和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(いいね順)

1851
靖国神社の春の例大祭にあたり、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」で今朝、参拝をいたしました。 私はほぼ毎月参拝してますので、私にとっては普通のことですが、今日もマスコミが多数おりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
1852
明日、新刊が出ます! 元産経新聞記者で作家の高山正之さんとの共著「こんなメディアや政党はもういらない」。 メディアの体たらくの実例を語り、それを乗り越え日本の取るべき道について議論。 また、ロッキード事件は冤罪ではという驚くべき報道秘話も高山さんが語っていますamazon.co.jp/dp/4898317847/…
1853
埼玉県知事選「青島けんた」候補に同行!(撮影も私) 走ります! 行田市で集まって下さった方々一人一人と握手。 バイタリティーあふれる熱い男!です。 自民系「青島けんた」と野党共闘(共産含)候補の戦い。 暮らしを良くし、特に子育て環境を良くするためにご支援を何卒! #青島けんた #We_are埼玉
1854
一部のバス会社が「折りたたまないと乗れない」としてきた双子用のベビーカーについて、国土交通省は「折りたたまずに使用できる」ことを基本とし、事業者に対応を求めます。 二人の子供をベビーカーから降ろし、抱えた上で折り畳んでで乗るのは大変難しく、改善していきます。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1855
センセーショナルなタイトルはHanadaプラス編集部がつけたが、先週末の各世論調査は自民党にとって厳しい数字。 自民候補がリードしていた選挙区でも野党候補に逆転された選挙区がいくつも。 この最終盤、憲法改正、大型補正予算、原発再稼働を正面から訴え実現せねばならぬhanada-plus.jp/articles/1070
1856
ニュース速報 「静岡 熱海市で広範囲に土砂崩れの情報 住宅が巻き込まれたか 消防」(12:40 NHK) 現場とみられる映像では、家が土砂によって流されています。 人への被害が無いことを祈るとともに、救援活動にあたっている消防をはじめとする方々に敬意を表し、お力を下さいますようお願いします。
1857
埼玉県知事選・青島けんた候補に随行応援。 朝9時半から羽生市役所前に100人がお集まりに。 駆け寄る「青島けんた」候補。 「青島頑張れ!」「埼玉を変えて!」など多くの声がかかりました! #青島けんた #青島健太 #We_are埼玉
1858
日曜夜、夕方に寝てしまい寝付けない娘(2歳)が「Eテレ見たい!」と。娘が期待した子供番組ではなく「能」。娘は能面を見て「変な顔~」。演者の動きを見て「寝た!」「起きた!」と楽しみながら解説。中身はわからないのだろうが、こうした伝統芸能に小さい頃から時折触れるのは重要なのだなぁと微笑む
1859
立派な富士山。新幹線の車窓より。 本日は山口県下関での支援者の方々のつどい→横浜での菅官房長官の集会でご挨拶させていただくため移動中です! 新幹線の中では、ひたすらパソコンで事務作業と電話連絡をしています。
1860
今日は「鉄道の日」。 明治5(1872)年10月14日に新橋~横浜間で最初の鉄道が開業してから今年で150年。 私は小さい頃は、時刻表の全国鉄道路線図を書き写したりする程の鉄道好き。今夜の鉄道の日祝賀会にも出席します。 なお今日は私の誕生日でもあります。 48歳。国家国民のため全力を尽くします。
1861
丸森町山間部の被害が甚大。 住民の方々の救出に必要な重機の投入支援をはじめ国交省は全力支援。 私が国交省で動けないため、昨日より秘書が丸森町で状況確認やお話を伺っている。 郡山市内バス路線の復旧やごみ問題は昨日指示。 自治体管理河川の破堤部分の仮復旧を、国交省でさらに支援するよう指示
1862
おはようございます! 朝6時の東京駅。 雲ひとつなく、清々しい朝の空気です。 今日はこれから三重→大阪。 明日は大阪→埼玉→仙台。 様々な集会に参加させていただき、お話をさせていただきます。 有難うございます!
1863
明日の午前中、埼玉県知事選「青島けんた」候補に随行します! インターネット発信のてこ入れをします。 街頭で見かけた方は、ぜひお声かけください! 自民系「青島けんた」候補と野党共闘候補(共産含)の激しい戦いになっています。 埼玉の未来のために! ご支援何卒宜しくお願い申し上げます!! t.co/Cltczt6UYm
1864
台湾の八田與一先生に対する思いはこんなにも強い。一方、日本では八田先生の功績があまり教えられず、NHKニュースのタイトルも「日本人技師」。日本国であった台湾や、アジア各国の発展に尽くした先人をしっかり語り継いでいかなくてはなりません www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
1865
千葉の台風被災地では、明日、雨の予報です。風もやや強くなる見込みです。十分ご注意ください。 屋根のブルーシート張りなどの支援は、国交省として建設業界に支援を要請し動いています。各自治体にお問い合わせ下さい。 本当に大変だと思いますが、国は精一杯支援しますので足りない点はご指摘下さい twitter.com/JMA_kishou/sta…
1866
また、女性天皇については、質問が「内親王・女王に皇位継承資格を認めることについてはどのように考えるか」であったので、「先例があり、男系女子で一代限り」との賛成意見が多くなった。 詳細は、今晩公開予定のYouTube「和田政宗の本音でGO!」でも解説する予定です。 ameblo.jp/wada-masamune/…
1867
昨日今日は仙台と東京を行ったり来たり。4月末の連休も明日からの連休も、全国各地で集会に参加しお話をさせて頂いています。出先での疲労回復には何と言ってもラーメン。朝食→昼食→夕ラーメン→夜ラーメンか、朝食→昼ラーメン→夜ラーメンのパターン。写真は4月末に訪れた熊本の黒亭。明日は松山!
1868
岸田総理が宮城入りし、仙台駅前で街頭演説会。 宮城1区・土井とおる候補、宮城2区・秋葉けんや候補をはじめ、自民党各候補者への支援を呼びかけた。 岸田総理は、国防、成長と分配の好循環の構築、東北の復興について演説。 終わり次第、北朝鮮弾道ミサイル対応で首相官邸へ向かった。
1869
気仙沼の顔とも言える魚町地区の防潮堤が宮城県のミスで計画より22cm高く作られていた問題。県の「このままで」との提案に地元が怒るのは当たり前。安全性と観光面から地元が徹底議論し得た結論を無視するもの。地元は「当初の県の計画通り作ってくれ」と正論を言っているだけameblo.jp/wada-masamune/…
1870
北海道電力が停電の復旧作業を懸命に行っています。政府もしっかりとサポートしていきます。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
1871
参院予算委員会は午前中は開かれず。今朝の理事会で財務省より調査の方針などが示されたが、野党側が回答に納得できないとして休憩になった。速やかに調査をし国会に報告すべきであると思うが、検察の捜査との関係もあるのでそのあたりがどうなのか。何もないとなれば、一気に国会は正常化するのだが。
1872
沖縄復帰50年にあたり、 大田實海軍中将の最期の電文に応えなくてはと改めて決意。 「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」 この言葉に応える沖縄の根本的振興がなっているか。 私は思い切った政策が必要と考えており、沖縄を相続税無税特区とすることを提唱している。
1873
参院内閣委員会の私の質疑で、沖縄の基地反対運動に極左暴力集団(=過激派)が入り込んでいるという、政府による初答弁が出た。極左暴力集団とはテロや殺人を行ってきた過激派を指す。こうした集団が基地反対運動に入り込んでいる事は極めて恐ろしい ameblo.jp/wada-masamune/…
1874
昨日、参院内閣委で質問①。沖縄の基地反対運動について。逮捕者はここ2年で32件41人と3月に答弁があったが、逮捕者はさらに出ているのか質問。3件3人増えたとの答弁、内訳は44人中4人が韓国籍、11人が沖縄県外に居住。過激派の参加が明らかになっているが、逮捕者の3人に1人が沖縄以外
1875
ハワイ訪問初日。カウアイ島のイージスアショア試験施設を視察。米ミサイル防衛庁のドラガン少将から説明を受けた。システム全般やコントロールルームも視察。日本導入時のシステム変更部分も詳細な解説を受けた。その後カワカミ・カウアイ郡長と会い、施設による雇用や経済への寄与について話を聞いた