451
YouTubeでお届けしている「報道特注」の本が出ます!その名も「報道特注(本)」。本のためにレギュラー3人で新たに対談、その模様を収録。これまでの番組トークの人気部分も。11月9日に育鵬社より発売、価格は1404円。ぜひお手元に! amazon.co.jp/gp/aw/d/459407…
452
プロレスファンとしては超ウケました!アンドレザ・ジャイアントパンダ(新根室プロレス)VSスタン・小林(大日本)。1981年田園コロシアムでの名勝負の再現!?(写真は東スポWEB)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-… blackeyepw.com/article/181184…
453
454
今回の衆院選で私は自民党広報本部副本部長として選挙広報戦略チームの中核を担ったが、選挙戦中盤以降、希望の党が失速したのは様々な客観的データや事実からも明らかだった。ここからは様々な材料からの個人的な分析になるが、希望の党が失速した要因を4つ申し述べたい。(その①へ)
455
その①。経済政策が民主党政権時代の政策に似ているなど内容が滅茶苦茶だったこと。内部留保課税など、経済を理解している人が書いた政策とは思えないもので、働き手世代の支持が広がらなかった。小池代表の「排除」発言が失速の要因と言われるが、私は経済政策の内容の無さこそ真の失速の要因と考える
456
その②。大将が自ら戦いの場に出てこなかったこと。小池代表が立候補したらしたで都政投げ出しになるわけだが、関ケ原の戦いで西軍総大将の毛利輝元が大阪城に籠ったように、結局勢いがつかないまま失速。第三極は、私もいたのでわかるが、カリスマ的党首(代表)が強力に主導してこそ。不十分な戦いに
457
その③。「排除」が不十分であったこと。とにかく立候補者数を集めるために右から左まで大集合という状態で、「改革保守」のメンバーではなかったこと。有権者にとっては非常にわかりにくく、「改革保守」的思想の方も投票しにくかったこと。
458
その④。民進党前原代表が、民進党を壊した上で希望の党に合流しなかったこと。そのため事務方のプロ中のプロである民進党党本部職員が身動きが全く取れなかった。民進党が存在するので希望の党の支援に入れず、結局、希望の党本部スタッフの薄さに繋がった。政見放送の北方領土もチェックできなかった
459
以上、希望の党の失速要因を分析をしたが、勝ったから良しとするのではなく他山の石として、我々もより政策の充実や経験の蓄積をしていかなくてはならない。立憲民主党の選挙戦についても分析を、個人としても行っているし、党としても行っている。失点のみならず参考になる点もしっかりと考えたい。
460
毎週月曜21時からのニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!」。本日は番組収録のためお休みです。大変申し訳ありません!
出演番組は11月5日(日)19時~22時、「加藤浩次VS政治家~政治のオモシロいところ集めました」です。ぜひご覧下さい!
461
フジ「加藤浩次VS政治家~政治のオモシロいところ集めました」収録終了。希望の党小池代表を批判した柚木議員が総ツッコミを受けた。私も事実に基づき矛盾点を指摘。柚木議員の話は行ったり来たりで矛盾も多かったが、希望の党からの出演は一人だけ。一人で全ての批判を受け止めた点は敬意を表したい
462
フジ「加藤浩次VS政治家~政治のオモシロいところ集めました」収録終了②。共産党からは二人の議員が参加。「自衛隊は違憲だが、いざという時は働け」という矛盾について、司会やゲストから「わからない」と指摘が。答えは答えになってなかった。放送は11月5日(日)19時~22時。ぜひご覧を!
463
LINEをお使いの方はぜひご利用を。安倍総裁・総理のスタンプが、自民党の公式LINEアカウントと友達になると無料でダウンロードできます。アンケート機能で国民の皆様の声をお聞きするツールとしても活用します。
LINE友達追加はこちら→bit.ly/jiminLINE twitter.com/hiratakuchan/s…
464
LINEに対する懸念の意見はよくわかるものです。今回の総裁スタンプはあくまで「LINEをご利用の方」向けですので、LINEをご利用になるかはそれぞれの判断です。党としてtwitter等の発信に比べLINEの発信が弱かったので今回発信したもので、他のSNSにも広報を拡大していきます
465
今日から特別国会が始まります。
私は、内閣委員会(理事)、予算委員会、東日本大震災復興特別委員会に所属します。
また、党では、広報本部副本部長に加え、青年局次長などを務めます。
しっかりと頑張ります!
466
今日始まった国会の展望と衆院選の振り返りを、平井卓也広報本部長と共にお伝えしています。平井本部長は香川1区。相手候補は、なぜか相いれないはずの希望の党候補に共産党が共闘し一騎打ちに。その点も話しています。あと、それはそれとして政策論争に野党はついてこられるのか?ぜひご覧ください! twitter.com/jimin_koho/sta…
467
伊勢崎賢治氏の山尾志桜里氏への応援演説がネット上などで話題に。伊勢崎氏は「僕は自衛隊の先生です。幹部と候補生を10年教えてます」と述べ、その文脈で「日本の国防の最大の脅威は安倍政権」だと。しかし、伊勢崎氏は実際は「外部講師」。詳細は→ameblo.jp/wada-masamune/…
468
469
来日した・トランプ大統領補佐官が、加藤拉致担当大臣を訪問。胸にはブルーリボンバッジ。拉致被害者奪還のため思いをともに。 twitter.com/IvankaTrump/st…
470
トランプ大統領が、日本上空を通過した北朝鮮ミサイルについて「迎撃すべきだった」と。「自国の上空をミサイルが通過しているのになぜ打ち落とさないのか」。この発言が国際常識。ただ我が国は適宜適切に行動しており撃ち落とす必要があれば撃ち落とすjp.reuters.com/article/idJP20…
471
台湾とは日本統治時代からの強い絆で結ばれています。昭和20年にさかのぼり卒業証書を作ってくださった台湾の関係者の方々に感謝です。
『<台湾>71年越しの卒業証書 日本統治時代の86歳女性』(毎日新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-…
472
本日オンエアです。
私も出演しているフジテレビ『加藤浩次vs政治家~政治のオモシロイところ集めました~』
19時~21時54分放送です。
どうぞご覧ください!
fujitv.co.jp/fujitv/news/pu…
473
米国トランプ大統領が訪日しての演説、日本に対する賛辞。
社交辞令ではなく、安倍外交の成果がもたらした賛辞です。
「美しい国。並外れた人々の住む国。日本は宝のようなパートナーであり、重要な同盟国。数十年に渡る友情、深い尊敬、驚くべき文化、強い精神、大変誇り高い歴史を持っています。」
474
このあと21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第百八十四回」。今日のテーマは「トランプ大統領訪日 安倍外交の凄さ」です。ぜひご覧ください! live.nicovideo.jp/gate/lv3084699…
475
米トランプ大統領が北朝鮮による拉致被害に対し、思いを共にしたことはとても大きい。日本は現行憲法上、北朝鮮が無政府状態になっても自衛隊を派遣して拉致被害者を救出できない。いざという時は米軍などに救出をお願いしなければならない。詳細は→ameblo.jp/wada-masamune/…