301
あまり指摘されないけど、人間関係が上手い人間は距離のとり方や付き合う人間選びが上手いし、稼げる人間は投資効果やコストパフォーマンスに敏感なので、そういう人間ほど関わっても益が乏しい弱者に対しては冷たくドライな対応をとる…という賢い選択をしがちなんだよな
302
☓奢り奢られは弱者男性・女性の間でのみ問題となる
△普通の男性は奢りたいし普通の女性は割勘したいので「女性が遠慮しつつ奢られる」という形で丸く収まってる
○奢りを当然と思うような女性には奢りたくないし、ましてや性風俗産業に従事して脱税してる人間が金の使い方を説く意味が分からない
303
成功・失敗要因を「運/環境」「才能」「努力」に別けた時、最もヤル気が出るのは「努力こそ最重要!頑張れば必ず報われる!」という考え方なんだけど、それがあまりに安易に乱用され過ぎた結果、「運や才能に泣かずに済む恵まれた者の傲慢仕草」として逆に下々民のヤル気を削ぐ言葉に成り果てたという
304
「年収1000万円で都内で暮らすのはキツイ!支援や減税が欲しい!」に関しては、それより年収低くても都内に移住する人間は後を絶たないのに、郊外や田舎に移住する人間は少ないこと自体が結論。「美人は滅茶苦茶辛い!」的な言説が幾らバズッても、実際に美人から不細工になる人間はいないのと同じ現象
305
実際サイコパス研究においては女性が男性に胸キュンするのは優しくされた時ではなく「無神経な言動をとられた時」だと判明してる。つまり「捨て猫にミルクをやる不良を見て惚れる女性」は、元々不良にときめいてた女性がそれを正当化出来る理由を手に入れて…という文脈である
link.springer.com/article/10.100…
306
暴力性アルファオスが女性から優しいと評価されるのは「女性は強い男性の優しさしか評価出来ない」のではなく、「暴力性にこまされた女性はそれを正当化出来る理由を探そうとする」が正解。要は好き嫌いが先にあり、弱者男性は嫌いから逆算し「貴方の優しさは弱さ」的に嫌悪感を正当化される仕組み
307
カサンドラ症候群やHSPが典型だけど、1番発達障害人間に厳しいのは「無自覚/未診断の発達障害人間」なんだよな。彼等は困難を抱えてるにも関わらず自覚がないので、人間関係で齟齬が生じると「自分の何が問題だったか分からない=相手が100%悪い」精神で健常者すら発達障害認定し色々暴走してしまう
308
小学生の頃は足の早い男子がモテ、中高は不良がモテ、大学生は遊び上手がモテ、社会人は高所得がモテるわけだけど、これらは年齢によって女性の異性価値観がアップデートされてるわけではなく「自身が所属する集団の上位カースト男性にときめいてる」だけなんだよな。これらの現象は「人気」が本質
309
「田舎の美人はヤンキーと結婚して人生が狂う」の都会バージョンが「ハイスペ男性のトロフィーワイフにされた」で、要は「ある地域や集団のカースト上位の男性を志向したら失敗した」だけの話なんだけど、自分の性欲に従った結果から被害者ポジション取りに行けるのは本当に凄い。私達は発情させられた
310
「女性Vtuberに尽くしたのに裏切られて暴力に走った男性はVtuberの恋愛テクニックや洗脳によって狂わされた被害者だ」が暴論なのは誰の目にも明らかだけど、コレの性別を入替えた新宿ホスト殺人未遂事件では上記の言説で犯人女性は被害者として広く同情を集め保釈金も集まりまくった現実があるんだよな twitter.com/neroopinion/st…
311
ADHDの「悪い事態が起きて手遅れになってる可能性が怖過ぎて封筒を開ける等の確認作業すら出来ない」的なやつは、悪い予感に過集中が働いてしまってる状態なので、声を出したり動画を見る等して確認を「ながら作業」にすれば、「マルチタスクすると集中が散じる」特性が発動しフリーズ解除されたりする
312
「自分からセックスに誘っておいて“私達は誘わされた”と主張する」って文字にすると滅茶苦茶かもだけど、日本でも「好きでホストやメン地下に貢ぎながら貢がされたと被害者ぶる」ムーブは普通に起きてるし、Twitterでも「彼女達は被害者だ!」となる騎士は多いし、行政もその認識なんだよな… twitter.com/Shanice7954063…
313
「不同意性交の定義拡大により女性の方から性交渉を持ち掛けられるアルファしかセックス出来なくなる」と言ってる人間、それでもまだ見通しが甘いと言わざるを得なくて、実際北欧はアルファであれ「アルファ性…社会的地位や人気を背景にセックスに誘う事を強要された」という形で強姦犯にされている
314
不同意性交に関しては夫婦間でのイチャラブセックスであれ「セックスを断ったら離婚され稼ぎの少ない/無い私は路頭に迷う事になると思うと本当は嫌でもノリノリになるしか無かった/自分から誘わされた」的な形で、強制されたと主張する事が可能になるし、実際北欧ではそのような強姦事件が相次いでる
315
316
共感力って「同じ感性を持った人間同士で頷きあう能力」ではなく、「違う感性を有する人間にも想像力を働かせ心情を汲み取る能力」なんだよな。そもそも同質性を有する人間同士なら後者の意味での共感力は必要とされないし、それこそ語録で会話をして大盛りあがりするガノタが共感力最強になってしまう
317
Twitter、定期的に「共感して欲しい!私は共感されるべきだ!」という言説と、「自分の機嫌は自分でとれ!私は誰かに忖度したくない!」という言説がバズるけど、その2つが組み合わさった結果「私の感情は無限にケアされるべきだが他者の感情は1切ケアしたくないモンスター」が暴れる地獄が誕生した
319
コミュ障あるあるなんだけど、嫌われるのが怖過ぎて誰に対しても無難な態度をとったり、特定の誰かやグループに肩入れするのを避ける等して「誰からも嫌われないこと」を志向した結果、「誰からも嫌われないが誰からも好かれず薄っすら余所者として浮いてる」という形で孤立する羽目に陥りがち
320
日本人、IQ大好きな癖に知識は本当にガバガバなんだよな。
・IQが20違うと会話が成立しない→研究者ではなく高IQ清掃員が唱えた説であり、尚かつ子供と大人の会話が成立することから否定可能
・知的障害=低IQスコア→DSM5で診断基準からIQスコアは排除
・高IQだと社会適応しやすい→ASD研究で否定済
321
引用されてる「男女のIQ分布図」は半世紀以上「男女のIQに性差はない」という信念から逆算して調整され続けたもので、調整を外すと画像のようなものになるんだよな。尚これを発表したNyborgは研究不正疑われて裁判にまでなったけど、2016年に「彼の研究に不正や誤りはない」と結審された twitter.com/IhateYo8791225…
322
「自分が充分に忖度されなかった事に腹を立てて相手を無視して忖度を迫る」とか普通にモラハラなんだよな。昭和の夫は少し口を滑らせた妻を「私がどれだけ労働頑張ってると思ってる!」と殴ったけど、令和は妻が少し口を滑らせた夫を「私がどれだけ傷付いてると思ってる!」と殴る時代になったという話 twitter.com/Shanice7954063…
323
これが私が常々言ってる「コミュ障ほどコミュ障に厳しくなる」で、真のコミュ障は自分に不足があるとすら思い至れないから、コミュニケーションで齟齬が生じると即相手を100%悪いと認知し、無限に被害者感情を募らせる。簡単に言えば「相手が自分を100%理解出来ない事を理解出来ない」のが真のコミュ障 twitter.com/11yc4/status/1…
324
「若い頃は遊んで来たので今は落ち着いた貞淑で1途な男性」なる存在は、要は女性の「貞淑で1途だけど遊び慣れててスマートな男性が欲しい」的な願望から産まれたユニコーンなんだよな。言ってる事は所謂「床上手の処女」と同レベルなんだけど、前者は後者に比して実在を信じる人間が多い非対称性がある
325
非モテからモテモテになる男性なんて超レアケースなのに、女性の間で「汚く遊ぶ元非モテ」の目撃談?が数多く語られるのは、端的に言えば「やり捨て浮気してきた男性を元非モテという事にしてる」からなんだよな。弄ばれた悔恨と未練を「大した事ない男性を自分から見限った」と思い込んで解消してる