𝘮𝘪𝘳𝘶(@juju__miru)さんの人気ツイート(いいね順)

301
宿儺の手強さって、もちろんバカ強いっていうのもあるんだけど、戦う中で心理戦も入れてくるところなんだよね。 あの人ただの脳筋じゃなくて、人間の心のへし折り方とか、相手に何を言えば油断・動揺・絶望させられるとか全部分かってるから一筋縄じゃいかない。 #呪術本誌
302
今までの法則を考えると、23巻の扉絵は12巻の扉絵と対応することになると思う。あと順番的に冥さんが描かれるはず。
303
もし芥見先生が当初の予定通り悠仁と恵をW主人公にしていたら、 「そのまま消えていれば良かったんだ」と死を受け入れ始めたが“死ぬ理由”を失った悠仁と、「命は懸けても捨てる気はありません」と生に執着し始めたが“生きる理由”を失った恵っていう超絶地獄なジャンプ主人公が爆誕してたのか...
304
恵の癖「(左)肩を触る」心理を調べたら、「寂しい」「不安感」って出てきた... 確か恵のイメソンに「"一緒に"逃げよう」「"俺達"はもう悲しまなくてすむ」っていう歌詞があるし、give it backでも「"ひとりじゃない"って信じてみたい」とかあるからさ...誰かに手を握って欲しい推しとかしんどすぎる...
305
・魔虚羅を出さずとも法陣のみで適応可能 ・「まずはその鱗から剥いでやる」という発言→宿儺の最優先事項は無下限の打破 ・領域展開以降一度も術式を使っていない不可解な行動 ・法陣の「ガコンッ」という適応音 何かとんでもない布石が打たれているのではないかという漠然とした不安。 #呪術本誌
306
今の呪術廻戦まとめるとさ、主人公は色々とボロボロだし、その友人は運命に翻弄されてるし、ヒロインはリタイア中だし、作中最強は封印されてるし、次世代の異能は仙台で音沙汰ないし、特級美人はブラックホールだし、離反した特級は乗っ取られてるし、作者は希望って言葉を知らないし、もう地獄地獄。
307
脹相の胸の内を聞く限り、天元の結界内で悠仁と別れた後、九十九さんに「泣いてんの?」って聞かれてたけど、脹相の中では悠仁とこれが最期の別れになる覚悟でいたのか。もう二度と会えないと思った上で、悠仁に「...死ぬなよ」って声をかけたの号泣案件よ。 #呪術本誌
308
呪術廻戦のFBで「ストレス:人間(9割)」「人より動物が死んだ方が凹みそう」と、"人間嫌い"&"動物好き"が強調されてる恵だけど、この2つの性格の繋がりについて「人間嫌いな人は自分のことも嫌いで、自分を傷つけることのない純粋で愛のある動物を好む。」って記事に書いてあってハウア...となった。
309
十種神宝を奉安している伏見神宝神社の御由緒略記には「神寶(神宝)とは悟りの鏡、理の璽(しるし)、愛の力なり」と書いてあるらしい。 もし十種影法術にも“愛の力”があるなら、この術式自体が孤独な宿儺に“愛”を教える存在になり得るのかもしれない。
310
AnimeJapan呪術廻戦ステージの個人的まとめ ・アフレコが楽しい榎木さんと収録参加してるんすか!?と揶揄う中村さん ・榎木さん「(内容は)コメディーですかね」 ・若い時の五条悟を演じるのは楽しくもあり難しい ・2018年の家入さんはアンニュイな感じだけど、2006年は表情がよく変わる
311
呪術廻戦、似たメンタリティのキャラでも深層心理が少し違って面白い。 自分に無関心な乙骨と恵 乙骨→他者を過大評価し、相対的に自己評価が低い 恵→自他を過小評価しかできない "2人は最強"だった悟と傑のその後 悟→"僕は最強"と称して、自らを上げる 傑→他者を"猿"と蔑称で呼び、自らを上げる
312
そうか、映像化されて初めて気づいたけど、傑がシャワー中に“例の拍手”を思い出してる理由って、シャワーの音と拍手の音が重なるからなのか... これ思いついた芥見先生すごいな...
313
「戒律とそれからくる憎悪では愛を超えることはできない」っていうセリフで思い出したんですが、“弱者生存”っていう道徳観(戒律)とそれから生まれた憎しみを「大義」と称した男が「純愛」に敗れた物語ありましたね...... #呪術本誌
314
恵の素の顔見てると"実の父親"を感じて、恵のキレ方見てると"育ての親"を感じるんだよね。
315
#JujutsuKaisen  #夏油傑  #最強の2人 わ〜〜傑の顔だ〜〜 これハッシュタグ1個に絵文字つけるのに約3000万円かかるそうなので、夏油傑は9000千万の男になりました。
316
フォロワーの言ってた、 『どの界隈でも“グッズの数=愛の大きさ“論争があると思うんだけど、夏油様の「猿にはね、それぞれ役割があります。金を集める猿と、呪いを集める猿。」が推し活の真理なんだよ。別に貢がなくても毎日推しへの愛(呪い)叫んでりゃ立派な猿。』 を墓に刻みたい。
317
「強くなってよ僕に置いていかれないくらい」は「五の半歩後ろをメグミが着いていく」ってイメージだったんだけど、英語版見たら「Strong enough to leave me behind」でびっくりした。着いてきてどころじゃなくてもはや「僕を追い越せ」なんだもん。五伏の女が好きな表現じゃんそんなん。
318
あ〜そっか...呪力は腹にあるものだから「呪霊の味は吐瀉物を処理した雑巾の味」なんだ...みんなが腹から吐き出したものが呪霊になるんだもんね...
319
#呪術本誌 秤とシャルルがいる場所、やっぱり葛西臨海公園にあるダイヤと花の大観覧車だった。
320
いつも領域展開の手の形は「手印」がモチーフだったけど、羂索のは密教の十二合掌の内の一つ「反叉合掌」っぽい。 それと気になるのが、羂索の領域は夏油傑の術式を元にしたものなのかどうか。これ以上羂索によって呪霊操術の真価を見せつけられても気持ちが複雑になるだけだから... #呪術本誌
321
・櫻井さん続投 ・伏黒甚爾の声優は子安武人さん ・7月6日から毎週木曜日夜11時56分から第2期放送!!
322
#呪術本誌 「なんで自分なんかのために必死になるんですか?」って疑問に思う乙骨、他人のために必死になってきた証拠だよね。 憂太の「憂」の成り立ちは『大切な人を亡くして悲しみたたずむ姿』だそうで、まさに0巻の"憂"太。でもそれを乗り越えた今は、"人"のために必死に戦う"優"太なんだよなあ。
323
【手印まとめ】 五条悟:帝釈天印 伏黒恵:薬師如来印 両面宿儺:閻魔天印 漏瑚:大黒天印 真人:弥勒菩薩印 乙骨憂太:荼吉尼天印 烏鷺亨子:軍荼利明王印 石流龍:孔雀明王印 いつもお世話になっているサイト⬇ www1.plala.or.jp/eiji/sub6.htm
324
それと、十種神宝を用いて行われる「鎮魂祭」は、かつて旧暦11月の2度目の寅の日に行われていて、2018年の場合、その日を新暦に直すと12月24日、すなわち最終決戦の日になるんだよね。 鎮魂祭は「復活を促す・甦る」等の意味があるので、イブに十種影法術を使って恵の身に何かが起こる可能性は高そう。
325
五伏の女による妄言を詰め込んで、それっぽく文章にまとめました。 五条にとって恵はきっと"希望"の存在。 【呪術廻戦】五条悟が伏黒恵に託す想い note.com/milky__mgm/n/n…