51
輸送船が馬鹿正直に定時連絡の電波出して米軍に居場所捕まれて沈められていく一方で、やっぱり上手く生き残った艦はそういうとこ上手くごまかしてるケースをポツポツ見かける。伊13と伊14もそれが明暗分けちゃったケース
53
54
56
57
艦これイベント、カタリナの乗員救助エフェクトを見た。敵の目の前に強行着水して妖精を救助して戻ってくるカタリナの姿を見て帝国海軍側の艦娘は何を思うのか
58
ガ〇ダムでもコロニーを完成させて、建造関係者が最後にメットを脱いで呼吸をするというネタがあったと思うけど、宇宙ステーションは新しいモジュールが立ち上がると、一番最初に入室するクルーは必ずマスクとゴーグルをします(立ち上がったばかりのモジュール内部は何が浮遊しているか分からない)
59
62
63
64
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」 。京都議定書により採択された日本が担うべき温室効果ガス観測の実行者として開発される。世界に約束した5年に渡る観測を確実に行う為に徹底的な不沈対策が盛り込まれた。国産衛星が1枚太陽電池を辞めて二枚翼となったのはこの衛星からpixiv.net/artworks/97928…
65
66
67
68
70
71
商業には描けなかった細々とした小話をまとめたHTV自由研究本を電子書籍として配本しています。文字も多いですが絵も一杯入れました。色もつけました。お手にとってくださると嬉しいです
『KOUNOTORI HARDWARE MEMORANDUM』 bookwalker.jp/de4ddb056e-9c5… #bookwalker
72
73
74
75