1826
四国オンライン演説会は、永江孝子参議院議員、立憲民主党・小川淳也衆議院議員からメッセージをいただきました。立憲民主党・広田一衆議院議員は、高知市内の視聴会場にお越しいただき、ご挨拶をいただきました。心から感謝します。ともに手を携え、政治を変えましょう。
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1827
平岡だいすけさんの決断に敬意と連帯のメッセージを送ります。
「悔しい」という気持ちはよくわかります。
「それ以上に野党統一候補が決まりスッキリした気持ち」「松木けんこう候補の勝利のために力をつくす」との決意に拍手を送ります。
菅政権を倒し、新しい日本をつくる大義に立って頑張ろう! twitter.com/hiraoka_daisuk…
1828
《厚労省23人午前0時まで送別会、厚労相「許されない」》
23法案・1条約で計134件の誤りに続き、この不祥事。日本の官僚機構はどうなってしまったのか。
政権・与党のモラル破壊が、官僚のモラル破壊の根源にある。
asahi.com/articles/ASP3Z…
1829
1830
《池内前議員 「ぶつかり男」被害/本人の「女性差別」抗議にネットでヘイト拡大》
傷ついた人をバッシングするような社会は終わりにしよう。
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1831
(メディアに)中国の大国主義・覇権主義がエスカレートする今、台湾問題の今後が懸念されます。その解決のためには、台湾住民の自由に表明された民意を尊重すべきです。非平和的な手段は断固として排されるべきだと、強く表明しておきたい。
1832
増加傾向が顕著だ。
一刻を争って大規模検査による封じ込めを実行に移すべきだ。
自粛要請に対する補償の抜本拡充を同時並行で行うべきだ。
国民・都民に「自己責任」を押し付けるだけで、政府と都は無為無策を続けることは許されない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1833
《大阪府 新型コロナ 432人感染確認 400人以上は1月24日以来》
陽性者の45%は変異株とされる。「変異株による第4波」という最悪の状況となりつつある。
感染源となっている地域・集団を大規模検査で見つけ出し、集中的対策で封じ込めることが急務だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1834
「緊急要請 コロナ封じ込めのための大規模検査を」
東京も大阪も感染拡大が続く。これを止めるには、この緊急要請を掛け値なしにやるしかない。
政府も、分科会の尾身会長も、その必要性を認めたのだから、本気で実行することを強く求める。スピードと規模こそが勝負だ。
jcp.or.jp/web_policy/202…
1835
「緊急事態宣言」解除の条件がないのに解除し、「リバウンド」防止のための大規模検査を怠ってきた。その結果が、目の前で起こっている感染増だ。今からでも
#コロナ封じ込めのための大規模検査を twitter.com/shiikazuo/stat…
1836
《日本のジェンダーギャップ指数120位 過去ワースト2位》
この不名誉を抜け出すには、政権交代が必要だ。選択的夫婦別姓一つとっても、自民党では永久に先送りされる。
a.msn.com/01/ja-jp/BB1f8…
1837
中国全人代が決定した香港選挙制度変更は、立候補者を香港国家安全維持法によって設置された警察治安部門が事前に調査し、政府に忠誠を尽くしていないと判断された場合、立候補を認めないものとなっている。
中国に批判的な勢力を徹底的に排除し、「一国二制度」をさらに壊すものであり強く抗議する。
1838
二木芳人昭和大教授「現状は、『第4波』の〝入り口〟にさしかかっている状況だ。モニタリング検査、1日650件では意味をなさない。今の100倍、200倍に検査を増やすべきだ。医療現場からは『なぜやらないのか』と根本的問いが突き付けられている」
#コロナ封じ込めのための大規模検査を
1839
jiji.com/jc/article?k=2…
総務省の内部調査は、後追いで新たな事実が判明するというお粗末さ。
大臣自身がNTT幹部との会食に同席しながら当初はそれを認めず。
官僚に対し「記憶がない」と言えと指示した疑いが浮上。
大臣の資格はない。
1840
《辺野古に税金で娯楽場/ダンスホール・ボウリング場》
沖縄県民の民意を無視した辺野古新基地に、日本国民の血税を投入して娯楽施設とはどういうことか。これでも独立国と言えるのか。
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1841
政府に問い合わせると、「感染源」などを探知するための「モニタリング検査」は、1日あたりようやく1000件にのったところ(全国・PCRキット配布数)。あまりに遅く規模が小さい。
本腰を入れ、政府主導で大規模検査を行い「感染源」を特定し、感染抑止の対策をとれ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1842
大規模検査で感染抑止を図るうえで、陽性者や接触者の暮らしを政府が保障することが必要だ。現状は、「無症状者に検査への協力を呼び掛けても、陽性判定が出た場合のデメリットを考え、二の足を踏むケースが少なくない」という。政府の責任で、安心して検査が受けられる条件整備を行うことが急務だ。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1843
「まん延防止」大阪適用へ。飲食店の時短等だけでは限界があることは、すでに事実が証明している。「感染源」を突き止めて集中的に対策をとるための大規模検査をあわせて実施することが必要だ。それなしには、失敗が繰り返されることになる。
1844
(会見で)
あらゆる手立てをつくし「第4波」封じ込めを。
1、十分な補償―規模に応じた協力金、持続化給付金第2弾、雇調金コロナ特例延長。
2、大規模検査を本気で実行し、感染を抑え込む。
3、医療機関への減収補填を行い、2つの医療破壊法案は廃案・撤回に。
4、今夏の五輪パラ中止の決断を。
1845
(「コロナ対策で内閣不信任か」と問われ)政治的に不信任であることは言うまでもない。同時に、目の前の「第4波」を封じ込める仕事は、菅政権にやってもらわねばならない。野党が不信任案を提起する時は、解散に追い込むということだが、コロナの感染状況が酷い時に解散を求めることはすべきでない。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1846
(菅内閣の政治責任を問われ)大阪などへの緊急事態宣言解除は3月1日、それからわずか1カ月で再び新たな規制措置を打ち出さざるを得なくなったのは、政権の対応の失敗を示している。その政治責任は重い。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1847
《【速報】大阪で新たに616人の感染確認 1月16日以来、約2カ月半ぶりの600人台(関西テレビ)》
news.yahoo.co.jp/articles/6ba28…
1848
(続き)感染急拡大で、医療体制の拡充が必要な時に、政府は「病床削減推進法案」(消費税増税分を財源にして急性期病床削減を推進する法案)を進めようとしている。
「コロナ患者のための病床確保を」と言いながら、病床削減法案を通してくれなど、こんなバカな政治はない。法案はきっぱり廃案に! twitter.com/shiikazuo/stat…
1849
(会見で問われ)中国の香港やウイグルでの人権侵害を批判する際一番大事なのは「国際法を守れ」ときちんと論を立てて言うことだ。
中国は、世界人権宣言、国際人権規約、ウィーン宣言など一連の国際的な人権保障の取り決めに賛成している。賛成した以上、順守の国際的義務があるという論建てが大切だ。
1850
(続き)この点では米国政府も弱点がある。米国は中国の人権問題の批判はするが、国際法に則しての批判はやらない。米国政府は、自身の外交政策に合致した時のみ、国連の人権システムに従うことを原則にしているからだ。こうした弱い立論では、中国に「内政干渉」の一言で反論されてしまうことになる。 twitter.com/shiikazuo/stat…