2051
和泉首相補佐官と大坪寛子審議官の仲は有名だが、京都だけでなくインドでも出張ついでにデートしてたんだね。隣り合う部屋なんだが実は中で繋がっているコネクティングルームに泊まったんだってさ。もちろん外務省に手配させてだよ。公務だと言うんだろうけど、手配させられる職員はいい面の皮だよね。
2052
「デジタル田園都市国家構想実現会議」に竹中平蔵・慶應大学名誉教授らが起用されたんだってさ。おい、パソナはどこへ消えた? 何か隠したいことがあるのか。増田寛也・東大大学院客員教授って、日本郵政の社長じゃねえかよ。何か不都合があるのか? これから先もこういう正体隠しが延々と続くんだね。
2053
NHKのニュースを見なくなった。政権維持装置に他ならないからだ。『河瀬直美が見つめた東京五輪』の虚偽字幕によってBSまで見る必要がなくなった。NHKさん、安倍さんが亡くなった今こそ改革に乗り出す時期ではないですかね。国民の期待と信頼を取り戻すラストチャンスだと思いますが、いかがでしょう。
2054
2055
#安倍晋三に抗議します 緊急事態宣言を一部解除するね。アベノマスクは行き渡らず一律10万円給付もまだなのに。そりゃストレスも財布も限界さ。だから経済のための解除なんだろうが、本末顛倒だ。まずカネを配りまくり、国民を安心させ、その間にウイルスを封じ込めろ。緩んだら取り返しがつかないぜ。
2056
安倍さんの事情聴取はどうなる?地検特捜部の本気度は如何に?検事が「あなたには黙秘権がある」と言えば本気で、それがなければ単なる確認に終わるらしいね。公設秘書が引っ被ってケリなんだ。私は強制捜査案件だと思う。何しろ安倍さんはサクラのみならずモリ、カケ、1億5千万円と宝の山なのだから。
2057
聖火ランナーに震災や障害のドラマを持ち込むのが正視できない。平時なら、そうか、そういう理由でランナーに選ばれたのかと感涙にむせぶところだが、コロナ禍によくやるよとの思いがあるから、感動が真っ直ぐ伝わらないのだ。まあ、スポンサーのあのお祭り騒ぎの車列からして見苦しさの極致なのだが。
2058
和田政宗議員「日本国憲法は、GHQが草案を英語で作り、日本政府に『これを和訳して憲法を作れ』と渡されたものだが、学校では全く教えられない」って政宗さん、あんたNHKのアナだった人だろうが。NHKスペシャル『日本国憲法 誕生』を見てねえのかよ。あんたの言う通りに教えたら、教師は吊し上げだぜ。
2059
2060
「安倍晋三元総理の国葬賛否 全世代で『反対』が過半数に」 安倍さんは若者にけっこう人気があると聞いていたので、これにはビックリした。つまり国葬に至る本質的部分、安倍さんが統一教会の広告塔であったことに若者までが気がついたということなんだ。そりゃ若く未熟であっても否応なく気づくよね。
2061
「かつても総理の外遊土産はあった。慣習、美風であった。目くじらを立てることのほどでも」政界関係者からそんな言が。百歩譲るが、少子化対策や同性婚に本気でなく、専守防衛を捨てて軍拡と増税を目論み、世襲という形で長男を秘書官に据え、その公人が観光ついでに土産を買ったから怒ってるんだよ。
2062
『パンケーキを毒味する』企画製作『新聞記者』の河村光庸、監督内山雅人を新宿ピカデリーで観る。5割、つまり満席。菅さんの政治手法が横浜市議時代からつぶさに検証され、もっと踏み込めとも思うが、笑っているうちに背筋が寒くなり、選挙、投票の大事さを思い知る。誰かと語り合いたいが直帰する。
2063
「検査と隔離のセットが医学の常識」とされるのに「PCR検査は偽陽性が、医療崩壊が」と非科学的なことを言い募る人がいて、それを信用したか政府も都も腰が重く一向に拡充されない。一体世界のどこにそんな議論を繰り広げている国があろうか。検査を抑えた結果が大阪で、それはしばし後の東京の姿だ。
2064
パラの閉会式に菅さんと小池都知事が雁首を揃えたね。どのツラ下げて出たんだろう。親和性と多様性に満ちたビッグイベントを見て、学術会議の6人を拒否したことや、朝鮮人虐殺に追悼文を頑なに送らないことが頭をよぎらなかったのか。ましてや菅さんは、閉会式以前に総裁選不出馬を宣言しているのだ。
2065
菅さんが安倍さんの件について「私自身も事実と異なる答弁、国民に申し訳ない」と陳謝したってさ。グルだったくせに、さすがは同じ穴の狢だよね。それもだが菅さん、この感染拡大をどうするのさ。八八八人。まさか末広がりで縁起がいいなんて言うんじゃないだろうね。さっさと思い切った策を講じろよ!
2066
「私達の心はイスラエルと共にあります」との投稿を中山防衛副大臣が削除した。迷惑をかけたからとのことだが「認識が間違ってました」じゃないんだね。その中山副大臣が外交防衛委員会に遅刻し、質疑が取りやめで流会になった。三原じゅん子厚労副大臣に次いでだ。国会を蔑ろにするのは党是なのかね。
2067
「昭恵氏の日当や交通費『お答え困難』と答弁書を閣議決定」だってさ、驚いたね。昭恵夫人も確定申告をするわけで、私は必要経費を削られたり等の苛めを受けるが、税務署は昭恵夫人に手が出せなくなった。だって行政が昭恵夫人の金の流れを「一部不明である」と認めちゃったんだもの。どこが私人だよ!
2069
「小池知事 5年連続で関東大震災の朝鮮人犠牲者への追悼文送らず 式典実行委が都に抗議声明」1974年以来、歴代知事は、あの石原慎太郎氏さえ送ってきたが、小池知事は納得のいく説明がないまま送らないのだ。菅さんとよく似ている。学術会議の任命拒否6人についても、いまだになぜかを説明しないのだ。
2070
「葉梨法務相 首相に辞表提出 事実上の更迭か 死刑巡る発言で」 れいわ新選組の山本代表は葉梨氏を断罪した。「票と金のために仕事をする者は、大臣辞職ではなく議員辞職が適当だ。議員辞職届けにハンコを押して、地味な自分に戻っていただきたい」と。まさに政治は言葉だ。山本太郎はその王道を行く。
2071
「すまじきものは宮仕えかな」とはよく言ったもんで、安倍さんのウソに振り回される官僚が見てらんないね。「シュレッダーが空いてなかったので5月9日に破棄」なんて、調べりゃ分かることだから苦しいよね。今回は死ぬ人は出ないだろうけど、胸に手を当てて官僚の矜持を思い出してもらいたいもんだね。
2072
2073
「【衆院選】期日前投票に1662万人、前回を97.9万人上回る」朗報だ、100万人近くが新たに動いたのだ。この1年半、いやコロナ禍の前から自公は我が事のためだけにやりたい放題だった。これだけ痛めつけられりゃどんな人でも動こうってなもんさ。開票が楽しみでならない。思えば何度もフテ寝をしたっけ。
2074
2075
歴史は公文書の積み重ね以外に証明できない。その公文書を自民党は財務省に改竄させた。そして赤木俊夫氏を自死に追い込んだ。高市早苗はこれに味をしめた。公文書を捏造と言い切ってしまえばいい、さすれば私も無事だ。それが証拠に安倍さんは総理も議員も辞めなかったではないか。そんなとこだろう。