426
ラグビーワールドカップ。
日本勝利おめでとう!!!!!!!!!!
427
ワールドカップラグビー、日本代表三連勝おめでとう!
サモア代表の素晴らしい戦いを讃えます!
428
「元徴用工ブーメラン」と昨日より報道されていますが、今月中に韓国は先の最高裁判決について対日方針をまとめるとのこと。
韓国により国際法を踏みにじる行為が続くのであれば、日本は法に則り大使召還以上の対応をすべきだと考える。
sp.fnn.jp/posts/00402810…
429
参議院予算委員会。午前の質疑より。立憲民主党・蓮舫氏。ご自身のお父様について「日本占領下で日本国籍を有していました」。
「日本占領下」というのは、言い間違えなのでしょうか、それとも違うのでしょうか?
430
日中外相会談。
共同記者会見で中国の王毅外相は、東シナ海の緊張は日本漁船に責任があるとした上で「敏感な水域で事態を複雑化させる行動を回避すべきだ」と。
尖閣は我が国固有の領土であり、日本漁船が緊張させているわけではない。
我が国は毅然とした態度を取るべきです。sankei.com/politics/news/…
431
Newsweekは、FSB(ロシア保安庁)内部告発者が、2021年8月、ロシアが日本との局地的軍事紛争を真剣に準備していたと。
結局代わりに数ヶ月後にウクライナ侵略を選択したと。
これが日本を取り巻く現実。
国土国民を守るため、敵基地攻撃能力、防衛費GDP比2%を実現させるnewsweekjapan.jp/stories/world/…
432
憲法改正の世論調査で、読売に加え毎日、共同でも賛成が大きく上回った。
毎日ではさらに、9条を改正し自衛隊明記に賛成51%反対30%。
中国による日本への侵略を防ぎ、災害や疫病から国民を守るために憲法改正は急務。
自民党として衆院選で国民に問い賛同を得て、憲法改正へmainichi.jp/articles/20210…
433
つるの剛士さん有難うございます!
この国難の中、我々も安倍総理と一丸となり頑張ります! twitter.com/takeshi_tsurun…
434
JNN(TBS系)世論調査。
内閣支持率は54.9%。
「あいちトリエンナーレ」に文化庁が補助金を払わない決定について、
「適切だった」46%
「不適切だった」31%
となりました。
news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
435
「緑なき島」問題やNHK理事の高額報酬問題に真摯に対応しないNHKの説明に対し、先月末の自民党総務部会は大紛糾となった。
「緑なき島」問題でのNHKの自民党軽視と国会軽視、理事の高額報酬問題に向き合わないNHKの姿勢について『Hanadaプラス』に詳細に記した。
ご一読を!hanada-plus.jp/articles/1211
436
放送局の番組は電波でなくてもネット放送などで代替が可能。
通信の周波数は今後6G以降に進んでいく中で枯渇する。
日本新聞協会による電波オークションへの懸念は、我が国の通信の発展を阻害するもの。
放送局が抱える電波は「最後の既得権」。
必ず解放させる。
nordot.app/79483412629323…
437
共同通信記事『日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も』の内容を、官房長官が会見で否定。長官は、全人代議決を受け他国に先駆け深い憂慮を表明し、秋葉外務次官が孔大使を呼び直接伝達、米国英国は我が国の対応を評価。失望の声が伝えられた事実は無いとmofa.go.jp/mofaj/press/re…
438
増税は国民感覚からかけ離れていること、増税なき防衛費増額は出来ること、1兆円強について増税以外の選択肢が排除された党税制調査会の経過を『Hanadaプラス』に寄稿。
国民の皆様と対話する中で、やはり増税はだめだと各議員は再認識するはず。増税なき防衛費増額を実現するhanada-plus.jp/articles/1178
439
JNN(TBS系列)の世論調査で、内閣支持率が57.4%(+4.0)となりました。
しっかりと安倍政権を支え、より豊かで平和で誇りある日本を築いていきます!
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
440
441
米国トランプ大統領が訪日しての演説、日本に対する賛辞。
社交辞令ではなく、安倍外交の成果がもたらした賛辞です。
「美しい国。並外れた人々の住む国。日本は宝のようなパートナーであり、重要な同盟国。数十年に渡る友情、深い尊敬、驚くべき文化、強い精神、大変誇り高い歴史を持っています。」
442
11日朝日朝刊「森友への値引き根拠揺らぐ ごみ深さ、3.8mない疑い」は誤報では?の件。実際に計測した会社の代理人(弁護士)が、写真を国会に提出し、明確に「4mが正しい記載」と言っているが、朝日はその写真を使わず、米国で逮捕状が出ている菅野完氏提供の写真を使い続けている。なぜだろうか
443
ロシアがしていることは、「侵攻」ではなく、主権国家たるウクライナへの戦争だ。
我が国やアメリカなどが制裁をはじめ厳しい措置を取れないなら、それを見て中国は台湾と尖閣への侵略を考える。
我が国は断固、国土と国民を守る、ありとあらゆる行動を取らなくてはならぬ。fnn.jp/articles/-/321…
444
TBS系列のJNN世論調査で、安倍内閣の支持率が、先月の調査より1.7ポイント増えて59.1%となりました。
より一層、わが国と国民をしっかり守り発展させるための政策を、政府与党として実行していきます。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
445
夕刊フジに私のコメントが掲載されています。
来月のG20で韓国の文大統領は日韓首脳会談の実現に意欲を示していますが、韓国側が対処すべきことをせずに逃げているなか首脳会談をすることは全くあり得ず、自民党外交部会で私はそのように主張し、外務省に対応を求めました。
zakzak.co.jp/soc/news/19052…
446
入国拒否地域を拡大します。
浙江省に滞在歴がある外国人や同省の旅券を所持する外国人について、明日0時より入国を拒否します。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
447
朝日新聞の記事の見出し『北朝鮮、モテモテ状態 各国から会談の申し出殺到』。
朝日新聞は日本人拉致という犯罪を行った北朝鮮を応援しているのでしょうか?
まさかそんなことは無いとは思いますが。
明日は仙台七夕祭りでの拉致被害者奪還の街頭署名活動に私も参加します。
digital.asahi.com/sp/articles/AS…
448
昨日のツイートの補足ですが、私は旧宮家の男系男子の方々の皇籍復帰を行うべきと考えており、「皇女」案は、先例の無い女性宮家創設に繋がる動きにしては絶対にならないと考える。民間におられる旧皇族の方々による皇族ご公務の一部ご負担は、旧宮家男系男子の方々に担って頂くことと併せて行うべき。
449
昭和20年8月8日、ソ連は日ソ中立条約を一方的に破棄し、満州や日本領土への侵略を始めた。
8月14日満州葛根廟。避難中の女性、子供ら千数百人が、ソ連軍の機関銃で攻撃され、戦車でひき殺された。
日本はウクライナの苦しみが分かる国であるのに、なぜ率先して行動しないのかhanada-plus.jp/articles/1005
450
#東京オリンピック閉会式
次大会パリのフランス国歌演奏における芸術性が高く洗練された映像を見ると、東京大会の閉会式はもっと日本の伝統と文化度の高さをアピールできなかったか。
長野オリンピック開会式の雅楽での国歌君が代演奏など、日本の高い芸術性が開閉会式ではほとんど見られなかった。