只野菜摘(@tadanonatsu)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
キュアドリーム、三瓶由布子さんのご結婚のお祝いに、ひさしぶりにプリキュア5のチームがいっぱい集まりました。写真の手もとは、三瓶ちゃんと、ドリームの父でもある鷲尾プロデューサーです。 twitpic.com/cjzmys
2
神谷浩史さん入野自由さんのユニット、KAmiYUさんに「マンジ・ガンザナイト」を書かせていただきました。マンをジしてゆけ。 kiramune.jp/artist/KAmiYU/…
3
すべての灰とダイヤモンドに。 「灰とダイヤモンド」がツイッターのトレンドで日本1位、世界17位 ももクロ有安卒業ライブ、AbemaTV音楽部門で史上最多視聴数(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-…
4
WUGちゃんのMVフルサイズが、オフィシャルからフリーで見られるようになったようです。 Wake Up, Girls! 言の葉 青葉  m.youtube.com/watch?v=veQkbj… 僕らのフロンティア  m.youtube.com/watch?v=qdR_9X… TUNAGO  m.youtube.com/watch?v=dV1XxH…
5
神谷浩史さんの「スノウフレイク・ワンダーランド」は、冬が苦手な男のラブソング、というようなテーマでのご相談でした。神谷さんも冬生まれなのにと思いながら、そうはいいつつもどこかしら冬へのラブがこもっている歌にしたいと考えました。春がくる前に記しておきたいと思います。
6
神谷浩史さんの「LIVE THEATER」2日め、幕張メッセ・イベントホールに行ってきました。あんなに大きな会場で、うめつくすお客さまと神谷さんの心がつながって、はちきれんばかりに泣きそうになっていくのを、素晴らしいものを見ました。
7
神谷浩史さんのサンプルがとどきました。「スノウフレイク・ワンダーランド」の詞をつくらせていただいています。2.24リリース。今年は暖冬といわれていますが、この歌で素敵な雪のようにとけちゃってください。
8
入野自由最高、ってトレンドにあったから、たどりついたブログを読みました。ステージ、とぎすまされていてかっこよかった。KAmiYUではわらった。さすがです。 Kiramune Official Site | 10周年 « 入野自由の自由帳 kiramune.jp/artist/irino/j…
9
WUG解散、がトレンド1位になっています。発表の前にきちんとご連絡をくださる、チームの細やかさが嬉しかった。たくさん詞を書かせていただきました。MONACAさんにもありがとう。WUGちゃんの完成度を、皆さまぜひツアーへ見にきてください。これからもずっと応援しているね。
10
3月8日だから言える 海、そしてシャッター通り→言葉の結晶→土曜日のフライト→さようならのパレードは起承転結ですが、パレードのあとシャッター通りに戻ります。そっと眠っての言葉で、記憶はループの輪に封印されました。それをとく日が来るとしたらその言葉は、さようならの最後のWake Up!です。
11
神谷浩史さん入野自由さんの音楽ユニット、KAmiYU(カミユ)。8.22リリースのサンプルが届いております。表題曲の「マンジ・ガンザナイト」を書かせていただきました。いよいよマンをジしてゆけ。
12
神谷浩史さんの6thミニアルバム『Theater』がリリースになりました。「影もまた真なり」の詞を書かせていただいています。詞をつくったのはキラフェスよりもっと前、打ち合わせで神谷さんに「ずいぶん進行早いですね」といったら「キラフェスやライブや準備することがたくさんあるので」と。
13
「Nice Cloud」は、神谷浩史さんソロ音楽活動10年のあいだに書かせていただいた詞たちのパーツをいっぱい散りばめました。 詞が予言のようだといわれることがあります。誕生日の大雪みたいに、というフレーズがあるのですが、今年の神谷さんの誕生日が雪だった時には、なんか申し訳ないと思いました。
14
キラフェス2016 さいたまスーパーアリーナ2日目、いってきました。かんがえてみて、5時間越えのライブを。そのための準備、体力や精神力その他もろもろ、歌い踊りきる、魅せ続けることを。お客さまは休憩なしの立ちっぱなしでキラキラをふり続ける、その愛と熱量を。雨は降らなかったよかった。
15
福岡ヤフオクドーム2days、ももクロちゃんの「Link Link」がライブで初披露されたとききました。最初につけた仮タイトルは、「アシタのアタシ」でした。これからもずっと、愛される歌となりますように。
16
みんなを笑顔にしたキラフェスが終わり、神谷さんや浪川さんや自由くんやにご挨拶させていただき、水島監督とごはんをたべて帰ります。以前につくらせていただいたあの曲やあの曲やはもう、今の彼らには似合わなくなっているのではと思うくらい、すてきでしたね。5時間公演、お客さまもすてきでした。
17
神谷浩史さんのアルバムに参加させていただきました。 「BOARD GAME NAKED」 作曲:まふまふ 編曲:佐々木 裕 神谷さんにセクシィな詞を書いてみたいという願いがかないました、ありがとうございます。
18
幕張メッセイベントホール2日間、そして全国80ヶ所のライブビューイング。神谷浩史さんは、なにか不思議で特別な生きもののようでした。ツアーパンフに贈らせていただいたコメント、100人くらいかと思っていたら15人で、私ですみませんでした。
19
神谷浩史さんの4thミニアルバム『ハレゴウ』がリリースになりました。「贅沢な時間」という詞をつくらせていただいています。ちょっと前にみかけた神谷さんのインタビュー?かと思われるものを、こっそりとここに。
20
KAmiYUさんの幕張メッセイベントホール2日め。久しぶりに聴いた、Joe Joe Everyday。詞に「バカもん、それでいいのだ」と書いた2011年には、入野自由くんがバカボン になると知りませんでした。終演後に神谷浩史さん新谷良子ちゃんと話していたら「さよなら絶望放送」を想いだし、それも贅沢な時間。 twitter.com/vivo_pinkbambi…
21
明日はWUGさん最後のライブ、さいたまスーパーアリーナ。想い出のパレードに遅れるわけにはいかないので、最後尾から全力でいきます。 新曲4曲は重たい詞で、かなり自問自答もしました。でもPolarisがあるからと、スタジオでもそう言ったりしました。4曲をかけて、Polarisへの美しい道にしたかった。
22
神谷浩史さんの「贅沢な時間」についてのご質問にお答えしました。 m.theinterviews.jp/tadanonatsu/53…
23
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ベルーナドーム DAY1 のライブでサプライズ披露されました #ももクロ × #デレステ コラボ楽曲 「Majoram Therapie」 作詞をさせていただきました。 作曲編曲 invisible manners さんのお二人とは、ももクロちゃんの祝典ツアーでもお隣の席で㊗️。 お楽しみください!
24
神谷浩史さん、11月21日発売の7thミニアルバム『TOY BOX』に詞で参加させていただきました。 kiramune.jp/artist/kamiya/ BOARD GAME NAKED 作曲:まふまふ 編曲:佐々木 裕 (敬称略) kiramune.jp/product/LACA-3…
25
今宵、ライブの下で ももいろクローバーZ