織田 万里(@sashikae)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
リモートワークにおける長女ちゃん(4歳)による悪魔の囁き三選。 「仕事長すぎだよ~。い~っぱいしたから、もういいんじゃない?」 「どうぶつの森、楽しいよ~。め~ちゃくちゃ、楽しいんだよ~?」 「なんで働くの?」 何故って……なんでだろう?(錯乱)
52
長女(5歳)作のストップモーションアニメ。相撲を取っているらしい。
53
近日発売の絵本『ナマズオと だれもみたことのないもの』の見本誌が到着! 昨年、執筆していた頃はカタカナが読めなかった長女(5歳)も、今やカタカナをマスターし、しっかり朗読してくれました!
54
こうどうじゅうにもんじょ
55
毎朝聞いてるラジオ番組で、上司の名前が流れてきた......。 twitter.com/ONEMORNING_1/s…
56
娘たちがコロナに罹患したとき、同じ家にいながら顔を合わせることができなかった。そこで、どうせなら今しかできないことで楽しもうと、ドア下の隙間から手紙のやりとりをすることにした。 無数の手紙をもらったが、特にお気に入りなのが仕事やだと駄々をこねる父に宛てた長女(6歳)からのこの一枚。
57
「ゲームを作りたい」と長女(5歳)に相談されたので、RPGツクールMZを買ってみた。 「仲間を選んでティーパーティーをするゲーム」を作りたいのだと語る娘と、「黙示録的デス埼玉を放浪するゲーム」を望む父。 ひとまず妥協点として「森の迷路で猫を探すゲーム」を二人で作って、楽しんでいる。
58
どこを突っ込めばいいのかわからない。
59
本日発売でございます。 ひとりでも多くのヒカセンな皆様と子供たちに届きますように! 【スクウェア・エニックスe-STORE:ファイナルファンタジー14の絵本 ナマズオとだれもみたことのないもの】 sqex.to/UfzAc
60
皆の良識に感謝
61
ウソウソも登場します。ウソウソ派の方もぜひ! twitter.com/SQEX_eSTORE/st…
62
どこで覚えたのか長女(5歳)が「創作がしたい」と言い出した。「お父ちゃんみたいにちゃんと(製本)した絵本が作りたい」のだという。 と、いうことで望みどおり、ちゃんと教える事に。何度もリテイクを出したものの目げずに頑張り、プロットまで完成した。 しかし父は仕事している気分になってきたぞ。
63
帰宅したところ長女ちゃん(4歳)が怯えた様子で抱きついてきて、「ヴァイキングが怖い」と一言。よくわからんが「その昔、父ちゃんは北大西洋上で溺れていたヴァイキングを助けたことがあり、仲良しになってるからこの家が襲撃される心配はない」とホラを吹いてみたが、信じてもらえなかった。
64
ありがたい事に、ウチの長女(4歳)にナマズを贈りたいという申し出が社内から複数あり、このほど一匹お迎えさせて頂きました。 ご覧の通り人気です。ありがとうございました!
65
長女(5歳)が創っていた絵本が完成したので、Kindleに登録してみました。5歳児の作品としては高額(レート70%最低金額の250円)ですが、unlimitedでしたら無料で読めますので是非……! ユニコーンのこどもとにじのじょおう (差替文庫) うみな まりー amazon.co.jp/dp/B09CHFSGMK/… @AmazonJPより
66
ものすごいキャラ数ですな……。世界設定本に載っている連中を片っ端から載せたのかしら。 全ファイナルファンタジー大投票|NHK ファイナルファンタジーの全てを網羅したデータベースから、人気作品を視聴者が選ぶ史上初の「全ファイナルファンタジー大投票」。 nhk.or.jp/anime/ff/index…
67
初期のタクティクスオウガのチラシに、フランスの調査隊がオウガバトルサーガが記された楔形文字の粘土板を発見した~という主旨のフィクションテキストが記載されていたはず。 この文字情報から、頭の中でビジョンを思い描いてしまったのでは……つまり、某詩人の力と同質の現象疑惑。
68
寝かしつけ時に長女(5歳)から「心は体のどこにあるの?」と問われた。 アリストテレスは胸に、ヒポクラテスは頭にあると考えたらしいがどう思うのかと問い返したところ「お腹だと思う」との事。本人曰く声に出さず心で話す時には、お腹で喋っているらしい。 臍下丹田とは和風な思想だなと腹に落ちた。
69
書き終わっていないと思いますよね。クックック
70
ありがとう14ちゃん、5位! #全FF
71
石川さんが斬殺したナマズオ置いときますね
72
ドライブしていたところ、後部座席に座っていた長女(5歳)が「お父ちゃん、悩みがあるんだけど」と言い出した。 心配して何かと聞き返したところ「作るゲームを子ども向けにするか大人向けにするか本当に悩んでいるの」との事。 既にユーザーを意識しているのか......。
73
子供の日だからと軽い気持ちで夕飯のリクエストを受け付けたところ、「ナマズのご飯!」なる謎のメニューを長女ちゃん(3歳)に指定される。むろんナマズを仕入れることも捌くことも出来ないので、チーズ入りミートボールで誤魔化す。すまんな。
74
ちなみに最近鉱物に興味がある娘は、ことのほか賢者の石が気に入った様子で保育園送迎中も「何色なのか?」と考えを巡らせてしました。彼女の考察によれば、誰も見つけたことがないから「色がない」のではないかとのこと。仕事上で賢者の石に触れる際には、そのアイディアをパクろうと思いました。以上
75
「さっそくやろうよ!」と叫ぶ娘よ、すまん、まだ遊べないんだ……。 #FFXIV新情報発表会