rei@サブアカウント(@Shanice79540635)さんの人気ツイート(新しい順)

276
女性の「優しくて誠実な男性がいい」や男性の「情緒が安定した女性がいい」は、要するに「好きになった異性から与えられなかったもの」なんだよな。言わばラーメン食べて身体を壊して「食事はヘルシーな方がいい」と叫ぶようなもので、理性では本当にそう思っていても、欲望は全く違うモノを求めてる
277
弱者には「弱者と認めて貰うには認めて貰えるだけの強者にならなければならない」というパラドックスがあるんだよな。例えばカジュアルに使われる「チー牛」は、普通に容姿揶揄かつ元の文脈的には障害者差別だけど、彼等は弱者だからこそ「殴ってもいい存在」として決して弱者とは扱われないわけでな
278
なんか色々言われてるCMだけど、個人的には逆走エスカレーターに乗ってる女性が走り抜けるとか隣に移るとかではなく、チンタラノロノロ歩きつつ大袈裟な動作で「大変です!苦労してます!」感を出そうとしてるのが、今の社会の空気感を端的に象徴して良い感じだと思う twitter.com/shogo_tominaga…
279
少し前に「田舎の美人はヤンキーに見初められて人生が狂う」的なツィートがバズッたけど、そういう押しに弱く不良に引っ掛かり周囲を味方につけられないような女性が都市に産まれた/出たら、確で女衒や半グレやホストに引っ掛かって人生が破滅してしまうので、むしろ絶対田舎にいた方がいいと思う
280
色恋に狂ってVtuberを刺した41歳男性は「同情の余地のないキモい加害者」と扱われる1方、色恋に狂ってホストを刺した21歳女性は「可哀想な被害者」として扱われるのであった twitter.com/chisaidehissor…
281
ルパン三世の峰不二子は女性でありながら凶悪な男性達とも対等に渡り合える「強い女性」なわけだけど、彼女の強さの秘密は計算高さではなく「女性の武器を躊躇なく使えること」にあるんだよな。要は峰不二子から女性の武器を取ると、ルパン達にあっさり裏をかかれ蹴散らされるモブ小悪党になってしまう
282
例えば「浮気しない男性がいい」「殴らない男性がいい」等のネガティブ属性を敢えて言う女性は、70%ぐらいの確率で「そういう男性と付き合った経験がある」という事であり、つまり「私は浮気/殴るような男性に弱いです」と解釈するのが星界です
283
「黒人はいるだけで白人に脅威を与えるし、実際に犯罪率も高いのだから隔離するのは当然…ていうかむしろ我々白人が黒人に空間から排除されている!」というのがバスボイコット事件における白人の主張だったわけだけど、このロジックの黒人をトランス女性に、白人を先天的女性に置き換えると…
284
欧米でLGBTqが優勢なのは本邦の反トランスの「多数派の幸福の為に少数派は隔離されるべき」的な主張が、黒人差別で使われてきた歴史があるから。例えばバスボイコット運動において白人は「犯罪被害に会う可能性が高まる」「いるだけで萎縮させられる」と、自らを差別主義者ではなく被害者と認知してた twitter.com/SnoKbCW2O34R7B…
285
トランス女性のトイレや浴場等の女性スペース使用に対し、先天的女性が「女性なら他の女性に弁えて利用を遠慮するはず」「女性なら女性に不快ではない外見してるはず」と言ってるのを見ると、良い悪いは別に「女性らしくない女性を許さず女性にらしさを強要するのはどちらの性別か?」がよく分かるな
286
女性が高所得男性を志向するのは計算高さや貧乏性ではなく、単純に女性にとって高所得は男性にとっての巨乳と同じく上半身ではなく下半身に来るセクシーな記号だからなんだよな。その証となる研究を1例あげると、女性はセックスの際に相手が金持ちほど感じる事が確認されてる psycnet.apa.org/record/2010-03…
287
「性犯罪加害者は男性が多い」というのは神話で、欧米先進国の暗数含めた統計では性差がないことが確認され始めてるんだよな。例えば2011年の米国調査で強姦の定義を「セックスさせられた」にすると、年間被害率は女性1.6%に対して男性は1.7%になり事実上性差が消滅する time.com/3393442/cdc-ra…
288
繊細な人間には「他者の気持ちに敏感なタイプ」と「自分の気持ちに敏感なタイプ」の2種類いるんだけど、他者の気持ちに鈍感かつ自分の気持ちに繊細な人間は、他者が自分に費やしてる労力に気付かず「自分だけが他者を察して気を遣ってる」という認知に至るので、後者タイプほど自身を前者だと思いがち
289
児童福祉法が適用されない方の性別…或いは男児に対する実母からの性的虐待を確認しているにも関わらず通告義務を果たさず、それを悪いとも思わず堂々と全国紙で違法行為を告白出来る医療職女性について twitter.com/igayaorigin/st…
290
念の為に補足すると弱者男性は放っておいても遺伝子を残せず死ぬけど、弱者男性様遺伝子を有する女性は生殖出来る&遺伝子を残せるので、ナチズムでは真っ先に処理対象になるということ。当たり前過ぎる話かつ1996年まで行われてた事だけど、世の中にはこの発想に至れず知識もない人間がたまによくいる
291
「弱者男性は淘汰されるべき!」と1部女性が、その発想で制定された優生保護法で実際に誰が処置の対象になったか?を忘れて燥ぐ現象、マジで肉屋を支持する豚としかいいようがないんだけど、悲しい事に1部弱者はそういった知識や想像力がなく自身が豚である事に気付けないが故に豚だったりするんだよな
292
Twitterで「吐き気がする」「涙が止まらない」等と冒頭に書く人間、良い悪いは別に赤ちゃん時代の「感情のままに暴れて周囲に忖度して貰う」を処世術にしたまま今に至ってるので、あれらのツィートは言語というより鳴き声に近いし、実際内容は「オギャー」に置き換えても成立するものばかりなんだよな
293
なので婚活等の場は女性にとって初めての「男性の本音や志向を聞く場」になるんだよな。婚活等で女性側は「男性に失礼に扱われた!」「変な事を気にする男性ばかり!」となりやすいけど、それは彼等が非モテというよりかは「遊びではないので適当に迎合するわけにはいかないから」という事情が大きい twitter.com/Shanice7954063…
294
しかし醜形恐怖症気味メンヘラ女性と話すと99%「不細工が原因でクラスの男子に容姿を揶揄された経験」を告白してくるけど、女性のイジメ研究では「クラス空気を操作して男子に気に入らない女子を虐めさせる」は普遍的に観測されるとのことなので、容姿揶揄は美醜それ自体よりカースト問題な気がするな
295
Twitter、定期的に「女性は男性から容姿ジャッジされるけど男性は小汚くても平気な顔してる」的な言説がバズるけど、これを言ってる女性が我慢ならないのは「容姿ジャッジ」ではなく「自分が不快に思う男性が然るべき苦痛を受けてない」であり、要は被害者意識にブーストされた加害欲の発露なんだよな
296
「女性は他の女性が幸せになる事を妨害する」理由について、進化心理学では「雌は雄と違い遺伝子拡散に制限があるので、他の雌の生殖妨害して自らの価値を高めたり遺伝子を淘汰から守ろうとする」という仮説があるけど、なんか少子化支援のヒステリックな反応見てると、事実上の答え合わせな気がするな
297
普段「少子化の原因は金不足」という言説がバズるTwitterで、いざ政府が「出産したら奨学金減免」と提案したらグロテスク!と大騒ぎになるの、マジで皆出産に金銭的インセンティブを設ける事は「産め圧」や「非育児層への罰金」として機能する事を理解してなかったんだな… jiji.com/sp/article?k=2…
298
因みに文脈としては #MeToo で性被害を告発した女性の訴えが虚偽であるケースが確認され始める ↓ 今まで真とされてきた訴えも見直されたり、新たな女性の告発内容が慎重に精査されるようになる ↓ 「女性の告発を信じろ!」という運動が起きる ↓ 「女性を疑う営為自体がミソジニー!」まで飛躍する
299
因みに「データやロジックがなんだ!?女性の直観は全て正しい!」というのは、欧米では冗談でも何でもなく #believeallwomen という社会運動になっていて、女性の訴えに対して客観的検証をしようという営為自体がミソジニーの証として糾弾対象になっている twitter.com/iikagenni_siro…
300
Twitterで話題の「ゴキブリミルク」について調べたら、5年前の記事が元ネタなあげく別に国連や政府が推進してるわけでもないんだけど、これが炎上する辺りコオロギ食批判は既に「炎上させる為に炎上材料を探す」「叩ければ真偽はどうでもいい」フェーズに入ったということなんだろうな…