1601
「『なぜ任命されなかったと考えているか』を被推薦者に尋ねる思考回路は本末転倒でもある。首相が学術会議の推薦名簿の一部を拒否するという、前例のない決定をなぜしたのか、それを問題にすべきだ」(加藤陽子東大教授)
その通りです。問いただすべき相手は菅首相です。
mainichi.jp/articles/20201…
1602
憲法23条の「学問の自由」は、「個人が自由に学問ができること」だけでなく、「公的学術機関が国家から介入を受けずに、自主的な活動ができる」ことが含まれる。後者の自由がなければ前者の自由も保障されない。
日本学術会議という公的学術機関への人事介入が、憲法23条違反であることは明瞭だ。
1603
問われているのは「五輪と命とどちらが大切か」というシンプルな問題です。
五輪開催で感染リスクが高まり、どんな対策を講じても「追加リスク・ゼロ」にならないことは、専門家も認めていることです。
「五輪開催で亡くなる方が増えたとしてもやむを得ない」という立場に立つべきではありません。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1604
北朝鮮による弾頭ミサイル発射は、国連安保理決議に反し、地域の平和と安定に逆行する暴挙であり、強く非難し抗議する。
北朝鮮の軍事的挑発のエスカレートを抑えるための国際社会の協調した外交的対応が急務だ。
1605
多くの研究者・科学者を傷つける、違憲・違法の任命拒否をやったことに、一かけらの呵責も、ためらいも、自省もなく、笑顔で「想定内」といってのけるとは。この首相につける薬はない。 twitter.com/ChooselifePj/s…
1606
未知のウイルスとたたかうというのに、データの基本が把握できない政府に、どうして信頼を置くことができるだろうか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1607
物価高騰のもと4月から公的年金0・4%減額。ごまかすために5000円の臨時給付金。二重三重に筋が通らないことばかり。
年金を減らすな。
消費税の緊急減税を。
「予備費」での「追加対策」ではまったく救えない。
物価高騰という新しい条件のもと、補正予算を編成し、緊急の暮らし支援の対策を。
1608
《武田総務相、NTTと会食認める 「ビール2~3杯で1万円払った」》
あれだけゴマカシの答弁を重ねたあげく、週刊誌に書かれたら、とたんに認める。
会食が「国民の疑念をもたれるものでない」とするならば、なぜ初めから事実を語らなかったのか。 mainichi.jp/articles/20210…
1609
6月都議会によせられた五輪中止を求める陳情を、自公都ファが反対して、不採択に。
都立病院・公社病院の独立行政法人化、自公都ファが推進の先兵に。
東京外環道を湾岸道路まで伸ばせと、自公都ファが主張。
自公都ファVS日本共産党―この対決構図がいよいよ鮮明に!
共産躍進で命と暮らし守ろう!
1610
《五輪、学校連携観戦「止めた方がいい」と都医師会長》
当たり前の話です。感染リスクを負わせ、熱中症の危険をおかしてまで、子どもたちを五輪に動員することは、まったく間違っている。
#子どもたちの五輪動員を中止してください
tokyo-np.co.jp/article/112099
1611
首相、語気を強め、「学問の自由とは全く無関係」と。
権力者がこう言い放つ感覚は怖い。
学術会議が推薦した方を、理由も示さずに任命拒否する。それが、学術会議の自主性を脅かすとともに、科学者の研究活動の萎縮を招く危険があることは、明らかではないか。
#日本学術会議への人事介入に抗議する twitter.com/shiikazuo/stat…
1612
米大統領「五輪が安全に開催できるかどうかは、科学に基づくべきだ」「日本の首相と話した」
首相「(1月28日の日米電話首脳会談後)五輪開催は話題に上らなかった」
この食い違い。真実はどちらに?
1613
23日から始まる通常国会。さまざまな課題がありますが、敵基地攻撃能力保有と大軍拡は最大の争点となります。
衆院代表質問、予算委員会基本的質疑に立ち、問題点に切り込み、平和の対案を示し、論戦の先頭に立つ決意です。
1614
一部メディアが熱心にやっている、野党を「批判型」と「提案型」に2分する報道もおかしい。
「批判」と「提案」は一体のもの。
両者を対立させれば、結局、「批判するな」という議論にゆきつく。 twitter.com/snc20165/statu…
1615
#志位和夫 委員長会見 2022.11.14 youtu.be/VkGokFTI1bw
ハラスメント根絶を大方針にしている日本共産党として絶対にあってはならない言動です。委員長としても今回の出来事について、たいへん申し訳なく、責任を痛感しています。
1616
(会見で自民・吉川議員の問題について問われ)非常に深刻な問題が提起されているにもかかわらず、説明を拒否したまま国会閉会となった。議員の資格はない。議員辞職を求める。
比例名簿にのせて当選させた自民党の責任も問われる。自民党として調査し、国民に事実関係を明らかにすることを求める。
1617
「『ステージ2』ならGoTo再開」
どこまで反省のない政府か。「ステージ2」とは「感染者漸増」のこと。再開すれば「ステージ3」(感染者急増)、「ステージ4」(爆発的な感染拡大)に逆戻りする悪循環になる。
「GoTo」は中止し、直接支援の制度に切り替えよ。
reut.rs/3t14cT4
1618
広島県・広報紙から。
「Q、集中検査は陽性者が多く出て、医療体制をひっ迫させるのでは?
A、検査は感染者が『増える』のではなく、見つかるもの。また対象は無症状者で、医療体制への影響は限定的です。むしろ、後の医療体制のひっ迫を防ぎます」
とても分かりやすいし、理にかなっています。
1619
首相「先ほどから同じような質問ばっかり」と言って「ぶらさがり」を打ち切ったが、質問に何一つまともに答えていないのは、首相の側だ。 twitter.com/ChooselifePj/s…
1620
「菅内閣の支持率続落41%、不支持率42%」
検査を増やして感染を抑えるという科学の基本を無視し、GoToにしがみついてウイルスを全国に広げて、感染急拡大を招いた責任はあまりに重い。
厳しく反省し、対策の根本的転換を求める。
this.kiji.is/72092663067272…
1621
《「現場の感覚からすると、今は1人でも抜けたら大変。簡単に500人と言うけれど、今の状況がわかっていない。現場は怒っている」》
#看護師の五輪派遣は困ります
a.msn.com/01/ja-jp/BB1gd…
1622
憲法違反の「国葬」は今からでも中止すべきです。 twitter.com/emil418/status…
1623
「検察庁法改正に抗議、ツイッターで200万超 著名人も」
日本社会の民主主義の底力を見る思いです。思想・信条の違いは関係ありません。三権分立と民主主義を守る――この一点で力をあわせましょう!
#検察庁法改正に抗議します
asahi.com/articles/ASN5B…
1624
これは酷い。ソニーの9月期中間決算は〝巣ごもり需要〟で営業利益5461億円と過去最高。内部留保も大きく積み増して過去最高。なのにコロナに便乗して人員削減とは。
雇用を守る体力が十分にある大企業による「便乗リストラ」を許すな。雇用と生活を守る責任を果たせ!
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1625
(会見でこれまでの首相のコロナ対応の責任を問われ)対応の遅れ、検査の遅れなど、言いたいことは山ほどある。しかし、今過去のことを言っても国民の命は救えない。責任追及は後で徹底的にやる。
今は緊急提案の内容で、感染爆発・医療崩壊を止めるため、政府の責任を果たすことを、強く求めていく。