなり、中国市場を重視せざるを得なくなった。トヨタを中国に追いやったのは消費税増税だ」といいことを言う。更に「法人税を以前のように納めます」と付け加えれば、若者にも車が買えるようになるのだが。
1593
東京8区を共産党の街宣車が「選挙区は吉田はるみさん、比例は日本共産党」と呼びかけ、吉田はるみ(立憲)候補は共産党の演説会に臨み「日本共産党の比例の大躍進を心から祈念します」とエールを送る。山本太郎の立候補で揉めたが、降りたことでより結束は深まった。野党共闘で石原伸晃を倒す時が来た!
1594
1595
「安倍『悪夢の時代に逆戻り』麻生『立憲共産党』誹謗中傷全開の元総理」揃ってよく言うよというやつだ。安倍・菅の9年間こそが悪夢なのだ。大企業や富裕層ばかり優遇してこんな世の中にしたのは誰なんだよ。立憲共産党だって? そのどこが悪いんだ。そっくりお返しするぜ。「自由公明党」のくせによ。
1596
1597
1598
1599
山本太郎は一昨日、東京5区の手塚よしお(立憲)候補、4区の谷川智行(共産)候補と合流、谷川候補は炊き出し仲間、強いエールを送った。そして昨日、何と、揉めた挙句に追われた8区に入り、野党統一の吉田はるみ(立憲)候補と合流、ともに街宣をした。そんな山本太郎を讃えるべく、今夕、池袋西口に赴く。
1600
日本の平均賃金は424万円であるという。アメリカが763万円だから、339万円の大差だ。一方、韓国の平均賃金はこの20年で1.9倍に急増し、日本は2015年に抜かれ、現在は38万円の差がついている。ネトウヨさんよ、韓国を叩くのもいいが、矛先を間違えてないかね。あなた方の大好きな自民党政治のせいだぜ。