751
【予定の使い分け】
I'm ~ing:~することになってる
I'm going to ~:~しようと思ってる
I will ~:~しよっと
I might ~:~しよっかな
I'm about to ~:今から~するところ
752
【可愛い 色々】
cute:雰囲気が愛らしい、恋人として魅力的
pretty:容姿が綺麗
beautiful:総合的に美しい
gorgeous:華がある
classy:品のある
sophisticated:都会的
hot:刺激的
cute and pretty
外見もしぐさも可愛い
754
【スラング的な短縮】
want to→wanna
going to→gonna
I'm gonna→I'mma
have to→hafta
have got to→gotta
give me→gimme
let me→lemme
out of→outta
kind of→kinda
don't know→dunno
I got you→gotcha
what's up→sup
could have、should haveなど
→coulda, shoulda…
755
【こんなに意味変わっちゃう】
I really don't like it
ほんと嫌い
I don't really like it
あんま好きくない
上は「好き」を本当に否定。
下は「本当に好き」を否定。
話題が人のときは大嫌いでも無難に下にしときましょ。
756
【notの位置で意味が変化】
can we not 〜:〜しないでいい?
let's not~:~しないでおこう
try not 〜:〜しないでいようと試みる
hope not 〜:〜でないよう望む
I don't hopeだと望まないになりますよね
notは直後を否定する子
757
【冬に関する表現】
さぶっ
I'm freezing
手がかじかむ
My hands are numb
凍える
It's frosty
静電気来た
I got static(shock)
唇割れた
My lips cracked
息白い
I can see my breath
日が短い
The days are short
メルティキッス売ってた
I found Meltykiss in the store
758
【今日の単語】
イッヌ:doggo
犬のネットスラング。
759
【知らない の使い分け】
don't know:知らん
情報がない
can't tell:分からん
判断できない
not sure:はっきりは分からん
確信がない
have no clue:さっぱり分からん
ヒントすらない
maybe:かもね
probably:たぶんね
760
【味、食感の表現②】
melty:とろける
thick:トロトロ、ドロドロ
crunchy:ザクザク、バリバリ
crispy:カリカリ、サクサク
sticky:ネバネバ、ベトベト
fluffy:ふわふわ
chewy:もちもち、コシのある
fizzy:シュワシュワ
761
【味、食感の表現①】
salty:しょっぱい
bland:薄味、味気ない
bitter:苦い
hot:からい
fatty:脂っこい
greasy:ギトギトした
refreshing:さっぱり
rich:こってり
sizzle:ジュワっと
pop:プチプチ
762
763
【称賛の表現】
solid:イカス
tight:イケてる
awesome:ヤバい
marvelous:驚嘆の
impressive:やるじゃん
incredible:スッゲー
phenomenal:ケタ外れ
fabulous:最上級の、ねえ美香さん
terrific:マジ最高
breathtaking:息をのむような
~ blew me away:~ にはぶったまげた
764
【使えるjust】
直後を強調
って覚えるといいですよ。
just finished:ちょうど終わった
just do:いいからやれ
just can't:どうしても無理
just because:ただなんとなく
just want:ただ欲しい
just now:まさに今
just right:ピッタリ
765
【わかるわー 色々】
I get that
それわかる
I feel you
その気持ちわかる
I know what you mean
言いたいことわかる
I've been there
経験あるよ
You said it
その通り
I know
だよね
That's true
ほんとそうだね
766
【今やろうと思ってましたぁー!】
I was just about to do it!
#bokete
767
【asとかいうやつ】
=(イコール)って考えるといいですよ
↓asを=にしてみました
= you said
言った通り
= I grow up
成長につれ
= a friend
友達として
= I left home
家出たと同時
= soon = possible
なる早で
768
【使えるthen】
日本語の
「じゃあ」「それじゃ」
と完全に同じ使い方ができます。
Then why?
じゃあなんで?
Then let's go
そんじゃ行こか
Then I'll wait
じゃ待つよ
Then I won't go
じゃあ行かない
769
【時期 色々】
just now:たった今
moments ago:ほんのちょっと前
the earlier:さっき
in a while:もうすぐ
later:後で
soon:近々
lately:最近
these days:このごろ
the other day:こないだ
770
771
【ついに…の違い】
at last:待ち切れなかった
finally:最後には
≒
after all:色々あったが
≒
at the end:結局
in the end:最終的に(固い)
At last he died だと
やっと死んだぜヒャッホウ
なんで気をつけて
772
【えーっと…色々】
Well…そうだなあ…
Let's see…えっとね…
Let me see…うーんと…
How can I [say/put this]…なんて言うのかな…
What to say…なんつうか…
Like…例えばさ…
The…(単語が出てこないとき)
773
【使えるsomething】
something something
って2回繰り返すだけで
思い出せない、分からないものをテキトーに言うときの
「なんとかかんとか」として使えます
一部でも、どこに入れてもok
ドラえ…なんとか
Dorae…something
レッドなんとかかんとかペッパーズ
Red something something peppers
775
【マジかよ 色々】
Really?
本当?
Seriously?
真面目に?
Are you sure?
確かなの?
Do you swear?
言い切れんの?
For real?
マジで?
Do you mean it?
本気?
No kidding
冗談よせよ
Bullshit
ほざけ
No way
ウッソつけぇ~