101
そろそろ下村博文が仕事に復帰するはずなので、加計学園問題に加えて、大学入試改革問題↓も思い出しておいてほしい。このときも野党やメディアの追及が不十分で、下村はとるべき責任をとっていない。利益誘導で教育を破壊するために政治をやっているようだ。今度こそ彼のやってきたことを白日の下に! twitter.com/KITspeakee/sta…
102
アオヤギ都議の質疑が始まった直後の伊藤都議による「何を言ってるんだよー」「訳のわかないことを言うなよー」「議長やめさせてよー」といった野次はこの数倍ひどかった。この調子であからさまな質問妨害が続く中、入江議長(委員長)は「質問は簡潔に」とアオヤギ都議の側への注意を繰り返す異常さ。 twitter.com/tnk_knch/statu…
103
大学入学共通テストへの英語民間試験導入の延期は2019/11/1に決まった。その直前まで、私達は文科省に「会場、監督者など物理的な面でも50万余の受験生が受検できる態勢が整っていない」とあの手この手で訴えた。私は政治家や記者さんに文科省への直接の伝言を頼んだりもした。→
104
情報をもらった私は,試験監督アルバイトの真面目さと対照的な実施責任者(ベネッセ社員?)のいい加減さに驚くばかり。ベネッセは入試を何と心得ている?
106
高熱が出たのに検査結果が出るまでの間にあちこちうろうろして記者会見まで開いていた下村博文氏の無責任さを目の当たりにすると、閣僚やその周辺の危機管理は大丈夫?と思われても仕方ない。お大事にと言うべきところでしょうが。 twitter.com/nhk_news/statu…
107
ESAT-J. 都教委は機械のキの字も出さずに、採点は高い英語力と英語教育に関する専門性のある人が事前に研修を受けて行うと受験生や保護者に説明してきた。しかし、実際には機械に一次採点をさせていたことが、今回の採点ミスにからんで発覚した(都教委自らが採点ミスの言い訳に機械を使った)。
108
・それどころか,実施責任者(ベネッセ社員らしい)が「ほんとこのイヤーマフ使いにくいんですよね」と笑いながら言ったり,「皆さん慣れてるようなので,試験監督の発声練習は要りませんよね」と決めつけたりと,試験(GTEC?)慣れしていて緊張感が足りないのが問題と思った。→
109
民間教育産業や私立学校との関係が深い自民党は公立小・中・高等学校がさらにガタガタになった方が利権を拡大できる。むしろ意図的にに公立小・中・高を機能不全にしようしているのではないか? その証拠に下村博文は教員不足解消に関心を示さない。
news.yahoo.co.jp/articles/42577…
110
文科省をここまで追い込んだのは下村博文氏であり,自民党教育再生実行本部や衆院文科委での文科官僚に対する恫喝・威嚇など証拠も十分だ。にもかかわらず,彼がいまだに日本の教育に大きな影響を与え続けているのは,政治家やメディアがまともな責任追及をしていないから。→
youtube.com/watch?v=ce9YYK…
111
手ぎわの悪い政府に協力しようとして,この混乱に巻き込まれ,その中でミスをした企業,大学は名前を晒して見せしめにするのですよね。対応が遅れこの混乱を引き起こした政府の責任はどうとるのか?
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
112
114
#ESATJは中止を
入学者選抜に必須の公正性・公平性を欠く制度の導入に反対しています。東京都教委や推進派の都議は「英語四技能・スピーキング力の育成は大事」という総論的な目くらましで制度の決定的な欠陥を隠すな! 生徒を、保護者を、有権者をだますな!
115
入学試験の開始を待っている間に、ドアの開いた隣の部屋から答え(あるいは答えのヒントになるもの)が聞こえてきたら、誰だって全神経を集中して耳を傾ける。断片的な情報からでも必死で問題を想像し、手元に辞書や参考書があればそれらを駆使して自分の答えを考える。→
news.yahoo.co.jp/articles/ed54d…
116
都立高入試英語スピーキングテスト、民間試験GTECとそっくり 都教委は「似ていても違う」 - 朝日新聞EduA asahi.com/edua/article/1…
117
10/14付で東京都の教育長と教育委員に令和5年度の都立高校入学者選抜にESAT-Jの結果を使わないことを求める要望書 ( bit.ly/3fViNgv ) を提出した私たち5人 (大津,阿部,鳥飼,南風原,羽藤) は,10/31付で東京都公立高等学校長協会に以下↓の書簡を送りました。
118
#拡散希望
東京都のスピーキングテストESAT-Jを受験した中3生と保護者の皆さんへ
1/12に発表された成績に納得しましたか? 昨年11/27の試験実施日にあれほどズタズタ・ガバガバなテスト運営をしたベネッセがまともに採点したと思いますか? この成績が都立高校入試に使われても構いませんか?→
119
議員は城井さん、政党は共産党が一番教育に真剣と、2020大学入試改革に反対する運動を通して私も感じました。自民党は、草の根で同じように感じている有権者が多いことを察知し、その危機感から「共産主義が政権にー」というプロパガンダをばら撒いているのでしょうね。汚いやり方。 twitter.com/educationmama3…
120
英スピ議連ら4団体が行った「東京都中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の実施状況調査」に寄せられた回答を試験の根幹に関わる「不公平・不公正①〜④」に絞って整理しました。以下からDLしてご参照ください。
drive.google.com/file/d/1dSkF_1…
121
英スピ議連など4団体が行っているESATJ実施状況調査の途中経過を分析と解説のために見せてもらった。前半組の解答音声が隣室で待機中の後半組に聞こえ、その情報をもとに後半組が解答の準備をしたという証言や、イヤーマフ越しに聞こえてくる他の生徒の解答を「パクった」という告白など、→
122
議論する気はハナからなく質疑を聞く前から態度を決めているのに、何の準備もせず「スピーキングは重要」レベルの前知識しかないのに、「オレ様を説得してみろ!」という横柄な姿勢。突っ込んでも突っ込んでも都教委の答弁は論点ずらしに終始。心の耳を塞ごうとしても汚いヤジに動揺するのは当然。→
123
「8万人もいたら受けられない人も出てくる。救済するのが当然」と、まるで親切かのように語気を強めて繰り返す都教委のどなたかには、「そんな救済しかできないテストは中止しましょう」と言っているのがわからない。そんな理解力だから、こんなことになってしまったのか?
124
自国で起こった元首相の暗殺事件の真相を海外の人の方がよく知っている現状。日本のメディアは本当にだらしない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/191cb…
125
・就業中にバイトの側が困惑することが多発し,実施責任者への質問が殺到した。そのために実施責任者自身が混乱してしまうことがあった(想像していた事態がまさに起こったような感じだった)。→