渡部陽一(@yoichiomar)さんの人気ツイート(いいね順)

2251
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アメリカ・フロリダ州のナイトクラブで銃乱射事件が発生。過激派組織イスラム国が犯行声明を出しています。実行犯はアフガニスタンからの移民の両親を持つアメリカ育ちの男性。イスラム思想に傾倒していた背景が判明してきています
2252
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・マレーシア情勢。マレーシアのオイルタンカーが、武装組織によって乗っ取られたことが報告されました。ジャックされたタンカーはマレーシア側からインドネシア領海に移動させられています。
2253
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。2011年から勃発したシリア内戦。5年以上が過ぎ去った現在も戦闘が続いています。内戦での死者が30万人を超えたことが報告されました。
2254
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。過激派組織イスラム国情勢。中東のイラク・シリアで続くイスラム国掃討作戦。イラク軍、クルド人組織、アメリカ軍有志連合による空爆や戦闘でイスラム国側の戦闘員のうち約75%の兵士が死亡していると報告されています。
2255
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。インドネシア情勢。インドネシアのスマトラ島アチェ州でM6・5の地震が発生。火山帯であるインドネシアは日本と同様に地震が多発する地域であり、2004年のスマトラ沖地震や2006年のジャワ島地震など震災に向き合う生活を強いられてきました。
2256
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。混乱する中東情勢を緩衝できる存在として注目されていたトルコ。2020年のオリンピック招致でも期待が集中していました。宗教と政治の線引きを、独裁色強めるエルドアン大統領の舵取りで可能なのか。トルコへの注視が集まっています。
2257
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・ミャンマー情勢。ミャンマー西部ラカイン州で仏教徒とイスラム教徒であるロヒンギャ族との衝突が拡大。ロヒンギャ族は隣国バングラデシュでもミャンマー側でも国籍は無く、差別や貧困、さらには過激派組織が入り込む問題に直面しています。
2258
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ドイツ情勢。ベルリンで発生したクリスマス市へトラックが突っ込んだテロ事件。実行犯のアニス容疑者がイタリアで警察官によって射殺。同じくドイツのオーバーハウゼンのショッピングモールでテロ計画容疑でコソボ出身の若者二人が逮捕。
2259
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム国を巡るロシア軍用機によるトルコ領空侵犯を巡る攻防。ロシア側は事件へのトルコ側からの謝罪はないと報告し、その声明に呼応するようにトルコの救援物資輸送トラックの車列を空爆で爆破しました。ロシア側による報復ととられるこの攻撃に非難。
2260
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。過激派組織イスラム国掃討作戦が続くイラク。北部の要所モスールをイスラム国から奪還する戦闘が深まる中、イスラム国側は民間人や捕虜を人間の楯とする戦術。人間の楯になることを拒否した市民をすでに200人以上殺害したことが判明。
2261
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア空軍が自国の戦闘機をシリア領内にあるロシア軍基地周辺に避難させていることが判明。先日、アメリカ軍によるトマホークミサイルの攻撃を受けたことで残存する戦闘機を保持する戦術。
2262
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。過激派組織イスラム国掃討作戦を続けるイラク軍やアメリカ軍有志連合。イラク西部アンバル州でイスラム国ナンバー2・アヤド・アル・ジュマイリ幹部を空爆で殺害したと発表。昨年10月から始まったイスラム国掃討作戦の山場を迎えています。
2263
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・タイ情勢。プミポン国王が逝去されたタイでは皇太子であったワチラロン国王が次世代を引き継ぎました。反面、タイは依然として3年前の軍事クーデターによって暫定軍事政権が権力を握り、反発する勢力による爆破攻撃が断髪的に続いています。
2264
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イスラム国情勢。イスラム国が首都と宣言しているラッカでの戦闘がカウントダウン状態に入っています。アメリカ軍の支援を受けるクルド人戦闘部隊やアラブ人部隊がラッカ奪還の戦闘を既に始めている情報。イスラム国の勢力図が激変する可能性。
2265
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アラビア半島イエメン情勢。イエメン政府とイスラム組織シーア派組織のフーシ派、さらに国際テロ組織アラビア半島のアルカイダが絡み合う内戦状態にあるイエメン。隣国サウジアラビアがフーシ派の拠点首都サヌアでの結婚式会場を空爆。660名以上の死傷者。
2266
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イスラム国掃討作戦を展開するイラク政府軍側は10万人規模の兵力でイラク北部の要所モスルへ進軍。アメリカ有志連合も地上部隊と連携した空爆で支援。イスラム国側はモスルの市民を人間の楯として応戦することが想定されています。
2267
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イラク北部の拠点モスルに立てこもる過激派組織イスラム国。依然市民を人間の盾として徹底抗戦を続けています。イラク軍やクルド人組織による攻撃でイスラム国側の戦闘員が殺害されていく中で、市内からは約10万人の市民が避難。
2268
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。パキスタン情勢。パキスタン東部第二の都市ラホールでデモ隊を狙った爆破テロ事件が発生。過激派組織ジャマトルアフラルが犯行声明。中東のイラクでも首都バグダッドで反政府デモが広がり治安部隊との衝突で死者がでています。世界中で負の連鎖が拡散。
2269
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。4月16日に行われた国民投票で大統領制導入への憲法改正が可決されたトルコ。権力を強めるエルドアン大統領は隣国シリアやイラク領内で活動するトルコからの自治独立を目指すクルディスタン労働者党(PKK)の拠点を越境空爆したことを発表。
2270
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。バングラデシュ・ミャンマー情勢。バングラデシュと隣国ミャンマーの国境地帯で迫害を受けるイスラム教徒で少数民族のロヒンギャ族。バングラデシュ・ミャンマーそれぞれから国籍を認められずに居住地を奪われています。
2271
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム過激派組織イスラム国によるフランス・パリでのテロ事件。先月にはエジプトでロシア航空機が同じくイスラム国関係組織によって爆破される事件。フランス・ロシア、そしてアメリカ政府はイスラム国に対して連携をとりながら空爆を開始しました。
2272
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア停戦協議を進めていたアメリカとロシア。アメリカ側が停戦協議を停止することを発表。ロシアとシリアによる病院や人道支援への攻撃を非難。今後、シリアを舞台としたアメリカとロシアの代理戦争が激化する可能性。
2273
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。南米コロンビア情勢。約半世紀続いたコロンビア内戦。貧困や差別を打破するために結成されたコロンビア革命軍(FARC)とコロンビア政府との停戦合意案。約22万人もの犠牲者を出した内戦を終結させることが発展の礎となるとサントス大統領は語ります。
2274
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。パキスタン情勢。パキスタン南西部のバルチスタン州のイスラム寺院で爆破テロ。30人以上が犠牲となっています。過激派組織イスラム国が犯行声明。中東イスラム国と連携した過激派がパキスタンとアフガニスタンで連日テロを繰り返しています。
2275
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東でのイスラム過激派組織イスラム国(IS)による日本人人質拘束事件。拘束された2人のうち、湯川さんと思われる男性が殺害された写真をもつ後藤さんの映像が世界に配信されています。爆破テロ犯の女性死刑囚との人質交換取引の可能性。