1901
私に対する批判で、事実に基づいた批判なら政治家として受け付けますが、先程の靖国神社参拝における御英霊に対し哀悼の誠を捧げたとの私のツイートに対し、御英霊をはずかしめるような書き込みを以下のアカウントがしています。皆様はどのように思われますか? @tm9256 @smkoriki @umebosikotarou
1902
ロシア産原油禁輸にEUが動く中、日本は禁輸に踏み出せない。
むしろEUよりも早く、ロシア産原油や天然ガスの禁輸を表明しEUを引っ張らなければ、外交的リーダーシップも取れない。
そのためにも原発再稼働促進が必要。
再稼働の効果も含め、Hanadaプラスで解説。
是非ご覧をhanada-plus.jp/articles/1028
1903
日韓首脳の懇談。
「懸案を解決し、日韓関係を未来志向で発展させることで一致」と。
旧朝鮮半島出身労働者問題は韓国が自国で解決すべき問題。
尹政権は友好姿勢を見せるが、過去の政権は支持率が下がると反日を強めた。関係改善を望むなら韓国が諸問題を真摯に解決すべき
news.ntv.co.jp/category/polit…
1904
東京18区は大激戦。
「長島昭久」候補へのご投票を何卒!
左派が強いこの選挙区の現状を
「長島昭久」さんの勝利で変えましょう!!
#長島昭久 twitter.com/gaku_koganei/s…
1905
森友学園国有地取得経過の真実を明かします。これまで核心部分の発言を控えてきましたが、私と同様の資料を手に入れている野党側が、森友の国有地取得に「政治家が関与しているのでは」と依然騒いでいるので、関与する余地がないことを明らかにします ameblo.jp/wada-masamune/…
1906
1907
地震のため大宮駅出発直後に停電で止まっていた
東北新幹線はやぶさ・こまち48号は運転再開しました。
まず上野駅まで徐行での運転再開です。
1908
自民党総裁選。
なお一層の、菅義偉議員へのご支援をお願い申し上げます!
ツイッターの更新が「菅義偉を応援する会」のそのままのシェアになることが多いですが、 菅義偉選対広報のSNSを担当しており私が手がけているものですので、皆様からも応援、拡散頂けると有難いです。
宜しくお願いします! twitter.com/Suga_Ouen/stat…
1909
参院内閣委。質問に立ったある野党議員がどなる、舌打ちをするといった驚くべき振る舞い。また、ある人物に対し「◯◯ごとき」と発言。この人物は評価が別れる方だが「ごとき」とは。品位を保った質疑を国民は望んでいるはず。中継録画をご参照下さい webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index…
1910
一部野党やメディアは平成26年4月28日に森友から近畿財務局に総理夫人の写真が示された後、話が急転換と主張しているが、事実ではない。貸付契約について近畿財務局の前向きな姿勢は一貫しており、平成25年9月2日に「協力できる方向で進めていく」と森友に伝えている。詳細は→ameblo.jp/wada-masamune/…
1911
1912
昨日の安倍総理のabemaTVへの出演は、20万人の方にライブで見て頂きました。見逃した方、ぜひご覧ください。本日23時まで無料公開中とのことです! twitter.com/AbemaTV/status…
1913
東北楽天ゴールデンイーグルスの梨田監督の辞任は残念。
前職NHKの大阪放送局時代にスポーツコーナーで一年間ご一緒した。
1か月前にも新幹線で一緒になりご挨拶したばかり。
今シーズンは結果が出ていないが、長期強化の観点からは、この上ない監督だったと思う。
繰り返しになるが、非常に残念だ。
1914
台風19号、早めの避難を!
川があふれ、浸水してからでは避難が難しくなります。
最新情報に注意するとともに、
国土交通省『川の防災情報「浸水の危険性が高まっている河川」』をご参照ください。
命を守ることが重要です。
経験したことのない暴風雨の恐れがあります。
river.go.jp/kawabou/ipSuii…
1915
本日はメルマガ配信日。北朝鮮問題をめぐり、アメリカはなぜそこまで強気なのかを、各国の外交筋、軍事筋などからの話を総合した軍事的分析の観点から解説します。すでにアメリカ外交は勝利しており、日米の結束した圧力も固く、アメリカの手の平の上で北朝鮮は転がされているmasamune.cd-pf.net
1917
厚労省の統計問題。由々しき事態で、政府与党としてしっかり対処したい。野党は「昨年の実質賃金はマイナスでは?」と繰り返し主張するが、給与の支給額である名目賃金は修正してもプラスで伸びている。実質賃金も重要だが、それだけを取り上げるのはミスリードにならないか?r.nikkei.com/article/DGXMZO…
1918
毎日新聞「幼児教育保育の無償化で認可外保育施設除外を政府が検討」は誤り。茂木大臣も完全に否定。私も党の教育再生本部会議で政府側に質したが、全くないと。あくまで推測だが、記者は個人的に意見を話した官僚なり政治家の話を鵜呑みにし、裏を取らずに書いたのではないかmainichi.jp/senkyo/article…
1919
災害時の工夫を教えてくれる警視庁警備部災害対策課のツイッター。今回も「へぇ~、そんな方法があるのか!」です。いざという時に備えて、知っておきたい知識です。 twitter.com/MPD_bousai/sta…
1920
この後8時よりインターネット生放送「虎ノ門ニュース」に出演します。生放送のみならず、後から見ることもできます。ぜひご覧ください!
youtu.be/gCSagBIRhuQ
1921
明日、東京パラリンピック開会日にあたり、ブルーインパルスが東京上空を飛行します。
今回はシンボルを描く予定はなく、東京上空を広く周回する予定。
ご覧の際は、マスクの着用、周りの方と間隔を十分に開けるなど、新型コロナ対策にご協力をお願い致します。
#ブルーインパルス #パラリンピック twitter.com/JASDF_PAO/stat…
1922
東京・武蔵野市議選で自民公認推薦候補全員が当選、衆院山口2区、4区、参院大分選挙区をはじめ、応援に入った全候補が当選しました。
皆様のご支援誠に有難うございました!!
※小林まさよし候補(武蔵野市)は、「松下武蔵野市政の暴走ストップ」を訴え、前回より3千票近く得票を伸ばし、2位当選! twitter.com/homakenken/sta…
1923
宮城県丸森町は、固定電話や携帯電話(ドコモ)の一部が通じない状況になっています。
先程、何とか電話で保科町長とお話ができました。
役場のまわりも80センチほど冠水とのこと。
国土交通省として被災者の救出と復旧を全面的に支援します。
1924
震災は、突如命を奪う。絶対に助からない場合もあるが、自分の備えで助かる命もある。私の息子は7ヶ月で被災。仙台は激しい揺れが3分続いたが、何とか子供を守れた。息子の同級生には震災の日に生まれた子も。生と死をしっかり見つめ、今を生きる人が行動しなくてはならない
sankei.com/smp/column/new…
1925
北朝鮮のICBM発射に対し、日米共同訓練が行われた。
自衛隊のF15戦闘機3機と、米軍のF16戦闘機4機に加えB1爆撃機2機が参加。
今後は、北朝鮮がミサイルを撃ったから訓練を行うのではなく、敵基地反撃能力を断固たる姿勢で随時北朝鮮に示し、北朝鮮を抑止しなくてはならない。www3.nhk.or.jp/news/html/2023…