176
177
ひどい。上川法務大臣と入管庁長官は、何のために会ったのか。#ウィシュマさんのビデオを開示してください twitter.com/yasudakoichi/s…
178
179
きょうから通常国会が始まりました。衆院第2議員会館前では「武力で平和はつくれない」などが書かれたプラカードを手にした多くの市民と野党の国会議員が集まり、岸田政権による大軍拡・大増税を狙う政治を力をあわせて変えようとアピールしています。#0123国会開会日行動
180
あした、インボイス制度の見直しを求めている声優、アニメ、演劇、漫画のエンタメ4団体の有志が記者会見を行います。オンラインでも視聴できるとのこと。取材に行きます!!#STOPインボイス twitter.com/VOICTION/statu…
181
「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」(山際氏)
暴言なんてレベルではありません。野党が取り上げる市民の声も無視するということ。民主主義の否定です。許せない。
jiji.com/jc/article?k=2…
182
衆院第2議員会館前です。STOP!インボイスが、初となる街宣を行っています。声優の岡本麻弥さんは、インボイスはエンタメ業界だけでなく、社会の多様性を削る制度だと訴え。「政治の話は、私たちの生活の話です。主権者として声をあげましょう」とスピーチしました。#勝手に通すなインボイス制度
183
この答弁には、自分もビックリしました!!政府の人も読んでくれているとのことなので、これからもインボイス制度の問題点や中止を求めて声をあげている人たちの思い、業界ごとに取り組んでいる実態調査の結果など頑張って取材・報道していきたいと思います!#STOPインボイス twitter.com/TAMURATAKAAKI/…
184
衆院第2議員会館前です。きょうにも与党が入管法改悪案の衆院通過を狙うなか、日本で暮らすクルド人をはじめ多くの人が駆け付けて抗議しています。たくさんの子どもたちの姿も。「私たちは、すでにここにいる」「家族みんなで日本にいたい」と訴えています。#入管法改悪反対アクション
185
「親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20.3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7.8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった」
this.kiji.is/62816489765930…
186
同席した日本共産党の原のり子都議は、追悼式典と同じ日に横綱町公園では、ヘイトスピーチをする差別扇動団体が集会を行っていると指摘。「都知事が追悼の辞を送らないことで、追悼とは別のメッセージを送ることになる」と語りました。
187
188
コロナ感染拡大対策や、コロナ禍を大きなきっかけにした雇用・営業の不安、教育や医療、芸術・文化を守る
ためにやるべきことは沢山あります。
予備費の10兆円はどうなった?国会を閉じている場合ではありません。
#臨時国会の開催を求めます
189
東京・JR吉祥寺駅前です。ヘイト団体による街宣に対し、多くの市民が集まり抗議しています。ヘイト団体は、武蔵野市が制定をめざす外国人に住民投票の権利を認めようとする条例に反対しているみたいですが、街宣では歌しか流していないので、主張も不明です。#1204吉祥寺ヘイトデモを許すな
190
東京都港区です。消費税減税や、インボイス制度の中止を求める集会・デモが行われています。中小業者や農民、フリーランスなど様々な立場の人が参加し、「コロナ禍と物価高騰で、すでに苦しい。そんななかでインボイスが強行されたら生業を続けられない」と訴えています。#STOPインボイス
191
消費税減税やインボイス中止などを求める大集会・デモが、6日の午後1時から呼びかけられています。場所は、東京都港区にある芝公園です。主催は、全国中小業者団体連絡会(全中連)。国会議員や市民によるスピーチも予定しているとのこと。取材に行きます!!#STOPインボイス
192
193
安倍政権は国会を延長せず、会期末で終わりにしようとしています。いま審議されているコロナ対策が盛り込まれた第2次補正予算でも、自分たちが国の支援策に当てはまるか不明確なものも残されたままなのに。
12日午後7時から、国会正門前抗議が呼びかけられています。
私も参加します。
#AbeOut2020
194
195
196
自民党が明日にも、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の採決を狙っています。コロナ禍でやるべきことではありません。きょう19時30分から、国会前で抗議のサイレントスタンディングが緊急で呼びかけられています。主催は怒りの可視化です。取材に行きます!
#1125国会前
#国民投票法改正案に抗議します
197
菅首相による、日本学術会議への人事介入に対する怒りが広がっています。あしたの午後6時半からは、首相官邸前で抗議が呼びかけられています。主催は、総がかり行動実行委員会です。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
#1006官邸前緊急行動
sogakari.com/?p=4841
198
東京・銀座周辺です。入管法改悪に反対するデモが行われています。「刑罰ではなく在留資格を」「廃案一択」などが書かれたプラカードを手に、小雨のなか約200人が参加。コールなどはなく、静かに行進しながら街行く人にアピールしています。#入管法改悪反対
199
東京・永田町にある自民党本部前です。自民党議員によるLGBT差別発言に対する抗議が行われています。雨のなか、レインボーカラーのプラカードなどを手に100人以上が参加。「自民党は差別をやめろ」と声をあげています。#0521山谷えり子は差別をやめろ自民党前
200
国会のなかへより声が届きやすい国会図書館前では、入管法改悪に反対する市民が集まり、「採決反対」とコールしながら「石橋議員、頑張れ」「仁比議員、頑張れ」と野党を激励しています。先ほど、参院法務委員会は「休憩」に入りました。採決をめぐって、理事会協議が行われています。#入管法改悪反対