渡部陽一(@yoichiomar)さんの人気ツイート(いいね順)

2201
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ウクライナからの独立を求める親ロシア派とウクライナ政府軍が交戦。双方で13名の兵士が死亡。昨年の2015年2月に停戦合意が結ばれましたが、局地的な衝突が続いていました。ウクライナの衝突では約9400名もの犠牲者がでています。
2202
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカ・南スーダン情勢。既得権益や民族問題が絡み合い内戦状態となっている南スーダンで、避難民への人道支援の車列が武装組織の襲撃を受け職員2名が犠牲となりました。国連兵士による監視活動が続く中であっても、局地的な衝突が繰り返されています。
2203
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。首都カブールにあるイスラム教シーア派のモスク(礼拝所)が爆破される事件が発生。100名以上の死傷者がでています。イスラム過激派組織イスラム国が再び犯行声明。
2204
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア情勢。シンガポールの観光名所、マーライオン周辺地域を狙ったテロ攻撃を計画したインドネシア人6人が拘束されました。インドネシアでは中東を拠点とする過激派組織イスラム国から帰国した若者たちの関わる事件が連続して発生していました。
2205
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカ中部コンゴ民主共和国情勢。コンゴ民主共和国の東部キブ州でイスラム過激派による襲撃事件が発生。少なくとも36名の犠牲者。隣国ウガンダのイスラム組織が、コンゴ民主共和国側で襲撃事件を2014年から連続して引き起こしていました。
2206
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イラクの首都バグダッドで爆破テロ事件が連続して発生。イスラム教シーア派教徒が多く住むサドルシティーでの爆破テロでは約40名の死傷者。2017年に入り、イラク国内ではイスラム国によるテロ事件が続発しています。
2207
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。フランスやベルギーでのイスラム組織による同時多発テロ。中東を拠点とするイスラム国がテロ実行犯となる下部組織をイギリスやドイツ、イタリアにもつなげているという情報。欧州での警戒レベルが引き上げられています。
2208
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア北部の激戦地アレッポに残された市民の為に緊急輸送された7万8000人分の支援物資の車列が攻撃を受け12人が死亡。トラック31台車の内18台が被弾しました。
2209
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。世界中で続く戦争や紛争。混乱した国々での確認された犠牲者数が報告されています。イラクではで20万人以上、アフガニスタンでは約10万人という犠牲者数があがっています。カウントされていない犠牲者も確実に存在していることも認識されています。
2210
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。イラン情勢。中東シリアのアサド大統領とロシアのプーチン大統領が過激派組織イスラム国掃討作戦で軍事協力を進める中、シリア支援を掲げるイランが自国の空軍基地の使用をロシア軍に許可しました。すでにイランの基地からロシア軍機が発進しています。
2211
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア北東部ハサカ近郊で行われていた結婚式会場が爆破される事件が発生。このテロの攻撃で100名以上の死傷者。少数民族クルド人の結婚式会場を狙ったとイスラム過激派組織イスラム国が犯行声明。
2212
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ドイツ情勢。ドイツ首都ベルリンでクリスマス市に大型トラックが突っ込み多数の死傷者がでた事件。過激派組織イスラム国が犯行声明。ヨーロッパ全域でテロの連鎖。難民対策への圧力が広がっています。
2213
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・ミャンマー情勢。ミャンマー西部ラカイン州で問題となっている少数民族のロヒンギャ族問題。隣国バングラデシュからの難民扱いとして国籍をもたないロヒンギャ族に対してミャンマー治安部隊からの抑圧が続いていると非難が広がっています。
2214
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。来月4月中旬に控えるトルコ国民投票。憲法改正によって大統領制導入を国民に問う大きな転換期。現在のエルドアン大統領への権力集中が公認されることで事実上の独裁体制が築かれる構想。
2215
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカ東部ソマリア情勢。過激派組織アル・シャッバーブによるテロが続くソマリアで大統領選挙が行われ、アメリカ国籍を持つモハメド・アブドラヒ元首相が新大統領に就任しました。アメリカ外交での手腕に期待がかかります。
2216
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。首都ダマスカスで爆破テロ事件が連続して発生。約150名の死傷者。イスラム教シーア派の聖廟へのイラク人巡礼者を狙った犯行。シリアではテロを繰りかえすスンニ派過激派組織イスラム国がシーア派の市民を狙った事件が相次いでいます。
2217
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イラク政府軍による過激派組織イスラム国掃討作戦。アメリカ軍率いる有志連合の軍事支援も重なり、イスラム国側の勢力範囲の約55%を奪還したことが報告されました。
2218
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イラク・シリア両国で続く過激派組織イスラム国掃討作戦。有志連合軍として指揮をとるアメリカ軍は、イスラム国に対して今月に行った3件の空爆によって約300名もの民間人が犠牲になった可能性があると報告。
2219
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東の混乱をひきおこすイスラム過激派組織イスラム国。ヨルダンのパイロット殺害、そしてエジプトのコプト教徒21人をリビアで殺害、ヨルダン政府もエジプト政府も徹底抗戦、そして空爆を敢行。イスラム国とイスラム教国の報復がくりかえされています。
2220
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア北西部イドリブにある産院が爆弾攻撃を受け、新生児や妊婦の女性が犠牲になる事件が発生。この病院では毎月約300人の新生児を介抱していました。シリア政府と反政府組織による戦闘が錯綜し、攻撃の出元が判明しない事件が多発。
2221
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン北東部でマグニチュード6・6の地震が発生。アフガニスタンでは昨年10月にもマグニチュード7・5の地震がおこり、約360名もの犠牲者がでていました。この一帯は山岳地域が続き、救出活動が困難を極めていました。
2222
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。バングラデシュ情勢。1ヶ月前の7月1日に発生したバングラデシュ首都ダッカで発生した日本人殺害事件。犯人たちが所属していた武装組織ネオ・ジャマトル・ムジャヒディーン・バングラデシュが中東のイスラム国へ忠誠を誓っていたことが判明
2223
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・ミャンマー情勢。ミャンマー西部ラカイン州に暮らす少数民族ロヒンギャ族の一部が暴徒化。ミャンマー政府はロヒンギャ族は隣国バングラディシュからの不法移民であるとして国籍や市民権を与えていません。差別問題が深刻化していました。
2224
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。イラン情勢。イラン大統領選挙が来月5月19日に投開票。アメリカ・トランプ大統領によるイランへの圧力に国民がどう判断を下すのか。大きな構図としては現職の穏健派ロウハニ大統領と強行保守派のライシ元検事総長の一騎打ちが想定されます。
2225
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イスラム過激派組織イスラム国による混乱から欧州方面へ脱出する人々が後を絶ちません。仲介者を通し最初は家族全員での越境ではなく父親や若者など現地での機動力となる人たちが先にわたり、追って家族を呼び寄せる流れが見られます。