和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
日本国憲法は、GHQが草案を英語で作り、日本政府に「これを和訳して憲法を作れ」と渡されたものだが、学校では全く教えられない。 国民不在のうちに作られた憲法を、このまま改正しないで良いのか。 GHQが英語で作った憲法草案は、国立国会図書館WEBサイトで見られる。ご覧をndl.go.jp/constitution/s…
502
国連海洋法条約上も沖ノ鳥島は紛れもない島であり、中国の主張は認められない。 官房長官「緊張感を持って関係省庁で連携し、毅然とした対応で臨んでいきたい」 海上保安庁が対応しているが、国連海洋法条約は他国EEZ内の無断海洋調査を認めず、中国調査船の活動は許されないgoogle.com/amp/s/news.tv-…
503
北朝鮮への制裁延長。当然だ。日米を中心とする制裁と外交圧力が効いているから、北朝鮮は米国に頭を下げ交渉に出てきた。参院予算委である野党議員が、北朝鮮への圧力を「よろしくないんじゃないか」と言ったことがネットで話題だが、拉致を実行した犯罪国家であり圧力は当然headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-…
504
あいちトリエンナーレアドバイザー東浩紀氏 「表現の自由vs検閲とテロという構図は、津田さんと大村知事が作り出した偽の問題」「表現の不自由展が展示中止に追い込まれた中心的な理由は天皇作品に向けられた一般市民の広範な抗議の声。津田さんは真摯に向かい合っていません」ameblo.jp/wada-masamune/…
505
官房長官会見において、官房長官は真摯に記者の質問に答えてきたが、東京新聞の当該記者の質問はジャーナリズム出身の私から見てお粗末。 週刊誌情報や伝聞形の質問は、自分で裏付けを取っていないことからジャーナリストとしては恥ずべきものであり、普通はやらない。 ameblo.jp/wada-masamune/…
506
沖縄県知事選。 玉城デニー候補が、実績として挙げた施策は、実は安倍政権が成し遂げたことだと、大山たかお那覇市議が明らかに。 まさに幼児教育の無償化は安倍政権が公約として掲げ、実現したもの。 「サキマ淳」さんは、子供の給食費・保育費・医療費の無償化を実現し、子供の貧困対策に注力する twitter.com/takao_ohyama/s…
507
批判は自由ですし、根拠があるならその批判を政治家は受け止めなくてはならないと思いますが、嘘と言うなら誰がどんな嘘を言ったのか、具体的に根拠を示すべきではないでしょうか? 根拠の無いまま嘘と言うのであれば誹謗中傷だと言う声がありますが、どう考えるのでしょうか?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-… twitter.com/asatte2015/sta…
508
本日、出入国在留管理庁より報道発表。 入国拒否地域から「特段の事情が認められ上陸を許可した人」の数について、 「4月以降、特定の国籍を有する外国人を多数入国させるようになっているなどといった情報が広がっていますが、これは誤った情報です」と明示しています。 詳細は発表文をご参照下さい
509
LGBT理解増進法の修正について『Hanadaプラス』に寄稿。 「ジェンダーアイデンティティ」には「性自認」が含まれ、党内説明時と異なる大幅修正である事や、皆様の懸念の声を記した。 修正法案でも小学校で児童への教育が明記されるなど、皆様が全然知らないと言う点も詳記。 信念を持って行動する。… twitter.com/i/web/status/1…
510
加計学園に関連して「文科省が「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていた」と朝日新聞が報道している件。文書をメディアに持ち込んだ人物は、元文科省幹部のM氏です。M氏は各メディアに文書を持ち込み、記事として書いて欲しいと依頼。しかし朝日以外は記事にせず。
511
内閣・文科委員会連合審査で科研費について質問。もちろん学問の自由は憲法で保障されているが、学問の自由と、研究助成として国費を投入することは話は別。民間資金でも研究はできる。慰安婦が強制連行されたとする歴史の捏造を発信する研究に国費が投入されるのはどうなのかameblo.jp/wada-masamune/…
512
参院内閣委。民進・杉尾議員が、文科省の文書や前川氏の発言を全て正しいかのごとく述べていたので、「嘘が入ってたら大変なことになる」とつぶやいたら、「うるさい!!」と怒鳴られた。杉尾氏は予算委員会であれだけ汚いヤジを飛ばしているのに、ヤジの音量にも届かないようなつぶやきに切れるとは。
513
『WiLL』。記事に書かれている革新懇など共産党と繋がりが強い団体主催の望月衣塑子記者の講演会を調べると、確かに年20回を優に超える。特定の政党と繋がりの強い団体で講演を繰り返し行うことを東京新聞が許可していたのは新聞社としてどうなのか。特定政党の支持拡大に貢献していると取られかねない
514
困難をかえりみず、チャーター機第一便で帰国した方々を受け入れてくださった「勝浦ホテル三日月」に心から感謝を申し上げます。 一人の国民としても、国交省の観光担当政務官として、お願いした側からしても、感謝の念に堪えません。勝浦市民の皆様も本当に有難うございましたheadlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
515
中国海軍のミサイル駆逐艦など計3隻が、昨日までに沖縄本島―宮古島間を通過したとのことだが、昨日まで東シナ海で行われていた自衛隊と米仏豪の海軍の共同訓練を強く意識したものと見られる。 この写真にあるように、我々は共に手を携えて中国の侵略的行動を抑止していく。 sankei.com/smp/photo/stor…
516
日本政府は、北朝鮮が匂わせている数人がまた帰ってくれば良いとするのではなく、拉致被害者全員の帰国が交渉の基礎。そのために様々な外交手段を使っており、日朝交渉もその過程で行うわけだが、時事通信「迫られる日朝交渉」はさも日本が受け身と言いたいのか。掘り下げ不足headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-…
517
毎日新聞が極めて恣意的な記事。許容できぬ。 安定的皇位継承を議論する有識者会議の専門家等ヒアリング。 毎日は「女性・女系天皇などを巡る専門家の見解は二分」と伝えたが、議事録等を検証した結果、女系天皇否定が圧倒的。女性と女系を混同させる誘導もあり得ぬ。 記事↓ mainichi.jp/articles/20210…
518
本日より参議院議員としての新たな任期が始まりました! 選挙戦で訴えた電波オークション(放送の新規参入)、復興の実現、経済再生・所得向上を実行していきます。当たり前のこととして、憲法改正の推進、皇室をお守りしていきます。 しっかりと頑張りますので、ご支援何卒宜しくお願い申し上げます!
519
この黒岩亜純氏というJNNのモスクワ支局長は、世耕大臣の反論に、反論も説明もしないのでしょうか。 twitter.com/SekoHiroshige/…
520
警察も本気で捜査に乗り出しました。北朝鮮への経済制裁の抜け穴をふさぎ、北朝鮮に、拉致された方々を日本に帰国させる、核・ミサイル開発を断念させなくてはなりません。『平壌に豊富な日本製品 日本国内に調達網 北の不正輸出事件、制裁破りの実態解明』sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから
521
民進・前原代表は選挙に向けやっていることが、これまでの発言と180度違い支離滅裂。代表選で述べた「共産党との協力にかじを切り過ぎている。日本でなく次の選挙しか考えていないとみられてしまう」という言葉はどこへ?「次の選挙しか考えていない」共産との共闘。もう国民から信用されないだろう
522
今だに進駐軍(GHQ)かとの意見を、皆様からも頂いたが、我が国のあり方は我々が決めること。 『Hanadaプラス』にも寄稿したが、日本は戦国期の武将と小姓の男色など、こうしたことにはおおらかであり、理解をしてきた。 理解増進は重要であるが、外国から言われることではないhanada-plus.jp/articles/1282
523
本日、離党届を提出しました。たちあがれ日本からの真の保守勢力を受け継ぎ活動してきましたが、力及ばず党勢拡大できず申し訳ありませんでした。区切りを付けるため離党し、今後は一議員として復興、経済再生、憲法改正に向け活動致します。より安倍政権を支えます。引き続きご支援何卒お願い致します
524
「LGBT法案」について、なぜ私は退席の行動を取ったのか、何を守ろうとしたのか。 岩盤支持層が離反した自民党が今どういう状況に置かれているのかについて『Hanadaプラス』に寄稿。 私は皆様の声をしっかりと受け止め行動します。 自民党を確固たる保守政党に戻さねば。hanada-plus.jp/articles/1324
525
北朝鮮は自信のあるミサイルは西海岸から、自信のないミサイルは東から撃つ。失敗しそうなものを西から撃てば、自らの領土に落ちる。東から撃つものは精度が荒い可能性があり要警戒。ミサイル発射では一回ごとに段階を進めており、一線を越えようという段階に。どんな時も国民を守る防衛力の充実が必要