26
27
地方を見て思うこと。経済成長は若い人による。
多くの地方は、病院、薬局、美容室、スーパーしかない。
やはり、若い人が増えれば増えるほど、活性化する。だから、一極集中を否定する。
しかし、市役所などを立派に立て直しても、空き地ばかり。
政府支出だけで、経済は成長しない。
28
中小企業の生産性を上げられない、馬鹿げた「淘汰論」を脅しにして行けばいくほど、賃金は上がらずに、手取りは減る。
今ままでの日本では、産業政策は大企業。中小企業は99.7%の企業を占めているのに、「弱い」から対象外。
7割の労働者が働く中小企業だから、中小企業が強くならないと
29
30
日本経済はお金が回っていないことが問題。
ただの評論家達は、「需要がないから、経済は成長しない」という。
嘘です。
日本はお金がある。企業は内部留保が最高水準。貯金も腐るほど。個人はあまり借金をしていないし、企業もしていない。
お金はある。
問題はお金が回っていないだけ。
31
池戸さんが成田さんに完全論破された。私の指摘と一緒。
「政府支出を増やして、経済が成長したとなぜ断言ができる?」
答えられない池戸さん。
@mansaku_ikedo
@TK_Mitsuhashi
@SF_SatoshiFujii twitter.com/TAKO_BASE/stat…
32
33
34
35
極めて大事な分析なので、RTで拡散して頂きたいです。
日本経済の成長はあくまでもイノベーションによってのみ可能です。
イノベーションを促進する経済政策に政府支出を増やすことだけ賛同します。 twitter.com/atkindm/status…
36
日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1R…
37
38
アメリカと日本の違い?
アメリカの企業数社に働いた経験から、アメリカはとにかく問題の指摘とその解決策を提言する力を重視して、その提言を否定することは嫌われる。その提言の充実は求められる。
日本では、経験上、官僚を筆頭に、なぜできないかの理由を並べる技術は長けていると感じる。
39
今日のお昼に、いつもの定食屋に行った。サラダを少し多くして貰えますか、と頼んだが、お支払いの時に、反映されていないので追加はいくらですかと聞いた。サービスです、と。払いますからと言っても断る。次回は追加を頼めない!
価値観の違いかもしれませんが、だれのためになっているのかな。
40
41
岸田総理、あなたが雇用している640万人の賃金を5%上げてください。
国家公務員、地方公務員、自衛隊、さらに、公的価格下の介護職員、保育士、幼稚園教諭などを全部合計すると、約640万人となる。
最低賃金も5%以上引き上げれば、賃上げとなる総数は700万人にも増える。
42
43
マスコミの皆さん!中小企業の代表はサービス業!
製造業ではない。
中小企業の生産性問題、賃金問題を議論するときに、飲食・宿泊、小売業、サービス業、生活関連の社長を呼ぼう!
製造業の中小企業は、生産性が高い。
製造業の中小企業は、企業数の10.6%、雇用の13.2%。
44
45
規制緩和に対する考え方。
個人的には、小泉改革以降は、日本は、「規制緩和をすれば、経済は伸びる」と信じてきた印象を受ける。
私はそう思わない。
生産性向上に邪魔している規制は取っ払うべきと思うが、その時に、そのメリットとデメリットをしっかり検証して、慎重にするべきと考える。
46
47
48
49
50