立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(いいね順)

2201
新学期に多くの人が神経を尖らせる。親、教師、子ども自身だ。子どもは感染しにくく重症化しないはデルタ株には通用せず、家族感染も稀ではない現状があるからだ。そんな中、パラへの学校観戦は続けられている。この子どもをリスク晒す行為のどこに正当性があるのか。誰の何のための実績づくりなのか。
2202
「大阪府の職員 72件332人が会食」これを4人以下でのマスク会食の徹底をと呼びかけた3/1〜4/6にやらかしたんだね。頭が腐ると尻尾も腐るを如実に示したが、バイトによる見回り隊が結構いい加減で、何と見回り隊の見回り隊(府職員)を出すという本末転倒ぶりなのだ。笑った後で怒りが沸々と湧き上がる。
2203
「コロナはまがりなりにも収束して国際社会の中の評価は極めて高い。そういった意味では『まっとうした』という思いが(菅首相)にあったことは確かだ」って麻生さん、大丈夫か。熱はないか。動悸はどうだ。苦しくはないか。もしやマスクがズレて鼻が出てるんじゃないか。幻視幻聴となると血圧だろうか。
2204
「新型コロナ対策で『余った積立金』を防衛力強化の財源として活用検討」 バカが固まっちゃったね。コロナ対策費はコロナ対策に使うのが当たり前で、余ったら国庫に返納するのが筋だ。それを防衛力強化費にだと? 政府のどの辺の誰がそんなバカなことを言い出してるんだ。正当性があるなら名を名乗れ。
2205
「松本新総務相 規制法違反疑い 複数の政治資金パーティー 販売券数が収容人員超過」また赤旗のスクープだ。自民党に人材が払底していることをまざまざと見せつけるね。次は? 秋葉復興相ではないかと思われた矢先に新総務相からボロが出たのだ。もう保たないってこの政権。岸田さん、白旗の挙げ時だ。
2206
れいわの参院選候補者(比例)、キムテヨンは多様性の象徴だ。若き日に差別による自殺未遂を2度図ったと前置きし「怒りに握りしめた拳を握りしめたままでいいからここに来ませんか。そして一緒に話しませんか。そして一緒に考えませんか。そして一緒にれいわ新選組と変えて行きませんか」 胸が熱くなる。
2207
辺野古基地反対は県民投票で結果が出ている。政府はこれを踏み躙り建設を強行しているが、ついに沖縄南部の土を埋め立てに使うと言い出した。そこには地上戦で散った軍民の遺骨が多く眠っている。未収集の遺骨は2000柱と言われるが、よくそんな鬼畜の発想が出たものだ。どこまで沖縄を足蹴にするのか。
2208
「ひとり親に10万円届かず 元配偶者の口座に入金」 昨年9月以降に離婚するとこうなるんだね。4万人以上の子どもに届いてないそうだが、そもそも18歳以下と区切り、クーポン券とセットにしたことが間違いなんだ。公明党、反省しろ。だから言ってるんだ。#今こそ一律給付金を出すべき時だ と。早く配れ!
2209
いつぞやサンモニで掛布雅之が吉村知事を絶賛、唖然としたが、その大阪が感染急拡大で大変なことになっている。大慌てで「5人以上の宴会・飲み会を控えるよう」呼びかけたが、控える期間は8月1日〜20日までだという。なぜ即日、もしくは翌日からではないのか。駆け込みでさらに感染が広がるだろうが。
2210
「菊の花だけで2000万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円」 国民の半分以上の反対の中、やるんだ。武道館に6000人だってさ。銃撃された人の国葬だけに海外からの要人警護は厳重を極めるだろうし、少なくともこの中曽根大勲位の時のようになるんだ。田中龍作氏の写真だが、いい写真だけに怖い。
2211
「東京モーターショー中止 1954年第1回以降初」に、えっ、秋の開催予定じゃなかったのかと驚く。だって中国上海のモーターショーはこの4月19日にちゃんと開催されたじゃないか。これは秋までにコロナが収束しないという判断だね。それでも秋の前の夏の五輪はやるんだ。ふーん、大した英断じゃないか。
2212
任命拒否は「事前の調整がなかったから」だと、窮した菅さんが言い出した。日本学術会議の山際壽一前会長は「官邸に来いと言われたことは一度もなく、こちらから出向くと言っても断られ続けた」と言い、調整を蹴ったのは官邸ということだ。断り続けたのが杉田和博官房副長官であるのは言うまでもない。
2213
結局、東日本大震災の復興特別所得税を防衛費増額の財源に転用するんだってさ。個人所得税の負担は増加させないと言っといてこれだ。子供でも分かるぜ、復興特別所得税の転用が所得税の増税に繋がるのがさ。岸田さんは総理の椅子にしがみつきたいあまり、もう自分が何を言ってるか分からないんだろう。
2214
れいわ山本太郎と元自民党・安藤裕のコラボ街宣。新宿西口。安藤「インボイスが導入されたら、その先に消費税増税への一直線が見えてきます。反対に、ここでインボイスの導入を止めたら、その先には消費税廃止の道筋が見えてくるんです。皆さん、どっちを選びますか〜!」 クーッ、いいことを言うなあ。
2215
「東京の感染者 235人」を本当かと眺める。本当ならこんな喜ばしいことはない。仕事のある日常が戻ってくるからだ。しかし専門家が水を差す。「12月〜1月に第6波がくる」と。であれば備えるのは今だ。医師、看護師、病床の確保、検査体制の拡充だ。急げ、国産ワクチン。菅さん、最後に一仕事しないか。
2216
「自民・甘利明前幹事長がコロナ感染 自宅待機 二階俊博元幹事長などベテラン議員のコロナ感染続く」他に伊東良孝、岩屋毅、国定勇人の各衆院議員の感染も発表されたんだ。これ、山際大志郎がコロナ対策本部長に就任したからだね。もう無能ぶりを遺憾なく発揮してるんだ。だから次々と感染するんだね。
2217
岸田文雄首相、あなたは施政方針演説で「新型コロナに打ち克つことに全身全霊で取り組む」と言い、で17日の久々の記者会見では「感染のペースは落ち着いており、病床には余力がある」とすっとぼけたね。連日200人死んでて、どこに余力があるんだよ。ワクチン3回目接種の圧倒的な遅れぐらいは認めろや。
2218
国のトップのグダグダに都のトップだって負けてない。5つの小に続き、今度は小池都知事「ひきしめよう」ときたぜ。標語らしいが「ひ」は「引き続きテレワーク、時差出勤を」ってバカバカしいや。それでよく「どう、気が利いてるでしょ?」ってなドヤ顔ができるよ。それより菅さんにGoToをやめさせろ。
2219
「防衛費増額の財源『増税』など国民負担を求めるべきとの意見相次ぐ 政府の有識者会議」 おい、増額ありきで話を進めるな。国民負担?バカも休み休み言え。防衛省の苦境は安倍さんの「アメリカ兵器の爆買い」のローンが始まったからだろうが。使えない兵器のツケを国民に回そうったってそうは行くか。
2220
ヒトラーは一風変わった政治家であったという。ある時ある人を叩き、叩かれるのを見るのは面白いから大衆がこれに乗り、然るべき人も一緒に叩いた。この手法で権力を次々と掌握し、結局はああいうことになったわけだが、いま見ている景色はこれに似ている。他党の政治家や大学教授までが乗ってるんだ。
2221
予算委の岸田さんは小西ひろゆき議員の質問に「北方四島は日本固有の領土」と明快に答えた。のみならず「非核三原則は国是」とも言った。核共有などと言い出す、安倍さんとの明確な違いをとまざまざと見せつけたのだ。どうよ安倍さん、これが首相の姿なんだ。国是、読めるかな? クニコレじゃないぜ。
2222
菅さんは言葉を惜しんだ。蔑ろにしたと言っていい。科学を信じなかった。名だたる学者がどう進言しても聞き入れなかった。PCR検査がそれに当たる。どういうわけかワクチン一本槍だった。平行して打つべき対策があるのに頑なだった。国民との信頼関係が崩れれば、不出馬に追い込まれるのは必然なのだ。
2223
40年の経験を持つ江田五月さん(享年80)は、野党の後進に「ポストコロナ時代は人間を基盤に据えた政治を」と託した。「安倍政治は国民を失望させ、無気力な世の中を作った。長続きした理由はそれしか考えられませんね」と評するなど、よく見えていた人だと思う。さあ千載一遇のチャンスだ。共闘しよう。
2224
「コロナ倒産 都内100件超」の記事を読んでヘコむ。飲食店が最多で、春先まで繁盛してた店が次々と閉めているのだ。当然私やあなたが通ってた店も含まれ、店主の笑顔が「ヘイお待ち」の声とともに甦る。隣や前に座った友も思い出され、交わされた会話のあれこれが脳内を駆け巡る。常連の顔も懐かしい。