376
「少子化問題は女性の社会進出が原因なのは事実だけど時計の針を戻すのは無理」的な話がバズりだすようになったけど、少し前までは「少子化は女性の社会進出支援…保育園や育休や助成金不足が原因」と言われてた事を考えると、いよいよ騎士ですら誤魔化せない段階まで事態が悪化したのがよく分かるな
377
人生って実は「成功さえすればそれまでの過程が如何に駄目でも“逆境に打ち克った”的な文脈がついて評価される」というバグがあるんだよな。例えばJ・K・ローリングは離婚生保精神疾患と色々駄目だったけど、ハリーポッターヒット後はソレも「あの時の経験がハリーを作った」的な文脈で好評価されている
378
童顔要素が大谷翔平だと「イケメン属性」として扱われ、岸田首相息子だと「不細工属性」として扱われた事から分かる通り、極論女性にとって容姿端麗か否かは顔の造形ではなく「周囲がどう扱ってるか?」で決まるんだよな。良い悪いは別に自分の判断より他者の判断や評判を信じるのが女性である
379
「子供は尊い!」的な価値観は現代先進国特有のものっぽく、人類史を紐解くと子殺しはわりとカジュアルに行われてたっぽいんだよな。例えば日本の室町時代において宣教師ルイス・フロイスは日本史にて「朝に岸辺を歩くと投げ捨てられた子供の死骸が転がってる事が度々ある」と述べている
380
「女性医師が増えたらゆるふわ志向で医療崩壊する?」に対して色々意見があるけど、実際に医者の47%が女性かつ育休早退等の支援制度?が整えられたスウェーデンの医療は、多少の体調不良…インフルエンザ程度なら門前払い、緊急でも8時間待ち、癌等の重大手術は3ヶ月待ちみたいな事になってるんだよな
381
自称「繊細」な人間、確かに自分の気持ちには滅茶苦茶繊細なんだけど、自分の繊細さ…感情をそのままぶつけたり沈黙したり気を遣わせたり…によって他者がどういう気持ちになるか?という事には鈍感なケースがわりと多い
382
1部女性はやたらと「私は美容費にこれだけ金と手間をかけている!だからもっと敬われるべき!」と主張するけど、それは「私は多大な維持費がかかる減価償却資産です!」と言ってるようなものなので、当然に強者男性からは購入(本命)ではなくリース(オナホ)にされてしまうという
383
「弱者男性と比較して弱者女性は苦しみや存在を無いことにされて声を上げる気力もない」みたいな話、自殺相談窓口利用者の9割は女性だが実際の自殺者は7割が男性である…というFACTを基にすると、どちらが「ないことにされて声を上げる気力もない性別」なのかは明確なんですよね twitter.com/yaohuamen/stat…
384
電車の広告、「毛を生やせ」「脱毛しろ」「借金しろ」「債務整理しろ」と1見するとチグハグな主張が交互に流れてくるんだけど、その元締めとなる日本国家が流してる「子供を産め」「セックスするな」広告はマジでチグハグかつ両立不可能なんだよな
385
年収200万円でも豊かっぽく生きる事は出来るんだけど「溜め」は作れないんだよな。普段の生活は豊かでも病気や怪我等の非常事態に陥ったら即詰むし、資格取得結婚出産引っ越し等で人生をステップアップさせる事も出来ないので現状維持をひたすら強いられるし、老いがある以上必ず下り坂になるという
386
男女のDVにおいて「女性はDVしないのではなく表に出ないだけ。だから暗数調査や誤魔化しようのない夫婦間殺人だと男女割合は同程度になる」は常識だけど、性犯罪に関しても同じような構造がある気がしないでもないんだよな。実際「キモい」等の女性がやるセクハラはセクハラとは認知され辛いわけでな
387
「若い頃は遊んで来たので今は落ち着いた貞淑で1途な男性」なる存在は、要は女性の「貞淑で1途だけど遊び慣れててスマートな男性が欲しい」的な願望から産まれたユニコーンなんだよな。言ってる事は所謂「床上手の処女」と同レベルなんだけど、前者は後者に比して実在を信じる人間が多い非対称性がある
388
「男性のせいで女性は美容整形を強いられてる」という話、そもそも論として男性の過半数は整形女性に忌避感を抱いてるという事実を完全に無視しているんだよな。男性が嫌がることをやっておきながら「男性が望むからやらざるを得ないんだ!」と主張するの、流石に色々狂ってるとしか思えない
389
Twitterでたまによく「☓☓な人間は何やっても駄目。頑張っても痛々しい感じになるだけ」的な言説がバズるけど、試行錯誤してる姿が無様なのは当たり前なんだよな。それ故にこの手の言説を真に受けると、頑張ってる人間に冷笑を浴びせるだけの何もやれない駄目人間になってしまうので注意が必要
390
弱者男性という言葉、自分で名乗る男性は「その程度で弱者を名乗るな」と叩かれ、そうでないと主張する男性は「いや貴方は弱者男性だろw」と叩かれるわけだけど、この状況自体が言葉に込められた「男性困窮者は惨めな存在と蔑まれるが救済対象にはならない」という問題提起を見事に象徴しているな
391
女性の性欲は「男性に求められたうえで袖にしたい」というものであり、それ故に今までは萌え絵を見るオタク相手に「ちょっと萌え絵を通じて私をエッチな目で見ないでよ!キモッ!」と負の性欲オナニーやってたわけだけど、彼女達のディルドには今や「私の事をいやらしい目で見るオスガキ」が加わってる
392
クラスのイジメっ子が追い詰められた苦しみの中で虐められっ子を殴っていたわけではないように、虐待も「追い詰められて我が子に手を上げる親」はフィクションで、実際は「楽しいからやっている」が大半なんだよな。それこそTwitterを見れば、他者を殴る事が娯楽として機能するのが1目瞭然なわけでな
393
客テロやった学生が通う学校への電凸、良い悪いは別にして日本の治安は「間違いを犯した人間を掬い上げて社会の1員になれるよう更生を促す」文脈ではなく、「間違いを犯した人間を徹底的に社会から排除して見せしめにする」文脈で保たれてる事がよく分かるな
394
☓モテる男性は年を経ると落ち着き、非モテは稼ぐようになると汚い女遊びする
△性犯罪者の大半は若い頃からモテてるし、不倫に関しても同様のデータがある…というより男性はそもそもモテ側でなければ不倫出来ない
○女性は自分が気に入らない人間は非モテに違いない!という謎の信念を有してる
395
女性の言う「生理的に無理でない男性」は「私がセックスしたくなる男性」の言い換えなんだよな。上記は「極端な負はない男性」を指すように聞こえるし、本人もそのつもりだけど、そもそも女性の目には上位2割の男性しか映っておらずそれが基準なので、男性の8割は極端な負のある人間認定されるという
396
これはあまり指摘したくないけど女性の恋愛感情は「格上男性に対する思慕」であり、権力勾配こそが恋愛の本質なんだよな。女性の上昇婚志向に関してはご存知の通りだけど、心理学的にも「女性はパートナーを格下と認知すると1気に冷めて別男性を探し始める」事が確認されてる
sciencedirect.com/science/articl… twitter.com/dogmapua666/st…
397
櫻井孝宏という超アルファがおじさん構文を使っていた事から分かるように、Twitter民の言う「おじさん構文のキモさは非モテに起因する〜」云々は全て的外れなんだよな。更に言えば「おじさん構文はキモい」という命題自体が微妙で、実際あれに胸キュンする女性が1定数いるからこそ構文はなくならない
398
若年男性がアンチフェミ化する1方で若年女性はどうなるか?だけど、韓国の事例見る限り「恋愛市場に慈悲的性差別主義男性しかいなくなるので若い内はお姫様扱いだが、1歩外れると汚物扱いされる&意中男性から捨てられるので被害者&不満意識が加速してフェミ化する」と答えは出てるんだよな。
399
自分をコミュ障だ!と嘆けるコミュ障は「コミュニケーションが破綻してる事及び原因が自分にある」事が分かってるのでコミュ障の中でも上澄みであり、真のコミュ障はコミュニケーションが失敗してることや自分に非があることすら分からないので、むしろ自分をコミュ強と認知し相手をコミュ障と断罪する
400
女性の生理に対して1番厳しいのは資生堂ショック等女性の職場を見れば分かる通り、「ズル休み?」「それぐらいで迷惑かけんな」と責めてくる女性なんだけど、そこで責められるような低カースト女性は女性社会に直接物申せないので「男性は生理の辛さを〜」と男性経由で文句を言う現象があるんだよな