1726
豊穣な文化や伝統芸能のためにも「大阪市廃止反対」は当然の帰結だ。2012年に当時の橋下徹市長が文楽に対して行なった仕打ちを思い返そう。伝統芸能に対する敬意も造詣もないまま、いきなり助成金の削減を叫んだんだぜ。そんな維新の手口が、落語を含む伝統芸能全体に及ばないと誰が断言できるだろう。
1727
会見での菅さんはすでに知っていることを読んだが、五輪に関しては世界でワクチンの接種が始まったことを受け「雰囲気も変わると思う」と言った。まだやる気なんだ。国民への要請に終始すること52分、次の日程があるからと会見を打ち切った。次の日程?現時点でコロナ対策より重大なことがあるのかよ!
1728
開発中のワクチンが90%の人に効くと発表した米ファイザー社のCEOが、株価が暴騰した60%の持ち株をその日に売り抜けたという話は凄いね。それが何を物語るかということで、収束には数年かかると言われ、つまりワクチンもそれぐらいかかるということでさ、焦らず、ヘラヘラ生き延びてその日を待とうよ。
1729
「新型コロナ 4月から『5類』に緩和へ 政府が20日決定」これだけの感染者と死者が出ているのに、それも国会直前に決めてしまうんだね。大した病じゃないので、予防も治療も勝手にやってくれ、つまり自己責任でというわけだ。菅さんがかつて自助と言ったけど、それが自公政権の体質ということなんだね。
1730
新法務相の古川禎久氏は、ウィシュマさんのビデオ開示に「保安上の問題に加えて、亡くなられた方の名誉尊厳の問題もありますから、代理人弁護士の方を含めて、映像を公開することは適当ではない」だとさ。ケッ、前任の上川氏と同じことを言ってやがる。名誉尊厳を取り戻すために開示を求めてるんだよ!
1731
「れいわ新選組が『ロシア非難決議』に反対した理由」を支持する。「ロシア軍による侵略を最も強い言葉で非難する」としての判断だからだ。自民党には「核共有」を口にする安倍さんもいるんだぜ。大石あきこは「野党よ、賛成でいいのか?」と問い、これはれいわの第三極宣言で、旗色を鮮明にしたのだ。
1732
下地幹郎議員がIR企業からの100万円の受領を認めたね。政治資金収支報告書に記載がないから賄賂決定だ。維新の松井代表は口では「議員辞職すべきだ」と言い、吉村知事はそれでも「大阪はカジノ誘致を推進する」と新年互礼会で挨拶した。維新は確か野党のはずだったが、言ってることは自民と同じだね。
1733
大村智博士発見の「イベルメクチン」という薬が新型コロナに劇的に効くのではと話題になっている。安価で副反応も軽微とのことだが、なぜか厚労省が消極的なのだという。有事なのだ、色々試すべきだろう。アベノマスクを配った国ではないか。GoToキャンペーンを強行し、五輪開催を目論む国ではないか。
1734
大門実紀史議員(共産)は、長くジャパンライフ問題を追っていて情報が多い。「政治的配慮で行政指導の転換をした」と暴露、返す刀で「ピンチのジャパンライフに安倍さんから招待状(桜を見る会)が届き、これが最後の荒稼ぎを後押しした」とバッサリ斬って捨てたのだ。大変だ、ズブズブがバレちまったぜ。
1735
大阪毎日新聞に底力を感じた。まずは「コスト218億円増」とスクープ。後に財政局長がこれを撤回。松井市長の恫喝があったのではとの推測を呼び、大阪市廃止反対の勝利の直後には「大阪都構想関連に公金100億円超」と追撃のスクープなのだ。連発というのが素晴らしく、社会の木鐸との言葉を思い出した。
1736
「安倍元首相 日大背任事件で逮捕『錦秀会』藪本前理事長と何度もゴルフ」 笑っちゃうね、悪事が露見すると安倍さんの名前が必ず出るんだ。安倍さんは同容疑者をヤブちゃんヤブちゃんと大変気に入っていて、前理事長も自民党の医療政策に乗じて急成長したとか。構造がモリカケサクラの加計に似てるね。
1737
中国のカジノ企業が現金数百万円を持ち込み、それが流れたのではないかとの疑いで、秋元司衆院議員の議員会館事務所が東京地検によって捜索された。利権に群がる議員は多く、これが入り口とも囁かれるが、誰だったかね、野党には中国のスパイが多いと言ったのは。秋元司議員は自民党の衆院議員ですぜ。
1738
「『はだしのゲン』なぜ削除?」市教委は「浪曲は現代の児童の生活実態に合わない」としたが、いま浪曲が盛り返していることをまるで知らない。「鯉盗みは誤解を与える」と言うが、落語の『二十四孝』や『唖の釣』を聴け。いずれも親孝行の噺だ。削除の理由を探し、古典芸能への無知を曝け出したのだ。
1739
「文通費『目的外』使用を合法化 使途公開・返還は先送り」 与野党合意だってさ。笑ったぜ。見直すんじゃなかったのかよ。何だいその「調査研究広報滞在費」ってのは。名称を変えてくれなんて頼んでねえし。政治活動への横流しがしやすいってだけじゃねえか。名称と目的の変更に反対した共産党は偉い。
1740
「記憶にない」を貫き通せば「よくやった、お前の誤魔化し力は凄い」と褒めてくれる上司でもいるのか。そうすりゃ出世できるとの判断なのか。実際「記憶にない」なら、それは官僚としての重大な欠陥だぜ。記録に取らない、文書を重んじないということだから。総務省の鈴木電波部長、あんたのことだよ。
1741
感染拡大の最中にGoToキャンペーンとは、瞬殺された「お肉券」や「お魚券」から何も学習しなかったんだね。ゴリ押しした結果、あちこちの大混乱がその証拠だ。かくなる上は、久しく意思表示をせず雲隠れを続ける安倍さんが、臨時国会を召集して収拾を図る他ないだろう。それすら無い物ねだりなのかね。
1742
山本太郎はきっぱり言う。「私を懲罰にすれば議会制民主主義が死んでしまう。大人数でやれば許されるけど個人でやるのは許さんておかしいじゃないですか。これから先『二度とやらないって一筆書け』みたいなこと言われるかもしれないけど、そんなもん死んでも書きませんよ」ね、肝が据わってるでしょ。
1743
「赤木さん妻の手紙、首相『読みました』」「夫が正しいことをしたこと、それに対して財務省がどのような対応をしたのか調査してください」との手紙を岸田さんは読んだのだ。ここで「どう思いましたか」と記者はなぜ突っ込まない?岸田さんには、雅子さんと面会する気も調査する気も全くないのだから。
1744
IOCのバッハはカッコ悪いぜ。テニスの彭帥(ほうすい)選手を介しての中国への媚びへつらいのことだ。東京と同様、どうあっても北京五輪を開催したいんだ。彭帥選手の件は日本では「不倫」と甘いが、欧米では「性的暴行」と報じられていて、人権問題であり政治の問題なんだぜ。バッハ会長は醜悪なんだ。
1745
「GoToトラベルは1月12日以後元に戻す」ってんだけど、赤羽国交相は狂気の人か。記者から質問が出ても「バカなことを言うな、そんな状況か!」と一喝する局面でこの発言なんだ。おい、国民の命と暮らしを守るのが公明党ではないのか。理念は一体どこに消えたんだ。何か二階さんに弱い尻でもあるのか。
1746
安倍さんが「来年前半までに国民全員のワクチンを確保する」と表明するらしい。「早くても2年」が世界の常識だが、一発逆転を狙ってのことで、それだけ窮地に陥っているんだ。そらそうだ、コロナ対策がアベノマスクにGoToなんだから。ワクチンが間に合わなくても安心、その時はもう政界にいないのさ。
1747
学術会議任命拒否を「あまり納得できない」30%、「まったく納得できない」17%、それでも菅内閣の支持率は55%ある。7%下がってもだ。国会を開かない、所信表明演説もない。記者会見は3社のみのグループインタビューで、仏特派員も「エセ会見だ」と激怒する始末で、タチの悪さはすでに想像を絶している。
1748
「検疫官などは検査対象外の方針変えず」に、馬鹿かと言っちまった。理由の「専門知識がある」には呆れ果てたね。じゃあなぜ検疫官が2人も感染したんだよ。医師も看護師もいっせいに検査すべきだ。でないと安心して診てもらえないじゃないか。子どもでも分かる理屈だろうに。もう一度言う。馬鹿かよ。
1749
「国内感染最多1660人」第3波だが、それでもGoToはやめないという。人が移動すれば感染が拡大するのは明らかなのに、政府は「マスクを付け会話を控えろ」と飲食時の注意ばかりを言う。そんなつまらない飲食はそもそも成立しないのに。GoToイートを許して惨状を招いた英国等からまるで学ばないんだね。
1750
「変死遺体の197人 コロナ感染」と怖いニュースだ。変死扱いだった人を調べてみたら感染してた。しかも今年に入って75人て、戦慄するしかないね。明らかに政権による犠牲者だが、国会の菅さんには緊張感がなく、五輪とGoToに引きずられていることが分かるのみなのだ。これからも多くの人が殺されるね。