1851
《共産 志位委員長 内閣不信任案提出に慎重な考え示す》
現時点は、一刻を争って、コロナから命と暮らしを守ることが最優先であり、その仕事を菅政権にやらせねばなりません。今は、野党として解散・総選挙を求める時期ではないと考えます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1852
消費税導入32年。
今年はとりわけ怨嗟の声が街に渦巻く。
コロナで売り上げ激減のうえ、国税納付猶予の措置を打ち切ったため、多くの事業主が2年分の納付を迫られる。
価格に転嫁できず自腹を切って2年分を納めろとは、江戸時代の悪代官そのものだ。
消費税廃止をめざし、まず5%への減税を!!
1853
《志位委員長は「緊急事態宣言を解除して、1カ月で新たな規制措置をとらざるを得なくなった。菅政権に大きな責任がある。これまでの延長線上の対応ではなく、補償、検査、医療(の充実)、オリンピック(中止)で、踏み込んだ対応をやらなければ抑えられない」と語った》 mainichi.jp/articles/20210…
1854
行政(官邸)と、政党(派閥的会合)の区別もできず、「何が問題なのか」と開き直る。行政の私物化を繰り返してきた結果、感覚マヒに陥っている。
tokyo-np.co.jp/article/95281
1855
フィリップ・セトン駐日フランス大使を党本部にお迎えして懇談しました。世界と地域の問題、人権問題、国内情勢などについて、実りある意見交換ができました。日仏両国、両国民の友好の増進のために、引き続き話し合いを続けていきたいと願っています。 twitter.com/ambafrancejp_j…
1857
《共産・志位氏「毛沢東を一番礼賛したのは公明」 人権議連めぐり皮肉》
毛沢東が発動した「文化大革命」について、当時、公明党は「紅衛兵の目は澄んでいた」などと礼賛したものでした。 sankei.com/politics/news/…
1858
《丸山知事は、…「私は現在の状況では五輪本体の開催を問題だとしている。大阪はやれるものならやりたいと考えていて、同じ仲間が増えたとは思っていない。冷静に受け止めている」と述べた》
その通りです。五輪本体の中止こそ決断すべきです。asahi.com/articles/ASP41…
1859
《五輪最終予選 飛び込みのワールドカップ 国際水連が中止の意向》
#東京五輪パラは中止しコロナ対策に集中をwww3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1860
《「まん防」実効性を見通せず 政府関係者は「ギャンブルに近い」》
自分で適用しながら「実効性が見通せない」だの「ギャンブルに近い」だのとはどういうことか。
飲食業への時短要請だけでは限界なのはたしかです。十分な補償、大規模検査による封じ込めを合わせて実行を!news.yahoo.co.jp/articles/ee203…
1861
全国の直近の実効再生産指数を計算すると1・42(4月2日)。急上昇している。変異株などの影響もあり、感染爆発が起こる危険がある。
安心してお店を休める十分な補償を!
封じ込めのための大規模検査を!
社会的検査で高齢者施設・医療機関を守れ! twitter.com/nhk_news/statu…
1862
「赤旗」が、政府が始めた「モニタリング検査」の実態を調査。
「1日1万」が目標なのに「1日わずか784件」。
東京は「のべ99件」と全くやっていない。
国と自治体との協力・連携が不十分。
これでは「感染源」の把握と対策など到底おぼつかない。本気の取り組みを!
jcp.or.jp/akahata/aik21/…
1863
南ドイツ新聞。
「日本のコロナ対策は効果を発揮していないようだ。感染者数の増加は再び加速しており、パンデミックは収束していない」「オリンピック開催をのんきに期待することはできない」
@SZ sz.de/1.5254281
1864
《二階氏、GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」》
こういう人物が政権与党の幹事長であることが、心底恐ろしい。誤りから何も学ばない勢力に、日本の政治を担う資格はない。asahi.com/articles/ASP44…
1865
《第3波の死者、7400人超》
高齢者施設や医療機関での集団感染が死者急増の大きな要因となった。「社会的検査」による防御を怠ってきた菅政権の責任はあまりにも重い。
今からでも「高齢者施設等への定期的検査」を方針に掲げた以上、責任をもち「頻回・定期的」に実施せよ!
asahi.com/articles/ASP44…
1866
《国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に》
目先の効果だけを評価し、基礎研究への財政支出を怠ってきた自民党政府の科学政策の歪みが、厳しく問われています。今あらためなければ、なりません。
tokyo-np.co.jp/article/95790
1867
#日本共産党南関東ブロックオンライン演説会
4月10日、13時半から行います。
ご家族で、ご近所の会場で、どうかご覧ください。
私・志位和夫、はたの君枝さん、さいとう和子さん、沼上とくみつさん、4人そろって国会で働けるよう、お力添えをお願いいたします! twitter.com/jcp_cc/status/…
1868
私は、93年に旧千葉1区から国会に送り出していただいて以来、9期28年、歴代総理と対峙してきましたが、自民党の劣化を強く感じます。
90年代、橋本龍太郎首相との予算委質問では、政策の細部まで全て自分の言葉で答弁が返ってきたものでした。それが今ではあの通り。
#政権交代を南関東から twitter.com/jcp_cc/status/…
1869
《【独自】核兵器の先制不使用案は「日本の反対で断念」 オバマ政権元高官が証言》
いつもは米国追随なのに、米政権が前向きの動きをしようという時には反対する。
唯一の戦争被爆国の政府が、核保有国の米国以上に核抑止力論に固執するとは、恥ずべきことだ。
tokyo-np.co.jp/article/95967
1870
「#市民連合」のみなさんから、4月25日投票の3国政選挙勝利をめざす要請をうけ、「全面的に賛同します」と表明しました。
3つの選挙ですべて勝ち、総選挙で政権交代、新しい政権の実現へと進めるよう、あらゆる力を注いで頑張りぬきます!
野党共闘の勝利へ、あなたの力をお貸しください!! twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
1871
コロナ・パンデミックのもと格差や環境など資本主義の矛盾が噴き出し、「資本主義か、社会主義か」という「体制」論が、若者のなかでもホットな話題になっています。
私たちが目指す社会主義・共産主義の特徴は?
旧ソ連や中国のようにならないか?
そんなお話もする予定です。
どうかご覧ください。 twitter.com/jcp_cc/status/…
1872
総選挙躍進オンライン全党決起集会 youtu.be/8gKsE1r_Pn0
コロナから命と暮らしを守り、総選挙躍進への道をどう開くか。お訴えいたします。
ジェンダー、中国、社会主義などの諸問題、野党共闘への私たちの基本姿勢などもお話する予定です。
どうかご覧ください!
4月7日、午後1時から!!
1873
なぜ日本でPCR検査がこんなに遅れたか。驚いたことに昨年5月、厚労省は「検査を拡大すると医療崩壊が起こる」とする内部文書を作成し、検査拡大を妨害していた。その責任は極めて重い。
今政府が検査拡大に本気でとりくむというなら、間違った議論は間違いだったときちんと認めることが必要です。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1874
youtu.be/8gKsE1r_Pn0
コロナ封じ込めの大規模検査を。
「新自由主義」の暴走と対決、暮らし、営業、社会保障を守ろう。
市民と野党の共闘の発展のために力をつくそう。
ジェンダー、中国、社会主義―改定綱領の生命力を大いに語ろう。
コロナ危機のもとでも前進できる活動を!
どうかご覧ください。
1875
厚労省は、昨年5月、「PCR検査を希望者に広く受けられるようにすべきとの主張について」、「医療崩壊を招く」として反対する内部文書を秘密裡に作成していました。許しがたいことです。オンライン演説会では、その告発も行う予定です。
#南関東オンライン演説会
10日、13時半~。ご覧ください。 twitter.com/jcp_cc/status/…