1226
いよいよ本日、W杯サッカー・ポーランド戦。
ポーランドは親日国で、日露戦争時にユゼフ・ピウスツキ将軍(後に初代国家元首)との対ロシア協力関係や、日本によるシベリアのポーランド孤児に対する援助など、関係は実は深い。
在ポーランド日本大使館の資料をご参照ください
pl.emb-japan.go.jp/relations/j_ep…
1227
映画「KANO」でも知られる台湾の嘉義農林の甲子園準優勝とその後について、朝日新聞なのですが、日本の台湾統治を客観的に捉え、好意的な記事にしています。ご一読を。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-…
1228
オリンピック憲章には「オリンピズムの目的は、人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指す」とある。
ウイグルやチベットなどの悲惨な状況は、「人間の尊厳」も無く、「平和な社会」も無い。
そんな国でオリンピックを開催すること自体がおかしい。
sankei.com/politics/news/…
1229
陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報問題(平成16年~18年分)。日報には陸上自衛隊で4万人がアクセス権限を持っていた。それぞれでダウンロードしていたとなると、探索すればまだ出てくる可能性がある。平成23年の公文書管理法に則った管理徹底が必要だ。
1230
ようやく日本政府が北京五輪の外交ボイコットを表明したが、そもそも人権弾圧や民族虐殺をしている国の五輪開催自体があり得ない。
五輪憲章に明確に反する。
フランスでは文化人達が「国民の一部を破滅させつつある犯罪国家が開くスポーツの祭典を祝うことはできない」と。nordot.app/84709095580110…
1231
1232
中国が反発しているということは、G7声明が効いている証拠。
中国が台湾や香港に対してしていること、ウイグル人をはじめとする方々への人権弾圧、虐殺。我々は全く許容できない。
それを声明として発表するのは当たり前であるし、各国と連携し中国の行動をやめさせねばならぬjiji.com/jc/article?k=2…
1233
雑誌「正論」最新号に寄稿しています。
NHKの問題点はどこにあるのか、何が原因なのか、6ページにわたって書きました。
理事の高額報酬、権力闘争、セクハラ・パワハラに甘い組織であることなど、具体的に記述しておりますのでぜひご覧ください。 twitter.com/zasshiseiron/s…
1234
民進党の本村賢太郎衆院議員が、報道の自由を脅かす恐ろしい質問を行った。国会議員がSNSで、報道内容が事実と違うのでは?一方的では?と批判するのは言論の自由だが、国会で事実確認もあいまいに行政指導を促すような質問は恐ろしいしあり得ない ameblo.jp/wada-masamune/…
1235
トランプ大統領、日本訪問の動画を自らのツイッターで。
日本への謝辞も。 twitter.com/realDonaldTrum…
1236
我が国は入国管理につき、エビデンスに基づき、やらなくてはならないことを行っていきます。
本日発表↓
本年12月28日から令和3年1月末までの間、全ての国・地域からの新規入国を拒否する。
1237
あまり今のNHKは褒めないが、今朝のおはよう日本の「消防士の心」についての特集は良かった。消防士は身を賭す激務。その中で「人の命を救えなかった」「命を救えたかもしれない」という心の傷を、消防士同士で語り合うことで心のケアに取り組む試みに感銘を受けた。NHKの本来の強みはこういう報道では
1238
着々と財務省理財局の「書き換え疑惑」報道があった2日以後の、省内外の動きと証拠を検証しています。
1239
1240
武蔵野市の住民投票条例案について、
撤回を求める街頭演説会での毎日新聞・後藤由耶記者の私に対する脅迫的取材手法、
朝日新聞による都合の悪い数字を出さない印象操作、
市議会本会議における議員の賛否の最新の状況について、Hanadaプラスに寄稿しています。
ぜひご覧を。hanada-plus.jp/articles/888
1241
昨日の安倍総理のabemaTVへの出演は、20万人の方にライブで見て頂きました。見逃した方、ぜひご覧ください。本日23時まで無料公開中とのことです! twitter.com/AbemaTV/status…
1242
米朝交渉において米国の最重要課題である、米本土に届く核ミサイル開発放棄に踏み込めない誤った判断をなぜ北朝鮮はしたのか。このまま北朝鮮が折れなければ、米国は軍事攻撃も辞さずという姿勢まで進むのでは。日米・国際社会の断固たる意思を北朝鮮は正しく受け止めるべきだ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-…
1243
サッカーW杯、日本勝利おめでとう!!!
1244
先程、安倍晋三元総理のご自宅前で手を合わせてまいりました。
もっともっとご指導賜りたかった。
安倍晋三元総理のご冥福を心からお祈りいたします。
1245
枢密院議長として、GHQが草案を書いた憲法を受け入れざるを得なかった憲法学者の清水澄博士は、現行憲法施行の日である昭和22年5月3日に遺書をしたため、4か月後に入水自決した。
遺書には「我が国の将来を考え憂慮の至りに耐えず。しかし小生微力にしてこれが対策なし」と。iijikanazawa.com/news/contribut…
1246
北朝鮮の弾道ミサイル発射。推定射程が4000㎞とされ、グアムが射程に入る。分析が進むが、大気圏再突入時の弾頭部の耐熱性が担保され実用化したと見れば、アメリカは次の対応を考えると予想される。北朝鮮によるさらなるミサイル発射にも警戒が必要だ。夕方上京し、専門家と意見交換を行う予定だ。
1247
菅総理は、韓国の文大統領と電話会談した後、記者団に、韓国最高裁の旧朝鮮半島出身労働者についての判決について、「このまま放置してはならない」「今後とも韓国に適切な対応を強く求めていきたい」と述べました。
菅総理は国際法に反する韓国の対応に、強い姿勢で臨みます。sankei.com/politics/news/…
1248
1249
安倍総理(総裁)自らInstagram(インスタグラム)を始められましたので、広報副本部長である私も始めないわけにはいきません。
ということで、インスタグラム始めました。宜しくお願い致します!! instagram.com/p/Bc1KUTDnqjQ/
1250
台風15号による千葉県における災害復旧支援のため
国土交通省・海上保安庁では
巡視船で、
本日18(水)も
〇給水(容器持参)
〇入浴支援(シャワー。洗面具・タオル持参)
〇携帯電話の充電支援
を行います。
富津市の富津港で9時~21時までです。
どうぞご利用ください。 twitter.com/JCG_koho/statu…