万乗 大智(@jgdjgdjgd)さんの人気ツイート(いいね順)

226
ふっ冗談はよせ 兄上も意外とお甘いようで
227
これだけで判断すると、リュウさんだけがよくあるムダ飯食いのトラブルメーカーなノンビリキャラに見える 実際は逆だけど
228
#オタクの地雷を踏み抜く一言選手権 ふざけんな!また後付け設定か!
229
ウィル・スミスのビンタにはガンダム魂を感じる
230
あれから数年経ったからって、なんで俺の髪だけ後退してるのかっていってるんだよ! フサフサなシャア! 私に聞くな
231
#素人はだませる 暴れん坊将軍の最終回は、デスパソコン(説明させるな)を庭で拾って将軍が通知の返信の最後に「成敗!」とか「余の顔を忘れたか!」とか「頭が高い!」を入れまくるクソツイッタラーになって終わるという衝撃のシーンであった
232
スタートレックのエンタープライズ号を逆さまにしたのがムサイになったという話は、絵ではなくて実際模型でやってみるとよくわかる 完全に惑星連邦の戦艦である
233
バカ野郎! ファースト世代はなア・バオア・クーと呼ぶんだ! なあああにがゼダンの門だ!
234
ファーストガンダムでは、宇宙ってのは壁一つ隔てた向こうの世界は地獄だぞっていう宇宙世紀に住む人の生活環境も色々意識した演出があったので、世界観を楽しむというSF本来の楽しみ方がかなりできた気がします 特別な環境をしっかり物語に組み込むことは絶対効果あると思います
235
実はウルトラマンが一回限りしか使わないような名前もよく知らない数々の特殊能力が大好き 初代とかも思った以上に凄い技見せてくれるんだよね さすが宇宙の犯罪者を追って地球に来たほどの実力派(*^▽^*) ブレスレットなどにも頼らない腕に覚えアリの、兄弟でもかなり強いタイプとみた(妄想)🤗
236
#みんなの勝手に名シーン選手権 もうさ これ初めて見た時は怪獣映画ってこと忘れてた まだ戦争の傷跡を残した人々のこの演出 空襲の記憶がない自分たちの世代もゴジラという存在を借りて追体験させる凄さ 監督が戦争体験者じゃないとできないシーンだったのかも ゴジラ屈指の名シーンだって思う
237
#再掲したらフォロワーが増えるらしい 週刊誌では漫画家ってみんな大体こんな感じ
238
見ての通り軍人だ 嘘こけ そんなめでたい軍服あるかよ
239
昭和の時代のアニメのエンディングってなんかしんみりする心に深く残る歌多かったよねえ ギャートルズや天才バカボン、ハーロックにタイガーマスクなど数えればキリがないくらい 結構好きなんだよねえ 特にギャートルズのやつらの足音のバラードとか😸
240
はあああああああああああ ここが仕事場だったらさああ~~~~~~(*´Д`) 漫画の原稿もさぞ・・・・・・・・・・・ 全く進まなさそう(;^_^A
241
昔、アシさんにガンダム武闘伝って見た方がいいですか?と聞かれた時の会話 初めはビックリするだろうが、見た方がいいぞ!かなり熱くて泣ける所もあるぞ! どんな世界観なんですか? ガンダムで唯一、腕を組んで立つ演出に違和感ない世界だ!
242
ロボットはやる気スイッチが入ると目が光るのだ
243
トレンド 推しの子
244
間違って4000万振り込んでしまった 返してくれないか?アルテイシア え?
245
本当に貧乏生活送ったことある人はわかると思うけど、NHKのお金って本当に高くてクソ貧乏人には無茶な金額なのよ 決してタダにしろとは言いません ただ高いのです 本当に死活問題レベルで高いのです 余計なバラエティとか作らなくていいし、天下り先の関連事業とか作らなくていいので安くして欲しいの
246
#大怪獣のあとしまつ ガンダムのあとしまつ
247
今のオリジンの安彦先生のセイラさんも美しいけど、個人的には劇場新作カットで描いてくれたあの頃のタッチのセイラさんが至高だと思うの
248
今日のギャップ萌えキャラ 日本で最もギャップ萌えしたキャラの1人に中村主水さんがいると思う ダメ親父が一瞬で凄腕の殺し屋になる姿は果たしてヴィランなのかヒーローなのか 最高のギャップ萌えを見せてくれたのだ
249
今はどうか知らないけど10年ほど前でNHKの番組取材で撮影受けた時、カメラマンの機材見てびっくりしたから質問したの え?それビデオテープでしょ?まだ使ってるんですか?って その時の答え デジタルだと事故で一瞬で取材画像が消える可能性があるんでテープもきっちり回してるんですよ なるほど~
250
フォロワーさんから、ガンダム狙わずに爆弾満載のギャロップ撃てばいいのにと言われて40年経って初めてそういうことに気がついたバンジョー