1176
1177
WHO総会への台湾参加を求める決議を参議院で採択。
決議文では「中国の強硬な反対により、台湾の参加が認められなかった」と明記し、関係各国に台湾の参加を強く求め、日本政府には強く関係各国へ働きかけるよう求めた。
自民党では決議採択へ向け、同僚国対副委員長の滝波宏文参院議員が奔走。感謝! twitter.com/iingwen/status…
1178
1179
外国企業による日本企業買収防止策について、心ある国会議員と元幹部官僚やM&Aの専門家などと勉強会を開催する予定だ。日本企業を買収し技術の軍事転用を防がなくてはならない。米国では規制を行う機関「CFIUS」があるが、日本版を創設できないかなど総合的な防衛策を考えたいameblo.jp/wada-masamune/…
1180
ウクライナへのロシアによる民間人攻撃は意図的であること。
テレビのコメンテーター等による
「犠牲をこれ以上出さないため、降伏したほうがよい」論がどれだけおかしいか。
ウクライナ国民に対して極めて失礼で、日本国民が発する言葉なのか。
これらを今回の投稿で論じたhanada-plus.jp/articles/987
1181
羽生結弦選手が国民栄誉賞の授与式で付けた袴が「仙台平(せんだいひら)」であることが話題になっている。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-… 川端康成さんがノーベル文学賞の授与式でも着用された。私も国会初登院の時から、国会の開会式には仙台平の袴をつけて臨んでいる。名刺入れも仙台平です。
1182
モーニングショーの玉川徹氏「憲法に自衛隊を書くだけなら、集団的自衛権の解釈は法律で与党がどうにでもできる」と論を展開。国民が選挙で与党を変えれば阻止できるが、それは無視。また「知らないうちに憲法改正されているかも」と。国民を馬鹿にするなと言いたい。詳細は→ameblo.jp/wada-masamune/…
1183
米軍が中国の偵察用気球を撃墜。
中国が「民間のもので過度な対応」と非難しているのは、回収して分析されたら明らかに偵察用のものと分かるからではないか。
日本政府は、3年前の気球飛来について再分析を行い、飛来時の対処要領を早急にまとめないとならない。
政府に促すyomiuri.co.jp/world/20230205…
1184
大阪万博決定おめでとうございます!
1185
1186
中国共産党100年式典で習主席は「いかなる台湾独立のたくらみも粉砕」と述べ、台湾統一を強調。
中共は、尖閣は台湾の一部としており、尖閣も奪うということ。
断固尖閣を守り、台湾を守る。
尖閣への公務員常駐など実効支配を強めねばならぬ。
党内の声を糾合し政府を動かすsankei.com/article/202107…
1187
TBSの奨学金を受けて中国の大学を出た学生は、きっと中国メディアにおいて、中国共産党政権のプロパガンダをせず、反日プロパガンダもせず、ウイグルやチベットでの虐殺などの人権問題をクローズアップしてくれるはずです。
まさか逆になったりはしませんよね。
news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
1188
1189
1190
今週の質疑②。5日内閣委。朝鮮総連に対し、核・ミサイル開発や国際テロリストに対する国連安保理決議をもとに資産凍結ができるか質問。答弁は「できない」。朝鮮総連は拉致という犯罪に関わり、朝鮮労働党の指導を受けており、日本単独でも新たな法令を作り北朝鮮への資金の流れを遮断しなくては。
1191
新聞労連の南彰委員長(朝日)の、ご飯論法ツイート→『財務省が1年近く隠蔽していた公文書には、「小学校名『安倍晋三記念小学校』として本当に進捗できるのか、取り扱いに苦慮している」という記述が』
苦慮したのは森友の相談を受けた大阪府で、財務省への申請は開成小学校ameblo.jp/wada-masamune/…
1192
週刊文春の、私の発言が「公選法違反『疑惑』」だとする記事。攻撃しようと思った人物を、事実の飛躍で「疑惑」だとして誌面で恣意的に攻撃するのであれば、相手を潰すために何でもできることになる。ジャーナリズム精神を無視する週刊文春との戦いを、私は徹底的に展開する。
ameblo.jp/wada-masamune/…
1193
トランプ大統領が北朝鮮による日本人拉致を、国連総会演説で米国大統領として非難しました。被害者奪還のためには、北朝鮮への圧力とともに国際社会に知ってもらうことが重要。トランプ大統領の発言は大きい。もちろん取り返しにいける体制作りも必要 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-…
1194
我が国は、中国が台湾への軍事侵攻を辞さない姿勢の中、菅政権になった後も台湾防衛に関し日米豪印外相会談、日豪首脳会談をはじめ手を打ってきた。
米国はより断固たる姿勢を示しており、日本も台湾防衛は沖縄とリンクすることを国民にさらに伝え防衛に注力しなくてはならぬ。sankei.com/smp/world/news…
1195
「和田まさむね」をツイッターでぜひ拡散願います!
オフィシャルホームページを見て頂き
「和田まさむねをSNSで拡散」「応援する」をクリックすると
全国比例の投票方法や和田まさむねの政策コメントが表示されます。
「ツイートする」を押すと、そのまま拡散できます。何卒!wadamasamune.net
1196
沖縄本島への地対艦ミサイル配備の検討が行われているとの報道があったが、中国海軍の侵攻を防ぐために極めて有効な手段。私も繰り返し述べてきたことで、政府もこの方向性で検討を進めてきたと承知している。尖閣をはじめ南西諸島への中国の侵攻を防ぐため、抑止力として重要asahi.com/articles/ASL2J…
1197
国営中国中央テレビの国際放送キャスターでオーストラリア人のチェン・レイ氏が中国当局に逮捕された。具体的理由は明らかにされず。
日本人もスパイ容疑での拘束が相次いでいるが拘束理由は全く不明。外務省に強い対応を要請しているが、このような拘束を許すわけにはいかないsankei.com/world/news/210…
1198
石巻市での街頭演説の様子です!
途中で終わりますがぜひご覧ください!
たくさんの方々がお聞きくださいました。ありがとうございました!
まだまだご支援が必要な状況です、ぜひ拡散にもご協力ください!(スタッフ)
#和田がピンチ #比例は和田まさむね
1199
文春の記事は恣意的に私を攻撃するもの。私が起こした訴訟で「法的に勝てないから記事で叩け」というのであれば出版社の精神にもとる。また、文春の記事を元にSNSで断定的に述べ誹謗中傷している人は記録を取っているので適切な措置を取る。文春と徹底的に戦う。#文春と戦う
ameblo.jp/wada-masamune/…
1200
ラーメン1日2食投稿をしたところ、身体の心配を何人もの方がしてくださり有難うございます。ラーメンパターンは、あくまで出張先でのパターン。普段は、朝昼晩バランス良く食べてます!出張先でのラーメンはとても楽しみなのです。でも普段でもラーメン二郎が無性に食べたくなることもありますが(笑)