102
異世界作品で主人公が「現代知識で凄い(理論的に正しい技術)提案する」のを、現地の人々が「凄いや!」と受け入れるのが、「1番のチート描写」ってのが、コロナ関係の「科学よりも感情優先されまくり」な現実で強く実感できるよなーと思いもする。
103
104
105
現状で「ブリューナクという名がが初めて登場した記述」とされるのが画像1枚目。
神話に存在せず、日本の出版物に突然現れたが、昔は資料が少なかったので、皆信じて様々な創作物にその名が登場しまくり、果ては別の「神話の解説書」に掲載されたりもした。
amzn.to/2GWp8Y2
110
111
せどり→古本等中古品で安く売られてる掘り出し物を探し出し、売ることで利益を得る行為。
流通に埋もれてる貴重品を引っ張り出しているので迷惑ばかりでもない。
テンバイヤー→新品を買って右から左へ売る時に利益を得る行為。
クソ迷惑。
何故かテンバイヤーは自分をせどりと思い込みがちらしい。
112
中世で世界一豪華快適に暮らしている王侯貴族よりも、現代日本のワンルームマンションで設備家具家電ネット環境等一通り揃ってる生活の方が快適だってことを「豊かになるってこーいうことなんだよな」って思ってしまう。
117
118
人狼は
・初心者は足手まといなので最初に殺す
・喋りが下手な人間は役に立たないのでこれも殺す
・空気読めない奴は邪魔だから殺す
・殺されたらすることがなくなる
と中々にスパルタンなゲームなので「ハマる人は超好き」だったらとてもわかるが「世間的に大人気」なのは割とマジで驚いてた。
119
TRPGのキャラクター、初心者が「クール」「物静か」「落ち着いている」とかやろうとしたら取り敢えず「それは上級者向けだよ?」と確認することにしているマン。
というか無口系に限らず「普通」な性格って難易度高いよね。ある程度ハジケてる方がむしろ初心者向けと思っている。
120
121
Vガンは「子供を戦争に加担させること」の狂気がこれでもかと描かれている。
子供は自分達が「子供であること」を全力でフル活用して騙し討ちとかしまくるが、大人の兵士が攻撃すると「子供相手になんてことを」と非難するんだ。
子供が「戦う為のテクニック」として駆使するのはまじで狂気なんだよ。
122
123
貴様:「貴方様」の略であり敬称。
お前:「御前(おんまえ)」なので敬称。
君:「大君(おおきみ)」など偉い人を呼ぶときの敬称。
さん:「様」が転じた敬称。
てめえ:「手前」が転じたものだが、本来は謙譲言葉。
だ い た い 丁 寧 な 由 来