立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(いいね順)

1501
「事件と祭典を結び付けないで」との声は切実だ。津久井やまゆり園でパラリンピックの聖火を採取することに、遺族らが反対の声を上げた。園で聖火の採取をとの相模原市の発想がまず信じられない。そして遺族に相談もなく決められたことは更に信じられない。いい思い付きだ、イケると短絡したんだろう。
1502
役職を退いても議員辞職はしない。それが取り決めでもあるかのように誰も辞めない。モリカケの安倍さん、公文書改竄の麻生さんが辞めなかったのだから辞める必要はない。じきに国民は忘れるだろう。確かに連中の目論見通りになり、その悪名を列挙してやりたいのだが、140文字に収まらないのが悔しい。
1503
コロナ禍と 安倍さんのウソの どさくさに紛れ 火事場泥棒の改憲を謀る #国民投票法改正案に抗議します
1505
「エリザベス女王の国葬 天皇皇后両陛下が参列 岸田総理の参列は無し」 岸田さんは出席するつもりだったんだね、招待状は2枚しかないのに(笑)。本物の国葬に打ちのめされ、自分主催の国葬を撤回中止する最後の機会だったのに惜しいね。いや想像して愕然とし、撤回中止が本寸法だが、そもそも想像力--。
1506
森雅子法相は「司法の場で無罪を証明すべき」とツイートし、慌てて「司法に場で無罪を主張すべき」と訂正したが、それは些事で、検察が有罪を証明すべきという鉄板原則を解っていない。この人、本当に弁護士なのだろうか。しかし安倍政権下の法相はレベルが低い。河井前法相は夫婦でトンズラ中なのだ。
1507
山本太郎は一昨日、東京5区の手塚よしお(立憲)候補、4区の谷川智行(共産)候補と合流、谷川候補は炊き出し仲間、強いエールを送った。そして昨日、何と、揉めた挙句に追われた8区に入り、野党統一の吉田はるみ(立憲)候補と合流、ともに街宣をした。そんな山本太郎を讃えるべく、今夕、池袋西口に赴く。
1508
山田真貴子前内閣広報官は、国民より安倍、菅という権力者に奉仕する道を選び、官僚としての確固たる地位を得た。しかし権力を行使する喜びに酔ったツケは大きく、入院、返納、辞職という結果になった。これで帳消しではない。病が癒えたら国会に出てきて、国民への「説明責任」を果たしてもらいたい。
1509
岸田さんが日本を軍事大国にしようとしている事実を、我々は海外の報道によって知る。G7反対の丸腰デモを、警官や機動隊が暴力で鎮圧するサマも海外の報道によって知る。日本のメディアは一切報じない。報じるのは、G7があたかも成功したかのごとくにだけだ。凄いなあ、それを恬として恥じないんだぜ。
1510
北村大臣が不憫だ。見てはいけないものを見てしまった気分に襲われる。この答弁不能はNHKもオンエアに二の足を踏むのではないかという悲惨な状態にあるからだ。誰かせめて大臣職を辞するよう勧めた方がいい。バレバレの被り物にしても思考がまともに機能しているとは思えず、晩節を汚すばかりだろう。
1512
『いだてん』が、志ん生と圓生の満洲時代を見事に描いた。森山未來は志ん生に似ても似つかぬのに志ん生で、役者としての強さに感嘆。中村七之助は落語そのものでなく雰囲気と色気で圓生に迫り、これまた圓生がそこにいた。誰だ『いだてん』が五輪のプロパガンダと言ったのは? 反戦ドラマではないか。
1513
「ウクライナ避難 20人来日」150人乗りの政府専用機に20人乗せ、難民ではなく避難民と呼んでいる。日本在住家族との対面は涙を誘うが、マスコミは感動を煽り、政府の対応を美談のごとく言う。命の危険があっても頑なに難民認定せず、入管が外国人を死に至るまで虐待する国だ。別の目的があるのだろう。
1514
井戸を掘り、用水路を引き、砂漠を緑の大地に蘇らせた。人々に笑顔が戻り、感謝もされ、平和とは武器を持つのではなく、こういうことなのだと身をもって教えてくれた中村哲医師。その人がアフガニスタンで凶弾に倒れた。一体なにが起こったのだろう。私達は、及びもつかない偉大な人を失ってしまった。
1516
毎日新聞、褒められる。桜を見る会の疑惑の最中、内閣記者会の各キャップが安倍さんとの食事会に参加、毎日のキャップだけが欠席し、それが偉いと褒められてるんだ。権力とつるまない、距離を置く、監視する等がマスコミの矜持であればごく当たり前のことだが、褒められる毎日さんもきまりが悪いよね。
1517
「ガーシー議員 資格喪失 登院せず 参院で除名」賛成235、反対1だったが、山本太郎はここでも違った。「今回のことをきっかけに近い将来、大きな政党間の恣意的な運用で、気に入らない議員や党を処分排除など行える入り口になることを危惧する」として、れいわは4人が欠席したのだ。流石の見識である。
1519
神奈川13区の太ひでし(立憲)が甘利明を倒し、幹事長辞任にまで追い込んだ。大金星であり大手柄だ。当人の戦い方もさることながら「消費税減税研究会」の同志・山本太郎が応援に入ったのが大きい。更なる追い討ちは、元検事の郷原信郎弁護士が乗り込み「落選運動」を繰り広げたことで、これも効いたね。
1520
コロナ治療薬のレムデシベルは投与1回分が24万円。予防効果もある日本発のイベルメクチンは3000円程だそうな。なぜ活用されないのか。「製薬会社が儲からないので治験が進まない」のが原因だ。間抜けなアベノマスクにあれだけの予算を投入した政府の出番であろう。さあ今こそ国民を安く喜ばせるんだ。
1521
「飲食店酒類提供停止」ときた。バカか、酒を出さない居酒屋がどこにあるよ。と思ったら続いて「酒類提供店に休業要請の見通し」とあり、姑息だ。停止と言ってやる気を削ぎ、そこへ休業要請なら補償が減額できるとの算段なのだ。セコいなあ。いっそ休業命令を出し、ドカンと補償しろ。太っ腹を見せろ。
1522
「パラ学校観戦 引率の教員感染 生徒ら150人検査へ 千葉市 学校観戦は継続の方針」教諭6人が感染 うち2人が生徒を引率。驚くのは「発熱した教諭の確認後にパラ観戦を行った」ことと、市教委が「観戦を見直す指針はなかった」と釈明したことで、トドメが「観戦継続の方針」なのだ。揃ってるね確信犯が。
1523
報道特集の日下部キャスターが日本学術会議を語った。「政権をきちんと批判できる学者や知識人がいるということは、専制国家や独裁国家に対する優位性を示すこと。私たちは誇らないといけない」そうなんだ、そういう人たちがいてバランスが取れるんだ。その人事に政治が手を突っ込むのは御法度なんだ。
1524
自民党は「敵基地攻撃能力」を「反撃能力」と言い換えたが、本質は変わらない。敵は日本を上回る手段を講じるだろう。日本も更なる--となり軍拡ループは必定だ。敵は核を使わない。原発を狙えばいいのだからミサイルで充分だ。こんな簡単な理屈も分からず原発の増設を言い出す岸田さんの気がしれない。
1525
選手や大会関係者だけでなく、とうとうボランティアからも感染者が出てしまったね。心から同情し、お見舞いを申し上げる。役に立ちたいという善意の人で、他とは立場が違うからだ。そこへ逢坂誠二氏からの五輪中止、延期要請に丸川珠代五輪相の「もう選手が来ちゃっている」発言じゃあ救われないよね。