和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
当時私は、こうした菅直人総理の振る舞いや、動きの遅い東日本大震災からの復興を早くしっかりとしたものにしたいと立候補を決意した。 安倍政権が誕生し、被災地の復興は着実に進んできた。 引き続き、自民党を中心とする政権を担わせていただき、東日本大震災からの復興を完遂させたい。 twitter.com/freshmixedberr…
227
高市経済安全保障担当大臣のツイートです。 一方、岸田総理は今夜の記者会見で、安倍晋三元総理が提唱してきた「防衛国債」の発行について明確に否定しました。 twitter.com/takaichi_sanae…
228
香港警察側が自ら天安門事件のことに言及したのなら驚きだ。 日本政府として、安倍総理をはじめ、繰り返し中国側に憂慮を伝え、事態を注視している。 我が国は、日本のみならず世界における自由と人権を守り抜く国である。 twitter.com/chowtingagnes/…
229
英紙「タイムズ」誤報か。 もし、駐日英国大使が言っていない言葉を付け加え記事にしたなら捏造記事にあたる。 日本で開かれた「国際防衛ラグビー競技会」に参加した英国軍ラグビーチームが靖国神社を訪れたことに対し、駐日英国大使がチームを注意したと報じたが、駐日英国大使館が全面否定した。 twitter.com/UKinJapan/stat…
230
北朝鮮ミサイルに対し、なぜPAC3で迎撃しなかったのかと指摘がありますが、迎撃の必要があればイージス艦を含め迎撃します。米国もあらゆる手を使える準備は完了しています。しかし、北は迎撃されないぎりぎりを狙い、日本をなめている。確実な反撃力が抑止力になる。トマホーク配備を急がなくては
231
韓国は、しらを切り通すのか。「ごめんなさい」をするのであれば最後のタイミング。 日本は火器管制レーダー照射の証拠を韓国に提示する用意。しらを切り通すのであれば、日韓の防衛協力は困難となるだろう。 『レーダー照射の決定的証拠「韓国側に示す用意」』(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-…
232
テレ朝「報道ステーション」大越キャスターが 中国、ロシアの爆撃機の日本への威圧的飛行に、「中国、ロシアが警告」とコメント。 「警告」ではなく「威圧」であり、なぜ「警告」というコメントになるのか。 原稿をそのまま読んだとしても、キャスターとしての能力が問われるsankei.com/article/202205…
233
NHKニュース速報での北朝鮮ミサイル発射の大誤報。 おはよう日本では触れられず、「無かったこと」にするのだろうか。 「訓練用を誤配信」と説明するが、NHKにいた経験から言えば、重要な情報であるニュース速報は単純ミスで発信されるようになっていない。詳細な説明が無ければ「訓練用」は疑問が残る
234
私の政策(公約)に、電波オークションの実施を追加します。 最後の既得権とも言われる放送局の新規参入(電波オークション)を実現し、国民がより多様な情報に接する機会を作り、取捨選択できるようにします。
235
共同通信の配信記事『日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も』 産経新聞はネット版に共同の配信記事をそのまま転載したが、後に削除。 産経の記者に聞いたところ、何かのミスで削除されたのではなく、意志を持って削除したと。誤報とみなしたのではないかnews.yahoo.co.jp/articles/e1dfc…
236
神戸の須磨大丸の夏休みイベントでの自衛隊車両の展示が中止になった件。 上畠神戸市議が声を挙げています。 須磨大丸がイベントに自衛隊の車両を呼ぶのであれば、我々は全面的にサポートします。 twitter.com/NorihiroUehata…
237
本日、国土交通大臣政務官、内閣府大臣政務官に任命されました。 政府の一員として、台風災害からの復旧、国家国土の発展、国民の豊かな暮らしの構築に全力で取り組みます! ご指導ご支援何卒よろしくお願い申し上げます! この後午後に、総理大臣より辞令交付、初大臣政務官会合が行われます。
238
地元紙に『Jアラート「過剰」の声』との記事。危機意識が低い驚くべき記事。上智大の水島宏明教授が「過剰に危機をあおることは危険ではないか」と述べているが、能天気も甚だしい。ミサイルに国土の上を通過されていること自体が異常。詳しくは→ ameblo.jp/wada-masamune/…
239
NHKの受信料不払いの呼び掛けや、私のことを「ネトウヨ」と批判していたnos(@unspiritualized)というアカウントでツイートしていた人物がNHKの現職ディレクターではないかとのご指摘を頂きましたが、さすがにNHK現職ディレクターがそんなことはしないのではないでしょうか。もしそうだとしたら驚きです
240
神奈川新聞は、編集委員が取材相手に対し嘘の質問をし、恣意的に誘導するかのような取材手法を許容するのか。 政党活動や政治活動への妨害を擁護する行動を含め、石橋学編集委員の取材手法や行動について神奈川新聞はどう考えるのか。 石橋氏は記者ではなく活動家だとの声が飛んでいた。
241
北朝鮮ミサイル、落下したとみられる襟裳岬の東1180kmを地図で示すと以下の通りになります。
242
政治家と言うよりジャーナリズム出身者として情けなくなった。報道ステーションの森友問題の報道は、事実に基づかず決めつけの報道でジャーナリズム精神にも放送法に違反するのではないか?何故事実を丹念に見る報道が出来ずコメンテーターは誘導するのか?財務省が公開した全文書を読めば事実は明らか
243
神奈川新聞が武蔵野市住民投票条例案で「ヘイトに屈せず条例を」との石橋学編集委員の記事を掲載。 しかし、私が言っていないことをさも言ったかのように捏造した上、私の発言を「ヘイトスピーチ」とレッテル貼り。 明らかにジャーナリズムに反しており、名誉棄損も甚だしいameblo.jp/wada-masamune/…
244
新聞は、記事にしたものをより多くの方に読んでいただくために努力しますが、朝日新聞はどうも違うようです。 書いた記事に読まれたくないものがあり、検索されないようにしていたのではないかという指摘。 果たして朝日新聞はジャーナリズムなのでしょうか? sankei.com/smp/politics/n…
245
大迫選手に高校時に敗れた選手が言った「大迫半端ないって。あいつ半端ないって。後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん。そんなん出来ひんやん普通」が大拡散だが、G7をテーマにすると「安倍総理半端ないって。半端ないって。トランプ大統領と各国首脳の仲裁するもん。そんなん出来ひんやん普通」
246
左派系ネットユーザーは、事実確認もせず思い込んで罵詈雑言で攻撃するが結局大恥をかく。資料開示で「やはり安倍晋三記念小学校の名で申請されていた、和田の検証は嘘だ!」と騒いでいるが、森友が大阪府へこの名称で申請したいと言っていたもので、結局勝手な名称使用で撤回ameblo.jp/wada-masamune/…
247
政党とは国家観や理念が一致してまとまるもの。しかし小池新党は国家観も理念もバラバラ。「国民の希望の党」ではなく「新党参加者にとってのみの希望の党」であり小池氏の「野望の党」。民進党は国を失った難民の方々のようで可哀想なくらい。トップが無能だとこうなる。民進党は「難民の党」となった
248
「LGBT理解増進法案」は課題山積の法案。 衆議院で可決し、参議院に送付された。 強い意志を持つ参院の仲間たちと対応を断続的に協議している。 国民のために何をすべきか。意志は変わらない。 sankei.com/article/202306…
249
私が提唱し導入を働きかけてきた長距離巡航ミサイルの開発と配備が決まりました。 敵国は日本に反撃能力が無いから攻撃しようするわけであって、長距離巡航ミサイルによる精密な反撃能力は抑止力となり、我が国の平和を守ることにつながります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
250
昨日の参院内閣委員会は、内閣委員以外の議員が委員会室に乱入し、こんな感じでした。 写真は森ゆう子議員です。