1
私達アスリートが、今何ができるかを考え想いをつないでいきたいと思います。発信の主旨は下記のホームページをご覧下さい。
athletesconnect719.wixsite.com/website-3
#アスリートがつなぐ
#言葉をつなぐ
#高橋尚子
3
4
#ランニング は毎日しても大丈夫ですが、体操、ケア、休養も大切‼︎
怪我をしない事です。
基本①
靴の脱ぎ履きは紐を緩めて、その時の足の状態に合わせて結んで下さい。足が引き締まった時に結んだ靴をそのまま脱いで、次、足がむくんでいるのにそのまま履くと締め付けで足の甲を故障することも。
5
6
走る前に必ず行う体操は膝回しです。
ランナーで多い怪我は膝。
#走る 1歩の負荷は約3倍とも…その衝撃は屈折する膝にも😱
そこで膝周りの筋肉に体操で合図。衝撃に準備‼︎
筋肉は収縮するのでバネのように衝撃から守ります😀
突然の衝撃と準備をした違いは大!
体重をかけてゆっくり回してね
7
#マラソンあるある 第3弾😄
レース中5〜7キロになると思う…今日行けるな‼︎
これを悪魔の誘惑と呼んでます😣体が温まってくると調子が良く感じます。この誘惑に乗ってペースを上げたら後半きついよ〜‼︎
後半には何でエントリーしたんだろう…止まろうかな…
引退してから初めて知った気持ち😭
8
多くの方から今日9/24はシドニー五輪で金メダルを取った日と連絡頂きました😄有り難うございます‼︎
自分では忘れているので、懐かしく写真を見返しました。
小出監督、高橋コーチ、勿論私も…若😳
21年前と同じ速さでは走れないけど、今日も2時間JOG🏃♀️変わらず楽しく走れる事に感謝😁
#マラソン
9
走る事をしてない方、最近走ってない方、今ですよ‼︎
最高の季節到来😄
最初は距離と速さを同時に追わない事。怪我の元です😥
まずはゆっくり長く体を動かす事‼︎
#歩く走る を混ぜて良いので30分〜少しずつ長くしていき土台作り。60分目標に!
私も試合の8ヶ月前は歩くから準備。長いと8時間😣
10
#走る前の体操
走っていると上半身がブレない様に固定して力が入り、肩や背中が張るという人…私もその1人です😅背中鉄板‼︎
なので私はマッサージ1時間のうち50分が背中、10分が足でした😲
背中をほぐすの大切😃呼吸も腕振りも楽になるよ。
ゆっくり大きく肩回し、健康骨周りの体操も忘れずに😊
11
#田中希実さん より #アスリートがつなぐ が届きました。
その想いは #物語をつなぐ
文章力が…凄い‼︎
小学校の時早く本が読みたいと学校から家まで走って通った読書好き😊
なので、自分の想いもこんなに素敵に表現できるのでしょうね。
もちろん走りの土台も下校ラン😄
athletesconnect719.wixsite.com/website-3
12
#セルフケア
大会前後ではマッサージも変わります😄
大会前 筋肉を強く揉んでほぐさないで‼︎
筋肉は少し張りがあるくらいが◎後半まで足がもつように。
足首や手首から心臓に向かって血流を良くするようにさするのが効果的😆
大会後 強く揉んで疲れをとります。足を高くして寝ると疲労回復😄
13
#アイシング で保冷剤を使うのはお勧めしません😨
ケーキなどについてくる保冷剤はマイナスの温度になる為、凍傷になる 可能性があります😱
氷を直接かアイスバッグやビニール袋に入れて痛みのある場所に15〜20分あてて下さいね☺️
疲労回復に私のお勧めアイシング方法も次の機会にお伝えします😄
14
ニックネームがQちゃんと言うことで、始Q式(始球式)をさせて頂く事になりました😆試合前にはQ極ジョギング会も行います🏃♀️
川崎フロンターレの皆様、参加の皆様、関係者の皆様よろしくお願いします‼︎
坂本九ランドでお会いできるの楽しみにしています♪
とことん、九、9、Q…にこだわった日ですね😊 twitter.com/frontale_staff…
15
#川崎フロンターレ の皆様、J1リーグ優勝おめでとうございます㊗️
本日は坂本九さん生誕80年を記念して、きゅう繋がりで始Q式(始球式)をさせて頂きました🙇♀️Q極ジョギング会も🏃♀️
サポーターの皆さんに温かく迎えて頂き感激です。横断幕作って頂きました😆
最後まで白熱した試合🔥素敵な時間を有り難う🙇♀️
16
#川崎フロンターレ J1リーグ優勝おめでとうございます🎊
素敵な瞬間✨
17
現役時代の腹筋は毎日2000回してました。朝、夕10種類×100。
今は時々10種類×10。10回ずつならできそうでしょ😊
膝を立てて上半身を起こす腹筋、左右にひねりを入れたり、仰向けの状態で足を上げる腹筋(腰を浮かせないで)などやり方で鍛える場所が変わります。140字で伝えるの難しい😭動画してません🙇♀️
18
20
#寒さ対策
トップ選手をスポーツ科学でサポートする杉田正明先生にお聞きしました
外出前に手のひらを温めて出ると、深部体温が下がらずパフォーマンスを発揮できます
手首から先を38〜40度のお湯に5分程つけて手袋をして走りに行くと良いそう♪お湯がない場合ストーブや暖房で温めても🙆♀️
簡単対策😄
21
短距離界の女王、福島千里さん
長距離界の女王、福士加代子さん
今まで陸上界を引っ張ってきてたお二人の同時期の引退😭
数々の日本記録、また与えた影響は計り知れません。
若きアスリートが記録や想いを引き継いでくれると期待して‼︎
有り難う、そして本当にお疲れ様でした👏👏
22
23
24
やった〜😆
吉田沙保里さんにサイン貰いました💕待ち構えて、突撃したら驚かれました。有り難う🙇♀️
是非「人生を変えた経験」読んでみて下さい🙇♀️ twitter.com/sao_sao53/stat…
25
福岡は不破聖衣来さんの取材に行ってきました(顔小😵)
現在の状況、昨年の快進撃、これからの夢など…取材を終えても雑談していたら2時間も話してました😄
素直で純粋で真面目。まだ夢に向かってスタートしたばかりです😆
不破さんの魅力は来週の #news23 でお伝え予定。日時が決定次第報告します🙇♀️