立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(いいね順)

2151
河村市長は「天皇御真影」と何度も言う。御真影とは天皇の写真もしくは肖像画のことで、意味が重複している。「小さな小舟」「後で後悔する」「最後のラストスパート」「馬から落ちて落馬して鎖骨の骨を骨折して治すのに骨が折れた」と言っているに等しく、愛国者なら正しい日本語を使ってもらいたい。
2152
「国民投票法改正案、今国会成立目指すと首相」ときた。改憲手続きのことだが、この時期に何を考えてるんだろうね。今は第一にコロナ対策だろうが。先日の地震の折の菅さんは散髪中で、官邸にふっ飛んで行くかと思ったら、議員宿舎に帰っちゃったんだよね。そういう人だから頭の中は改憲で一杯なんだ。
2153
菅さんはさぞや「五輪を強行し選挙に突入したい」ことだろう。にも関わらず後手後手だから、今やその両方が危うい。ファイザー社からワクチン供給の確約を得たのかもあやふやだ。菅さんは「9月までにメドが」と言うものの合意書は存在せず、そして医療従事者への2回接種は16%にとどまったままなのだ。
2154
ロシア非難決議に反対したれいわへのバッシングがロシアの味方かと酷い。戦争に乗じて核共有、核武装、原発再稼働を持ち出す自民、維新、民民と一線を画したのだ。それが証拠に賛成してしまった共産党が「防衛装備品の供与は武器輸出に当たる」と軌道修正したではないか。ところで立憲、生きてますか?
2155
「統一教会調査 年内着手 首相一転『質問権』初行使へ 回答拒否には罰則 解散命令請求も視野」活字だけ見ると煮え切らない岸田さんがヤル気になったようだが、本気度は疑わしい。すでに法令違反を裏付ける裁判資料や内部証言は数多あり、質問権の行使は遠回りでしかなく、時間稼ぎで自民党を守るんだ。
2156
#強行採決よりコロナ対策を してもらいたいよね。「回収した妊婦向けマスクの検品に8億円」だってさ。配布した47万枚の約1割が不良品て、そもそも調達からして杜撰だよね。もう巷にはマスクが溢れているというのに、アベノマスクはまだこんな状態なんだ。あまりの間抜けさと無駄なカネに脱力するよね。
2157
3/2 東京の感染者12693人。1万人を切ったのはいつのことだったか。路線バスにも影響が出て、運転手が感染、あるいは濃厚接触者となり、首都圏複数のバス会社が減便を余儀なくされている。87人。覚えてますか。緊急事態宣言が初めて発令された日の東京の感染者数です。調べていて気を失いかけましたな。
2158
IOCのバッハ会長は菅さんに「来年の夏、人類がウイルスに打ち勝った証として東京大会の開催を実現する決意です」などと言わせ、安倍さんを表彰し、小池都知事とも会い、日本を後にしたが、その途端に東京の感染者数が500人台に跳ね上がった。もちろん偶然である。偶然だと思う。偶然ですよね小池さん。
2159
煎餅でも齧ってるのかと思ったよ。まさか金メダルとは。河村市長が貰えるわけがないから、ソフトボールの後藤希友投手(名古屋出身)のものだ。コロナ禍で首に掛けてもらえず、自ら掛けたメダルだぜ。それでも後藤選手は敬意を表し、市長に掛けてやったんだ。途端の狼藉で、所属トヨタの怒ったのなんの。
2160
#報道特集 医療崩壊を目の当たりにする。自宅療養者を使命感に突き動かされた医師が往診する。入院すべきだが受け入れ先はない。医師はまさに命の選択を迫られる。「どうしてこんなことに」と嘆く家族に、医師がポロッと言う。「チラッと見たテレビに都知事が着物着て旗振ってて、愕然としました」と。
2161
防衛費倍増を巡り「私がキシダを説得した」とバイデンは言ったが、私がガツンと食らったのは「日本を戦争に巻き込めると思った」の方だ。何という上から目線か。これに易々諾々と従う岸田さんも情けないが、普段は中韓を悪し様に言う威勢のいい人たちも大人しい。舐めるなよとの鉾先は米ではないのか。
2162
「『連合』芳野会長 自民党会合で異例の講演」たまげた、労働者の敵地での講演なんて魂を売り渡したんだね。ドヤ顔が何をしたか分かってないし、ただ単にチヤホヤが嬉しいんだろう。「自民党の会合への出席はあくまで連合の政策実現に向けた行動で異例ではない」って、それを言うことが異例なんだよ。
2163
収束後のはずを前倒ししたGoToキャンペーンだが、一部の人しか享受できていない。トラベルやイートにしても、政府は旅行や外食ができない人がいることを忘れている。どうあってもお仲間を中抜きという形で儲けさせたいんだね。一律給付金学が相応しいと思う。公平だし、どれだけ助かる人がいることか。
2164
尾身会長が「ホームステイの必要なし」と言い、一瞬喜んだが、小池都知事は「外出自粛を」といつもの通りで、どっちなんだ一体。そこへ岸田総理が「自治体の御判断」とくるんだからバラバラじゃないか。誰を信じたらいいんだよ。これは各自の判断ということだね。外出も自粛も勝手にやらしてもらうぜ。
2165
ジャパンライフには警察庁や消費者庁からの天下りが多く、応援する政治家の名もチラホラする。結果、消費者庁は立入検査を躊躇う。そしてマルチの常套は破綻させ、カネを持って逃げることだ。そこへ安倍枠の「桜を見る会」の招待状が届き、これをフルに活用して荒稼ぎをし、被害者を増大させたのだ。
2166
今頃「ジャパンライフ山口元会長ら逮捕」だってさ。安倍さん枠で「桜を見る会」に招待され、そのお墨付きを詐欺に利用したグループだが、安倍さんが辞めて、菅さんが中止を明言したタイミングで逮捕とは出来過ぎだね。さては安倍さん、逮捕が近いと知って逃げた? それとも例の1億5000万円で逃げた?
2168
「だって自民党がズブズブなんだもの」それで腰砕け法案になったのだ。公明党の影響もある。莫大な献金に踏み込まれたくないからだ。そこへ維新や民民、立憲までサポートするのだから、真の救済法になるわけがないのだ。さあ自民よ用意はいいか。大物のズブズブに切り込むぜ。れいわ、共産の力を見よ。
2169
「大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任」 政府が国民に仕掛けたブラックジョークか。もしくは自民党の人材が払底しているのか。感染者がジワリと増え、第8波の入り口と言われているのにまったく不可解な人事だ。コロナ対策に本気でないことは分かるが、山際も、よく受けたな。
2170
#臨時国会の開催を求めます 憲法53条に「いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない」とあるのに「今すぐ審議する法案がない」等のボケをかまし、安倍さんは長い夏休みを満喫するんだそうだ。炎天下、国民はコロナ感染の恐怖に怯えているのにだ。
2171
「袴田巌さん再審 特別抗告へ 検察 高裁決定に不服」マジかよ、信じられねえぜ。体面か面子か? 拘泥るのも大概にしなよ。審理を長引かせてみろ。かえって検察の判断の誤りが浮き彫りになり、恥の上塗りになるだけだぜ。ちったあ袴田さんのこれまでに想いを巡らせなよ。時間がねえんだ。この人でなし。
2172
「統一教会と接点 認めた細田博之議長も回答せず 識者『なぜなのか不思議』」 オイ、それでも識者かよ。決まってるじゃねえか、ズブズブがバレバレになるからだよ。50人以上が未回答でその9割超が自民党議員なんだぜ。ドミノ辞任に繋がるのは火を見るより明らかで、保身以外の他に何があるってんだよ。
2173
どうする立憲さん、民民が与党に寝返ったぜ。頼りの連合もだ。衆院選から続く判断ミスの穴を、新執行部が大きく広げたんだからこうなるよ。自業自得だけど、今ならギリ間に合う。野党第一党のプライドを捨て、早いとこ共産党とれいわに深く頭を下げて信頼を取り戻しなよ。さもなくば参院選は惨敗だぜ。
2174
質疑とは疑いを質すということだが、岸田さんは答えられない。統一選前にとりあえずブチ上げ、財源等を詰めてないから当然そうなり、官僚が書いたものを読み上げる他にないのだ。結果野党の質問とのすれ違いが頻発し、国会が盛り上がらない。自分の言葉では答弁できない。中身が何にもないからである。
2175
「れいわ新選組 よだかれん参院選候補の登壇を拒否した『5.3憲法集会』って何?」擦り合わせをし、党代表として赴いたのに「まだ国会議員じゃないだろう」と受付で断られたのだ。またれいわ苛めが起こったわけだが、主催者は改憲を止める気もなく、野党共闘をも拒否したのだ。大きくなって見返そうぜ!