276
TVアニメ『斉木楠雄のΨ難』OPテーマは神谷浩史・小野大輔・島崎信長ら“斉木ックラバー”による限定ユニット!
abematimes.com/posts/3405125
277
『Wake Up, Girls! 新章』のOPテーマ『7 Senses』、EDテーマ『雫の冠』の詞をつくらせていただいています。今日から始まったツアーで、オンエアよりひと足早くお披露目されました。どうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/animatetimes/s…
278
ももクロちゃんの桃神祭2016〜鬼ヶ島〜に行ってきました。とても懐かしいかた、はじめてご挨拶できたかた……やはり桃神さまはいました。「ザ・ゴールデン・ヒストリー」の衣装に感じた懐かしさは、Zeppでのライブの頃から吹いてきた風かも。 twitter.com/momoclo_king_p…
279
浪川大輔さんと吉野裕行さんのユニット、Uncle Bombさんの3rd Mini Album『No Way, But』に、
「哭くな吠えるな彷徨うな」を書かせていただきました。
kiramune.jp/artist/UncleBo…
281
幕張メッセでおこなわれる、THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS さんの『7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!』に「comic cosmic」の詞をつくらせていただきました。
作曲編曲ははじめましての、篠崎あやとさん・橘亮祐さん(Massive New Krew)です。
cosmic、それはステージからの宇宙。 twitter.com/imascg_stage/s…
282
入野自由くんの cocoro、いただきました。表題曲の詞は、メールや電話や、会って話したり(そのあと神谷浩史さんも合流してごはんしたり 笑)何度もやりとりした、自由くんのこだわりが色濃く反映されています。本日リリース、ぜひお聴きください! twitpic.com/agu2un
283
284
285
ももクロちゃんの西武プリンスドーム2デイズ。「サボテンとリボン」「バイバイでさようなら」のマーチングバンドさん演奏によるオープニング、久しぶりに聴いた「Chai Maxx」「黒い週末」。ぽつんと一人ですわっていたら、隣の席にAKIRASTARさんがきた。ゴリラパンチ、最高でした。
288
神谷浩史さんの「ハレのち始まりの日」のPVのロケ地、那須ですよね。すごく偶然なのですが、友人がスタッフをしています。リリースが楽しみ。 twitpic.com/chwkbt
289
「シリカゲル」はシニカルめにというような発注でしたので、自分としてはスガシカオさんのイメージ(カタカナ5文字ということではなく)だったのですが、ハッピーで素敵な歌になりました。神谷さんがマフラーをぐるぐる巻きにして立っているスノードームに、シリカゲルの雪が降っているイメージです。
290
今日からの『キラッとプリ☆チャン』新OP主題歌、「キラリスト・ジュエリスト」の詞をつくらせていただきました。作曲・編曲は広川恵一(MONACA)さんです。
リアルタイムでみました。ひたすら可愛い、ありがとうございます。 twitter.com/HirokawaKeiich…
291
「JUMP!!!!!」の解説解釈つきをみつけました。詞の細かいところまで、表に。クリスマスドラマのためにつくられた歌ですが、またその季節がやってきました。せーのでジャンプだ。
momoiro-clover.ldblog.jp/archives/36014…
292
アイドルマスター「躍るFLAGSHIP」について、花守ゆみりさんミフメイさん柏谷さんが語ってくださっています。
youtube.com/watch?v=zlr8j9…
3chord!シリーズの2作めです。
言葉ではない呼吸音、そして歌詞の言葉、が伏線になっていくのも、お楽しみのひとつ。
293
295
僕らのフロンティアは、本当にAメロが同じ繰り返しで、語尾にかならず強いリズムが置かれていました。なので「だった」「ちゃった」という過去形でつなぐことによって、放課後と日常を描きました。WUGちゃんはもともとアイドルですから、タイアップは素敵なお話、作品に寄り添い、離れない距離を。
297
ももクロちゃんのウインターベストアルバム。「JUMP!!!!!」「今宵、ライブの下で」を書かせていただきました。タイトルたちを見ているだけで、ももクリとの時間が想いだされます。 twitter.com/natalie_mu/sta…
298
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3Chord for the Pops!に、新曲「不埒なCANVAS」を書かせていただきました。作曲・編曲は烏屋茶房さんです。
columbia.jp/idolmaster/ima…
また大好きな歌ができました、ありがとうございます。 twitter.com/tghgworks_krsy…
299
Uncle Bombさんの「Two-sides」に2曲参加しています。浪川大輔さんには以前も書かせていただいておりましたが、吉野裕行さんは初めてで、スタジオにはうかがえなかったのですが、偶然お会いする機会があり、ご挨拶できました。
kiramune.jp/artist/UncleBo…
300