和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(古い順)

551
『緊迫する北朝鮮情勢の下で拉致被害者救出を考える』。飯塚家族会代表のご挨拶です。加藤拉致担当大臣、各党代表も参加している。飯塚代表「政府、そして日米で協力し、拉致の解決に一刻も早く繋げて欲しい。もう待てない。待っている家族もいなくなる」。 今こそ北朝鮮への圧力を強め奪還しなくては
552
昨日の夕刊フジに掲載された記事がネット発信に。米軍ヘリからの窓落下事故を受け、取材にコメント。普天間基地の危険性を除去するため、辺野古への移設・縮小をしっかりと進めていかなくてはなりません。『自民・和田氏「辺野古早期移設で危険性格段に減る」』(夕刊フジ)zakzak.co.jp/soc/news/17121…
553
この発言は本当なのだろうか。。。『30年12月末の譲位を主張した赤松衆院副議長の考えは違ったようである。産経新聞の取材では、常陸宮ご夫妻も出席された皇室会議で「皇室の神事は国民生活に何の関係もない」「年末年始の宮中行事は陛下である必要はない」などと説いていた』sankei.com/column/news/17…
554
安倍総理(総裁)自らInstagram(インスタグラム)を始められましたので、広報副本部長である私も始めないわけにはいきません。 ということで、インスタグラム始めました。宜しくお願い致します!! instagram.com/p/Bc1KUTDnqjQ/
555
自民党憲法改正推進本部会議始まる。これまでの論点とりまとめをします。
556
自民党憲法改正推進本部会議。9条改正・加憲、緊急事態、参議院合区、教育支援の充実強化、がこれ迄の議論まとめ案に記された。9条は、自衛権もしくは自衛隊明記の加憲、2項改正の両論併記だが、自衛権を妨げない旨の明記について参加議員から提起された。5年前の党憲法草案に記されており検討に値する
557
思いがけず、外国からの新任大使が信任状捧呈式で皇居に向かう馬車と出会いました。日本国、皇室の接遇は素晴らしく、美しいです。皇居→東京駅に迎えに行く馬車、東京駅で待機、皇居へ出発の写真です。
558
政府拉致対策本部主催の拉致問題啓発劇「めぐみへの誓い-奪還-」を多賀城で開催。約1000人が参加。お声かけした仙台育英、秀光中等教育学校に加え聖和学園の、中高生550人が参加。拉致問題を中高生にも深く認識して頂けたと思う。国民が一丸となり政府がしっかり行動し奪還につなげなくてはならない
559
宮城県川崎町のセントメリースキー場の安全祈願祭。 雪もしっかり積もり、絶好のオープンとなりました!
560
菅官房長官の地元タウン紙でのインタビューです。ぜひご覧下さい! twitter.com/sugawitter/sta…
561
今、皇居前広場です。これから、天皇誕生日にあたり参内いたします。
562
本日は天皇誕生日にあたり、国会議員として参内し、宴会の儀に参加してまいりました。 安倍総理、大島衆院議長からお祝いが述べられ、厳かな祝宴でした。 天皇陛下と皇室の弥栄(いやさか)を心から祈念してまいりました。 平成31年のご譲位に向け、政府・与党として万全を期します。
563
台湾は決して中国の一部「台湾省」ではない。岩波「広辞苑」の記述。 本日、日本李登輝友の会「日台共栄の夕べ」でも話題となった。本日は駐日大使である謝長廷氏も参加された。謝氏は台湾の首相経験者であり、私から東日本大震災時の支援の感謝と日台の友好についてお話ししたheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-…
564
今日は仙台のお誕生日。 伊達政宗公が仙台城の築城を始めた日(縄張り始めの日)です。 伊達家ご当主と仙台藩作法の門下生で登城し、日の出を拝しました。 本日は伊達武将隊も参加しました。 政宗公のまちづくりや慶長大津波からの復興に今一度しっかり学ばなくてはならないと思いを新たにしました。
565
ドラマ陸王、最終回を見て思うこと多数。銀行マンが会社にこれだけ関与し相談に乗っていたのがある意味日本の良いところだったが、今はメガバンクも地方銀行もリストラしすぎて一つ一つの企業まで綿密に訪問して相談する状況ではない。経済を良くし人を増やすとともに、融資先への事業性評価が重要だ。
566
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第百九十回」。本日のテーマは「憲法改正議論の行方。前川問題は何だったのか?」です。ぜひご覧下さい! sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv309747…
567
仙台は久しぶりに雪が積もりました。 我が家の車もひと晩でこんな感じです。
568
朝日が小川榮太郎氏などを訴えたが、大新聞がここまでするというのは相当追い込まれているのでは。今年は一部新聞でバイアスのかかった報道がなされ、結局事実でないと証明された事例も。やるべき事実の検証をせず証言のみを拠り所にしたりバイアスをかける事は危険。詳細は→ameblo.jp/wada-masamune/…
569
東北新幹線、大宮から上野へ走行中。 浦和あたりから富士山が見えました! 今日は仙台→東京→仙台です。
570
今回の韓国の行為は、外交上の信頼関係を損なうもので、破ってはならないルールを破った。河野外務大臣が「合意を変更しようとするのであれば日韓関係は管理不能となり、それは断じて受け入れることができない」と述べたが、まさに日韓の外交上の交渉が不可能になる事態に陥るheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-…
571
毎日の記事。私が森友問題発覚直後の3月に既に指摘していたが、結局近畿財務局と森友の間で、地中ごみ発覚後にどのようなやり取りがあったかに尽きる。問題発覚から9か月が経つ。野党もメディアも「総理や夫人が関与している、疑惑だ」と騒ぎ立てたが、この9か月は何だったのかheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-…
572
本年は自民党入党→広報副本部長就任→衆院選突入と、激動の一年。衆院選での党の選挙広報戦略について、産経が取り上げ私の名前も出ている。ニュアンスが微妙に違う部分もあるが、ご参照を。豊かで平和な日本を守り抜く。憲法改正にもしっかりと取り組み、発議につなげます。sankei.com/premium/news/1…
573
あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました。本年も宜しくお願いします。先程0時前まで春に出版予定の「日本国憲法改定」を執筆しようやく脱稿。ここ2日は12時間ずつの執筆でした。今年は我が国と国民を守るためしっかりと憲法改正の道筋をつけなくてはなりません。頑張ります!
574
東京は快晴です! 実家から新年祝賀の儀に向かうため中央線に乗車中。 吉祥寺駅付近から富士山が見えました!
575
東京の中心部は雲ひとつない快晴! これから参内し、新年祝賀の儀に参列してまいります。