876
京都の放火事件は、突然多くの命が奪われたことに愕然としています。犯行は断じて許せません。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りし、負傷された方々が一日も早く快復されることを祈念いたします。
877
参院予算委員会。共産党の辰巳議員の質疑の後、予算委員でなく委員会室後方で傍聴していた共産党議員2人が、委員として座っている中野正志議員に背後から詰め寄り一触即発の事態に。傍聴していた共産議員、中野議員双方のヤジが原因となったようだ。
878
台湾の八田與一先生に対する思いはこんなにも強い。一方、日本では八田先生の功績があまり教えられず、NHKニュースのタイトルも「日本人技師」。日本国であった台湾や、アジア各国の発展に尽くした先人をしっかり語り継いでいかなくてはなりません www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
879
横田滋さんの逝去。
あまりに悲しく無念で、昨晩は発信できなかった。私はNHKの初任地が新潟で、横田さんご夫妻が必死の署名活動を始めたこと(当然私も署名)、私は母方が横田姓で新潟にゆかりがあり他人事とは思えないこと、奪還に向けた様々な活動でお会いした滋さんのお顔が思い出され涙が止まらない
880
私は以前から我が国を守るため、
「潜水艦発射型長距離巡航ミサイル」の導入を提言し国会でも取り上げてきたが、いよいよその動きが。
相手に発見されにくい潜水艦からの反撃能力を備えれば、日本への攻撃を思いとどまらせる抑止力となる。
しっかりとした数で配備させたい。yomiuri.co.jp/politics/20211…
881
新年度が本格始動。通常国会も後半に。北朝鮮情勢など外交の懸案にしっかり対処するとともに国民生活を豊かにしていかなければならない。子育て世代の負担軽減などによる消費の喚起、思い切った財政出動が重要。増税に頼らず、景気の好循環で税収増につなげる経済をアベノミクスを推進し強固にしていく
882
火曜日の参議院内閣委員会で質疑に立ちます。北朝鮮漂着船関連対応と武装難民対応、森友学園の小学校用地の会計検査院の調査内容の根拠について質問する予定です。今、質問を練っています。
883
森友問題に関して、財務省が隠していることがあるのではないかと、NHKや日テレ、日刊ゲンダイまでもが記事にしている。首相や首相夫人、官邸の関与がないと明言した佐川前理財局長の証人喚問以降、各報道機関の調査の様相が変わってきた。財務省は徹底調査を行い、国民に全てを明らかにすべきだ。
884
電波オークション(放送の新規参入)について、公式ホームページにツイッターボタンを作りました。
ぜひ拡散願います!
「和田まさむねをSNSで拡散」をクリックすると、電波オークションについての公約が表示されます。
「ツイートする」を押すと、そのまま拡散できます。何卒!
wadamasamune.net
885
リテラは、つるのさんの発言を恣意的に解釈し、『そうして日本を誇ることを強要し、「自国に対して汚い言葉を使うな」と言っていると、それこそ北朝鮮のような国家と何も変わらなくなってしまう』と批判しているが、日本を誇ることが北朝鮮につながる、と言論を封殺せんとするリテラのほうこそ北朝鮮的
886
何か呼び捨てされてます。この方は百田さんや私の主張を卑下しているのでしょうか?学者のようですが、自分は全てを知っていて、わからない人に教えてやるということでしょうか?こうした発言の仕方は結局調和ではなく対立を生み出すのでは? twitter.com/chutoislam/sta…
887
日中外相会談。
共同記者会見で中国の王毅外相は、東シナ海の緊張は日本漁船に責任があるとした上で「敏感な水域で事態を複雑化させる行動を回避すべきだ」と。
尖閣は我が国固有の領土であり、日本漁船が緊張させているわけではない。
我が国は毅然とした態度を取るべきです。sankei.com/politics/news/…
888
「賠償肩代わり」と言うが、日韓請求権協定で旧朝鮮半島出身労働者の請求権問題は完全かつ最終的に解決。そもそも韓国最高裁の判決がおかしい。
給料は支払われており、「賠償すべき損害」は韓国側の一方的な主張。
韓国による蟻の一穴に繋がらないよう注意しなくてはならぬyomiuri.co.jp/world/20230306…
889
JNN(TBS系列)の世論調査で、内閣支持率が57.4%(+4.0)となりました。
しっかりと安倍政権を支え、より豊かで平和で誇りある日本を築いていきます!
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
890
期日前投票に行こう!
報道特注でご一緒させていただいている、生田よしかつさんバージョンです!
生田さん有難うございます!
891
昨日の夕刊フジに掲載された記事がネット発信に。米軍ヘリからの窓落下事故を受け、取材にコメント。普天間基地の危険性を除去するため、辺野古への移設・縮小をしっかりと進めていかなくてはなりません。『自民・和田氏「辺野古早期移設で危険性格段に減る」』(夕刊フジ)zakzak.co.jp/soc/news/17121…
892
増税は国民感覚からかけ離れていること、増税なき防衛費増額は出来ること、1兆円強について増税以外の選択肢が排除された党税制調査会の経過を『Hanadaプラス』に寄稿。
国民の皆様と対話する中で、やはり増税はだめだと各議員は再認識するはず。増税なき防衛費増額を実現するhanada-plus.jp/articles/1178
893
自民党広報で「期日前投票に行こう!」動画を作りました。選挙は民主主義の根幹であり最高の意思表示の形です。どうか皆さま投票を!投票日22日は台風接近により全国的に雨の予報も出ています。投票の際は足元などにお気をつけて投票所まで。また、大雨や風に備えてぜひ期日前投票を! #期日前投票 twitter.com/jimin_koho/sta…
894
北朝鮮の揺さぶりに対しては、断固たる姿勢が重要です。
『米報道官「会談望まないなら我々は最大限の圧力かけ続ける」』(TBS)
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
895
本日、参院内閣委員会で、
NHK「緑なき島」問題を取り上げます。
さらに、国家戦略特区の有用性と、批判に対し明確な反証をするための質疑を行います。
ぜひご覧ください!
テレビ中継はありませんが、インターネットで見ることができます。
後から見ることもできます。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
896
先月参院決算委で、NHK理事のNHK関連会社等への天下りと高額報酬を追及したが、
NHK会長は「天下りとは性格を異にしている」と答弁。
今回、違法予算提出に関わった理事3人の退任後の関連会社社長等への就任が白紙になったとのことだが、これを天下りと言わずして何と言うのかyomiuri.co.jp/culture/tv/202…
897
候補者に対する暴行をこのようにこじつけて否定しようというのは考えられない。
報道各社も私に向こうから近づいてきた人物による暴行を目撃しており、私が発信するより先にニュースで報道された。
明らかな暴行を、否定するような言説は、暴力を助長することになる。
民主主義に対する重大な挑戦だ。 twitter.com/mipoko611/stat…
899
沖縄で、野党共闘「オール沖縄」と対峙しているボギーてどこんさん。
投票率の低下が沖縄で何を招いたのか、ツイートしています。
「埼玉を第二の沖縄にしてはならない」と述べています。 twitter.com/fm21wannuumui/…
900
端島(軍艦島)での炭鉱労働が劣悪な環境だったと広まるきっかけになったと言われるNHK番組「緑なき島」で、使われている映像が捏造ではとの疑問が呈されている問題。
夕刊フジの取材を受け、NHKは徹底的な検証が必要であること、国会内外でNHKに質問していく、とお答えした。zakzak.co.jp/soc/news/20120…