226
「嫌な相手はドンドン切り捨てよう!自分に益をもたらす相手とだけ付き合おう!生きやすくなるぞ!」というライフハックが広まった結果、常に他者に対して「嫌な/無益な相手」として切り捨てられないように自身の価値やメリットを提示し続けなくてはならない最高に生き辛い地獄が誕生した
227
過干渉ママに育てられた人間がママの呪縛から逃れられない最大の原因は「そもそも自分の希望や意思が分からない」からなんだよな。幼少期から自己主張を押し殺されてきたが故に優しい人間から「貴方の好きにしてええんやで」と解除呪文を唱えられても、「私の好きとは…?」とフリーズしてしまうという
228
229
水卜麻美の結婚で「水トさんが結婚出来るなら私も!」という女性が大量出現した事と、男性芸能人が結婚する度に「☓☓が結婚出来るなら俺も!と言うけど☓☓は貴方達と違い〜」と虚空説教する女性大量出現現象は繋がってて、つまり彼女達は自分もそうだから他者もそうだと思い、鏡に向かって威嚇してる
230
因みに「私の事をいやらしい目で見るオスガキ」の目撃談や武勇伝等については、彼女達が萌え絵を好むオタクを見て「萌え絵を通じて私が性的消費されてる!」と認知してしまう色情狂な方々なことを踏まえると、信頼できない語り手問題としか言いようがないんだよな
231
女性の性欲は「男性に求められたうえで袖にしたい」というものであり、それ故に今までは萌え絵を見るオタク相手に「ちょっと萌え絵を通じて私をエッチな目で見ないでよ!キモッ!」と負の性欲オナニーやってたわけだけど、彼女達のディルドには今や「私の事をいやらしい目で見るオスガキ」が加わってる
232
女性=天竜人説
・男性=下々民は殴られても殴り返す事は許されない
・犯罪を行っても下々民に比して刑が軽くなりやすく、また下々民を殺しても高確率で執行猶予がつく
・公金が下々民より優先的かつ超法規的に分配される
・当人達は↑を当然の権利と見做し、ノブリス・オブリージュを果たす意識はない
233
男女平等パンチで「女性=天竜人説」が話題になった時、反対派の人間達は「単に体格筋力の劣る存在に手を上げちゃ駄目という話」と鼻息荒くしたものだけど、女性が男児=自分より体格筋力の劣る存在を殴る話になるとその道徳が説かれなくなるの、完全に「女性は天竜人なのか?」の答え合わせになってるな
234
「加害者にならないようにママに熱心に育てられた息子」は、要するにTwitterによくいる「過干渉ママに理想の彼氏役を押し付けられ、他者の顔色に怯え自身の意思を押し殺すようになった陰キャ」の言い換えでしかないので、100%の確率で席替えで隣になった女子を泣かせるタイプの加害者になるんだよな
235
今Twitterで起きてる1部女性による「男児叩き」は、萌え絵叩き同様の「私は全ての異性から求められてる…だからオタクは萌え絵通じて私を性的消費するし男児も私に欲情してる」的な被愛妄想なんだよな。端的に言えば彼女達は男児をオカズに「男性に求められて袖にしたい」という負の性欲オナニーしてる
236
司法においては母親子殺し執行猶予や不同意性交罪等で加速度的に「女性には責任能力がない」事になる1方、少年法は年齢引き下げが続いており、このままだと「女子供」という区分をも通り越して「女性は子供以下」になりそうだけど、最近は当の女性が「男児より私が保護されるべき」と言い出し始めてる
237
Twitterで陰キャ達が「大谷翔平と弱者男性5万人のトロッコ問題w」と露悪仕草やってるなか、汚水にあたったり粉塵吸い込んだり過労で(女児より)死にまくってる男児など端から問題にせず「途上国では水汲みで女性や女児が危険な目に!」と叫ぶ国連事務局。やはり本物は格が違う。勝負にならない
238
児童労働はユニセフ資料によると女子6300万人に対し男子9700万人で、尚且つ男子は解体現場や砕石場で粉塵を吸い込み比喩ではなく死にまくってる…という現実を知ってる機関が「女子の水汲みと汚水問題」を強調するの、良い悪いは別に命の重みには性差がある事がよく分かるな
data.unicef.org/resources/chil… twitter.com/unwomenjapan/s…
239
「情けは人の為ならず=他者への親切は巡り巡って自分に返ってくるよ」という道徳自体は素晴らしいんだけど、情けを受け取って返さない…だけでなく「私達は☓☓された」と被害者面する人間によって、「他者に親切にしても無限に搾取されるだけでは?」と不信感が渦巻き、今や完全に機能不全に陥ってる
240
「弱者男性5万人vs大谷翔平をトロッコ問題にかける」的な話は、要するに「自分に益がなく不快な存在なんて見殺しにされて当然だろw」という露悪仕草なんだけど、令和においてその論理は女性も適用対象になっており、「女性AED問題」も「男女平等パンチ問題」もつまりはそういう話なんだよな
241
あまり指摘したくないんだけど「他者に迷惑をかける私は駄目だ!」という意識は、自分の内面にしかフォーカスしないナルシスト仕草でもあるんだよな。「他者はどう思うか?」「何故迷惑なのか?」を考えないそれは、実のところ悲劇のヒロインを演じてるだけなので、自分に酔い過ぎないよう注意が必要
242
社会不適合界隈、自分の不健康さや社会性の無さをネタにして「壊れてれば壊れてるほど偉い」的な価値観にコミットしがちだけど、何だかんだトップ層は「太い実家/政治力/人脈」といった命綱ありきで「なんちゃって人生絶望芸」やってるだけであり、真に受けると比喩でも何でもなく死ぬので注意が必要
243
仕事において「ミスを許容しないとミスが報告されない職場になる」事は有名だけど、その前段階として「報告連絡相談を煙たがると報告連絡相談されない職場になる」というのがあるんだよな。報告連絡相談時に面倒臭いオーラ出すと、自己判断が不安な人間ほど「他者に聞く」という判断自体が出来なくなる
244
発達障害人間の仕事の失敗の6割は「自分でも違和感覚えていたけど他の人間に聞いたり本当に間違えてる可能性が怖過ぎて続行してしまった」で構成されてるんだよな。過去の様々な経験から「ミス=即死」の図式が脳に染み付いていて、報告連絡相談が心情的には「死刑か否かを聞きに行く」感じになっている
245
「自分の嫌いな人間は惨めな存在に違いない」バイアスは、知識や教養のある人間ほど陥る罠があるんだよな。何故ならなまじ理論構築出来るが故に結論から逆算しそれっぽい事を言えてしまうから。例えばネトウヨは都市部富裕層が中核だけど、00年代の学者先生は彼等を「貧乏な田舎の非モテ」と見做してた
246
それはそうと会社の飲み会は無能でコミュ障なほど出た方が絶対良くて、何故なら無能なコミュ障が相手に差し出せる数少ない価値が「愛嬌/忠誠心/仲間意識」だから。人間は何だかんだ自分を好いてくれる相手はサービス/贔屓したくなる生物であり、無能なコミュ障にとってはそれが文字通りの命綱になる twitter.com/Shanice7954063…
247
性風俗利用に関して2008年筑波大学松井豊等が無作為に首都圏在住男性1400名に「5年間の内に使ったことあるか?」調査したところ、利用率は概ね2割以下かつ半数近くが性風俗に対して「利用したくない/穢らわしい」と答えてるんだよな。性風俗産業に関しては利用者も従事者も基本ノイジーマイノリティ twitter.com/mosumiharuto/s…
248
AEDの女性使用問題は端的に言って「訴えられた時点で被告は社会的に死んでしまう」「女性の訴えは客観的に荒唐無稽なものであれ1定数の人間は真に受けて私刑に乗り出してしまう」という司法制度の破綻が根底にあるので、これが「個人の意識問題」として矮小化される限り悪化の1途を辿るだけなんだよな
249
少子化対策を巡ってアチコチ紛糾してることが象徴的だけど、今の社会はモナド化と格差が進行し過ぎた結果、事実上の内戦に突入してるんだよな。みんな社会の沈没前提に自分或いは自分の周囲だけは助かろうとしており、沈み行く船の修復ではなく木材を剥ぎ取って確保することに躍起になっている
250
この手の「我が身可愛さに知らない女性を助けない男性」を批判する人間は、その男性は家族や社員の命を背負ってることも珍しくないという事実を忘れているんだよな。良い悪いは別にして北欧同様に日本でも、守るものがある人間ほど女性に冷酷になる社会が到来すると思う
medical-confidential.com/2020/11/25/pos…