876
気仙沼の防潮堤施工ミス。津波大被害を受けた住民の教訓は、港の後ろに続く高台にすぐ逃げることが重要と、防潮堤でなく道の拡幅を求めてきた。気仙沼は津波来襲まで一定時間があり、数分で来襲する地域と状況は違う。住民の意思と解離した防潮堤で「美しい国」が失われていく
ameblo.jp/wada-masamune/…
877
新潟知事選。花角英世さんの勝利は、新潟のみならず全国の皆様のご支援のおかげです。本当に有難うございました!
878
新潟知事選。野党側敗北の要因に、相手側を汚い言葉で中傷する人物の存在が。有権者は賢く冷静に見ている。「バカウヨ」発言の平川秀幸阪大教授や、週刊金曜日にまで性的暴行賠償訴訟(110万円支払判決)で被害女性を省みない主張を批判された菅野完などが前面に出たことで、野党支持者も有権者も引いた
879
新潟県知事選。
出口調査の結果からは、50代以下が、与党系の花角英世さんへの投票が多く、
60代以上が野党系候補と、ここ2、3年の選挙と同様の結果が出ている。
若い世代がどれだけ投票に行くかが、与党系候補勝利のカギになっている。
www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/…
880
安倍外交は「蚊帳の外」「孤立外交」と言ってきた人達へ。報道特集の金平茂紀氏などは番組でしっかり説明すべきではないでしょうか。G7先進国首脳会談。トランプ大統領の「シンゾーの言うことに従う」との発言もニュースで報じられましたし、各国首脳から安倍総理を頼る発言も
ameblo.jp/wada-masamune/…
881
明日朝8時よりインターネット生放送番組「虎ノ門ニュース」に出演します。
ぜひご覧ください!
dhctv.jp/movie/101721/
そして、明日は米朝首脳会談。
分析速報を明日はメルマガで、仮会員登録の方にも配信致します。
ぜひご購読を!
『和田政宗メルマガ「真相はこうだ」』
masamune.cd-pf.net
882
この後、朝8時よりインターネット生放送番組「虎ノ門ニュース」に出演します。
ぜひご覧ください!
後ほどアーカイブで見ることもできます!
dhctv.jp/movie/101721/
883
米朝首脳会談は予想通りの結果に。米国にとって最優先課題であった朝鮮半島の非核化について、4月27日の南北首脳会談共同宣言の「完全な非核化」を、改めてトランプ大統領の前で約束させた。大統領は、記者会見で安倍総理に対し、正確な情報を教えてくれたことへの感謝を述べたameblo.jp/wada-masamune/…
884
トランプ大統領の記者会見での安倍総理への謝意。NHKの同時通訳を書き起こすと、大統領は「日本の安倍総理大臣、私の友人でもありますが、安倍総理は日本にとって、また世界にとって何が正しいのかについて私に話をしてくださいました。良い人です」。どこが蚊帳の外?報道特集・金平茂紀氏等は説明を
885
米朝首脳会談。共同宣言に拉致問題の記述がないことを批判するメディアがあるがおかしなこと。米朝首脳会談だから共同宣言は米朝間で何をするか。口頭提起の拉致問題の共同宣言への明記は通常あり得ない。大統領が「親友の安倍総理がこう言っている」と伝えたことは大きな効果ameblo.jp/wada-masamune/…
886
RADWIMPSの新曲「HINOMARU」への過剰な反応はまさに「言葉狩り」。曲を聴いたが、日本人の精神性の美しさを歌っているだけで、どこが軍国的なのだろうか。こんなことで言葉狩りをしていたら権力を批判する歌さえ歌えなくなる。誰かを攻撃してもいない。自由な楽曲作りがこんなことで制限されて良いのか twitter.com/ulfulkeisuke/s…
887
先程ウルフルケイスケさんをリツイートしてRADWIMPS新曲「HINOMARU」への過剰な反応は、言葉狩りと述べた。この騒動を取り上げた朝日新聞の記事は中立を装うが、有料記事の後段まで読むと結局批判的。取り上げることで萎縮効果を狙ったとしたら言論機関としてとんでもないことameblo.jp/wada-masamune/…
888
米朝首脳会談以後、ポンペオ国務長官が、非核化と制裁や米韓軍事演習の停止条件について丁寧に発言しているがほとんど報道されず。この後SNSで概要と米朝会談以後の動きについて書きます。詳細は長文になるのでメルマガで。SNSでは確定的に発信できない情報や反応もメルマガでmasamune.cd-pf.net/manage
889
河野太郎外務大臣のツイッターを見ていただくと本音の感想満載。要注目です。 twitter.com/konotarogomame…
890
ポンぺオ米国務長官『「完全な非核化」は、検証可能であること、不可逆的であることも含意している』と明言。しかし日本のメディアではこの部分はほとんど報道されていない。アメリカが譲歩し、非核化は言質も取っておらず失敗だったと述べたいのかもしれないが、事実は違う。ameblo.jp/wada-masamune/…
891
東北楽天ゴールデンイーグルスの梨田監督の辞任は残念。
前職NHKの大阪放送局時代にスポーツコーナーで一年間ご一緒した。
1か月前にも新幹線で一緒になりご挨拶したばかり。
今シーズンは結果が出ていないが、長期強化の観点からは、この上ない監督だったと思う。
繰り返しになるが、非常に残念だ。
893
894
「共同通信の世論調査によると、内閣支持率は44.9%で、5月12、13両日の前回調査から6.0ポイント増えた。不支持は43.2%だった」(共同通信)。政府と自民党は、我が国と国民のために行うべき政策をしっかり行っていきます。this.kiji.is/38097311020094…
895
大阪で震度6弱の地震。ガラス窓や食器などが割れている場合は、室内でも靴やスリッパを履いてください。余震があるかもしれませんので、倒れそうなものや落ちてきそうなものに気をつけてください。怪我をしている場合などは、周りの方に助けを求めるなどして、お互いに助け合ってください。
896
皆様のツイートを見ていると、食器が棚から飛び出して割れたとの報告が結構あります。室内でも靴やスリッパを履いていただくなど足を守り、手を傷つけないように、片付けの際は掃除機やほうきを使ったり、軍手や厚めのゴム手袋をしてください。余震にも注意してください。
897
皆様のツイートでは、壁にヒビが入ったり、外壁のタイルなどが剥がれたとの報告があります。外を歩く際は落下物や倒れそうなものに注意してください。
898
高槻で小学校のプールの外壁が倒れ、児童が巻き込まれたとの報道。痛ましい。何とか助かって欲しい。余震に注意。ブロック塀や外壁に注意を。
899
昭和53年の宮城県沖地震でブロック塀の倒壊により11人の方が亡くなった後、ブロック塀の構造基準は強化されてきたが、今日、ブロック塀の倒壊で二人の方が亡くなられた。何で、という悲しい思い。心からお悔やみを申し上げます。緊急の点検と構造基準遵守の徹底、足りない場合は改善しなければならない
900
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第ニ百九回」。
今日のテーマは「米朝首脳会談その後」です。どうぞご覧ください!
live.nicovideo.jp/gate/lv3139011…