301
ももクロちゃんの冬 2015。愛をこめて新曲の詞を書かせていただきました。
「今宵、ライブの下で」
natalie.mu/music/news/168…
302
ランガちゃんの春「サクラジェラート」秋「秋いろツイード」につづき、冬「スノウ・グライダー」を書かせていただいて、とても嬉しいです。透きとおる北風みたいなコーラスも好き。いつか石濱 翔(MONACA)さんのDJでも聴きたいですね。ところで夏はくるのかな。
youtu.be/LzTJlVhMs_0
#RGR_JP twitter.com/rgr_official_/…
303
305
「さよなら絶望先生」は私にとって特別な作品のひとつです。たくさんのED主題歌、先生や少女達の歌をつくらせていただいて、想い出もいっぱいあります。魔物ガールズがそれを見ていたことを知り、驚いています。絶望少女達になれるかな。楽しみね。 twitter.com/natsunomamono/…
306
307
舞台「SHOW MUST GO ON」。浪川大輔さんのおゆるしをえまして、挿入歌の詞を書かせていただいたことをお知らせします。作曲編曲は宮崎誠さん、歌はangelaのatsukoさんです。初日の昨夜は、ひさしぶりにatsukoさんにもお会いできて嬉しかった。
#超電導dB twitter.com/chodendo_dB/st…
308
幕が上がる。「灰とダイヤモンド」にも触れてくださり、嬉しく。
(映画の描写が含まれているので、まだ、のかたはご用心。)
REPORT FROM IRON MOUNTAIN
「帰りにうどん食べてくわ。明日が待ってるもん」
vartan821.blogspot.jp/2015/03/blog-p…
309
新曲のChai Maxx ZERO、昨夜のももクリで聴いてきましたメリー・クリスマス。横山克さんの、やんちゃというか、カラフルな曲に、言葉をのせました。また一緒に歌をつくることができ、しあわせです。ももクロちゃんが話していたように、チャイマ先輩のようなライブの定番になると嬉しい。
310
「ロマンティックこんがらがってる」は、癒しがひとつのテーマでもありました。いままでのももクロちゃんには、あまりなかったかんじの歌かもしれませんね。できあがったものを聴いたとき、わたし個人としては、こういうのも似合うお年頃になってきたのだなあと、ちょっぴりしみじみしました。
311
アイカツ!さんシリーズには、たくさんの詞をつくらせていただいただけでなく、想い出もいっぱい。いちごちゃんとあかりちゃんのこの歌には、私なりのアイドルの王道で愛をこめました。
コスモスサーチ
m.youtube.com/watch?v=M4DWze…
作曲編曲は帆足圭吾(MONACA)さんです。
aikatsu.com/onparade/produ…
312
313
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 34 Sunshine See May』
ユニット名の「山紫水明」に言霊や語感をよりそわせたら、逆から読んでもいいような「Sunshine See May」というタイトルになりました。
01.Sunshine See May(M@STER VERSION)
視聴もできます
columbia.jp/idolmaster/COC…
314
昔の話になりますが、私が今のももクロちゃんたちの年齢だった頃、とある街の仲間たちの末席にまぜていただいた時がありました。路上などでばったりお会いすると、気さくに声をかけてくださったこと、ももいろフォーク村をみるたび思い出します。坂崎村長、サボテンとリボン、ありがとうございました。
315
浪川大輔さんのアルバム「Ring」に、「マボロシ・ファンタジスタ」を書かせていただきました。ファンタジスタというイメージがあった浪川さんに、どうしてもその言葉を歌っていただきたくて。本日リリースです。 twitpic.com/c381nm
316
317
WUGちゃんツアー千秋楽で初披露された「僕らのフロンティア」を書かせていただきました。10月放送「灼熱の卓球娘」EDテーマです。Wake Up, Girls!さんではなく灼熱の卓球娘さんでありつつ、WUGちゃんらしさもだしたくて。そしてワグナーさん達、いつもありがとうございます。
318
アイカツ!
aikatsu.com/stars/products…
お昼寝しているみたいな海辺の街へバスでやってきたのが「笑顔のSuncatcher」でした。トップアイドルのWM、今回の「RED MOUNTAIN」はちょっぴりセレブでワイルドな旅です。
夏休みの想い出、できたかな。
319
ももクロちゃんに書かせていただいた「今宵、ライブの下で」が配信開始になりました。今日から3日間、軽井沢のももクリにお出かけの皆さま、どうぞ素敵な旅を。私も、ライブビューイングを楽しみにしています。
「今宵、ライブの下で待ちあわせた。」
320
夜は、KAmiYU in Wonderlandでした。国際フォーラムホールAでの昼夜2回公演は素晴らしいこと。次の予定があって終演後のご挨拶はできませんでしたが、たくさんの祝福をおくりました。進化しているし努力もしているはずですが、記憶の中の彼らは、最初からできていた気もします。
321
Wake Up, Girls! / TUNAGO
youtube.com/watch?v=vmTHs9…
short ver. が公開されました。AEONさんのにぎわい東北フェア、それからWUGちゃんの今夏のツアーのテーマとして歌われたものです。
曲の後半は、ぜひこちらをご覧くださいね。
CM|にぎわい東北【取組み編】
m.youtube.com/watch?v=oVSz2q…
322
アイカツ!ミュージック フェスタ、終演後に皆さんにご挨拶できた。もなさんはご卒業とのことで、たくさん歌ってくださりありがとうを言えた。「いばらの女王」、すばらしかった。イントロが始まった時の声と拍手は、もなさんスミレちゃんに贈られた。いろいろさみしくなる。
323
WUGちゃんご出演で、音楽は「ゆき模様 恋のもよう」をつかってくださりありがとうございます。
(なんか、なんかな、アイカツ!を見ているような気持ちに…。)
三幸製菓「三幸の柿の種 x Wake Up, Girls!ラジオ篇」
m.youtube.com/watch?feature=…
324
アイカツ!の新しいEDテーマ「チュチュ・バレリーナ」を書かせていただきました。おやすみチュチュ・バレリーナ。
第4弾新曲をジョニーがお届け『アイカツ!SHOW TIME☆』
m.youtube.com/watch?v=emNL-g…
325
ももクリ、美しき西武ドームでした。みんなにも素敵なプレゼントをおくり続けてきた、ももクロちゃんが、また今日おっきなプレゼントをもらいましたね。夢の国立競技場での2日間、おめでとう。夢からさめても、ギフトをあけてからも、そこから始まる夢は、最高の贈りものだと思います。