2176
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。エジプト情勢。エジプト国民の約1割を占めるキリスト教の流れをくむコプト教徒。先月4月、コプト教会を狙ったテロが連続して発生し、非常事態宣言が発令されてきました。イスラム国の支局を名乗るシナイ州など過激派組織の摘発が続いています。
2177
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム過激派組織イスラム国の勢力拡大の背景にあるテロ活動の為の軍資金。人質拘束による身代金、石油資源の密売、世界に点在する過激派支援者からの資金以外に、領内で人身売買や、殺害した人物の臓器売買が行われていることが告発されています。
2178
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。軍事クーデー後のエルドアン大統領の権力基盤の強化が進む中、トルコ南東部ガジアンテップの結婚式場で爆破テロが発生し124名の死傷者。この街は隣国シリアとの国境に位置し、過激派組織イスラム国へのゲートとして監視が強化されていました。
2179
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。アメリカとロシアによるシリアでの一時停戦合意が破棄されたことで、シリア政府軍による空爆が激化し、北部アレッポでは3日間で100名以上の犠牲者がでています。停戦合意前よりも被害がひろがっています。
2180
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。パキスタン情勢。パキスタン北西部のクエッタでの警察学校襲撃事件。過激派組織イスラム国が犯行声明を出しました。イスラム国を巡っては反政府活動だけでなくイスラム組織タリバーン側との衝突も報告されています。
2181
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イスラム国情勢。過激派組織イスラム国の最高指導者とされるイラク人のアブー・バクル・バグダディー容疑者。何度も死亡説や重体説が飛び交っている中、アメリカ軍はこのバグダディー容疑者が細かく場所を変え、その足取り掴んでいると発表。
2182
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。パキスタン情勢。パキスタン北西部の部族地域と呼ばれるクラム地区で爆破テロ事件が発生。イスラム教スンニ派武装組織パキスタン・タリバーン運動(TTP)が犯行声明。TTP側はイスラム教シーア派の住民を狙ったこと、さらにパキスタン軍への報復と発表。
2183
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。フランス・パリでのイスラム国関係者による爆破・銃乱射事件。世界が悲しみに沈む中、イスラム国側はフランスから、さらにアメリカ合衆国の首都ワシントンDCを攻撃対象とすると宣言。イスラム国が既にテロを引き起こす準備を進めている可能性。
2184
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。南スーダン情勢。キール大統領派とマシャール副大統領派の衝突により内戦状態に陥っている南スーダン。支援活動の為に日本から現地入りしている医療関係者への危険が高まっているとして隣国ケニアへの一時避難体制がとられました。
2185
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカ東部・南スーダン情勢。2011年に独立を果たした南スーダン。5年間の間に、民族衝突や石油利権の奪いあいなどが絡み合い内戦状態に陥り、200万人もの避難民が発生。武装組織側は避難民を保護する国連施設への襲撃までも繰りかえしています。
2186
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。フィリピン情勢。6月2日に発生したリゾート施設銃撃放火事件。中東を拠点とする過激派組織イスラム国が犯行声明。フィリピンでは南部ミンダナオ島周辺を拠点とする過激派組織アブ・サヤフがイスラム国への忠誠を宣言していました。
2187
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。2014年7月にウクライナ東部で撃墜されたマレーシア航空機撃墜事件。事件を調査していた合同捜査チームは、撃墜したのは親ロシア派地域から発射された地対空ミサイルであると発表。さらにこのミサイルはロシアから搬入されたものと報告。
2188
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。トルコの首都アンカラで過激派組織イスラム国と関わりを持つ男性が警察隊と銃撃戦の末、殺害されました。アンカラでは今年の3月、爆破テロにより100人以上の犠牲者となり、過激派組織の取り締まりが強化されていました。
2189
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。フィリピン情勢。フィリピンのドゥテルテ大統領は、南シナ海スプラトリー諸島パグアサ島への兵員の輸送、軍事施設強化に踏み切りました。南シナ海一帯の実行支配を目指す中国との領有権を巡る衝突の連鎖。
2190
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。アフガニスタン東部ナンガルハル州に展開するアメリカ軍兵士3名がアフガニスタン軍兵士に射殺される事件が発生。この一帯ではアメリカ軍とアフガニスタン軍が共同戦線を張り過激派組織イスラム国掃討作戦を展開していました。
2191
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ウクライナ東部でウクライナからの独立を目指す親ロシア派勢力とウクライナ政府軍の衝突が再燃しています。激戦地域となったドネツクやルガンスク周辺で戦闘が局地的に続き犠牲者。双方の停戦合意が崩壊している状況。
2192
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。過激派組織イスラム国掃討作戦。イラク北部の要所モスル制圧が迫る中、イスラム国側が爆薬を仕込んだドローンを使用していることが確認されています。モスル西部でのイスラム国の徹底抗戦が続いています。
2193
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。アフガニスタン首都カブールで活動していたNGO(非政府組織)の職員が武装組織の襲撃を受け、ドイツ人女性が死亡、フィンランド女性が拉致されたことが確認されました。
2194
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中国北西部・新疆(しんきょう)ウイグル自治区情勢。中国北西部に広がる新疆ウイグル自治区にあるホータンで、武装集団による襲撃事件が発生。この地域では中国政府によるイスラム教徒のウイグル族への圧力が続き、反政府活動が局地的に続いています。
2195
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・ミャンマー情勢。ミャンマーの民主化運動の指導者アウンサン・スー・チー女史が、アメリカのオバマ大統領と会談。長らく軍事政権下にあったミャンマーに対する経済制裁を解除していく方向を表明。
2196
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム過激派組織イスラム国(IS)。拘束した人質の残虐な殺害を受け、アメリカ・オバマ大統領は地上部隊を含む軍事攻撃を3年という期限付きで行使できる承認を議会に要求。イスラム国へはすでに空爆支援部隊約3000人の兵士が展開しています。
2197
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。過激派組織イスラム国情勢。アメリカ軍有志連合によるイスラム国掃討作戦。アメリカ軍側はこれまでのイスラム国側との戦闘なかで、イスラム国戦闘員を含め関係者約6万人を殺害したと発表。
2198
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。イギリス情勢。6月3日にロンドン中心部で発生した襲撃テロ事件。過激派組織イスラム国が犯行声明。実行犯の身元が判明してきています。パキスタン系のイギリス人や北アフリカのつながりをもつ人物が確認されています。
2199
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。昨年10月から続くイラク北部モスル奪還作戦。市内を占拠する過激派組織イスラム国に対してイラク軍やクルド人部隊、米軍の後方支援などの連合部隊は、モスル市内を流れるチグリス川東岸まで到達したことが発表されました。
2200
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。イラン情勢。アメリカ・トランプ大統領による入国禁止阻止や核合意の破棄などの圧力を受けるイラン。アメリカへの対抗措置を宣告し、自衛を語った地対空ミサイルの発射実験を行いました。中東全域での不穏な動きが絡み始めています。